田舎民が東京さ来てビビり尽くしたこと挙げてけろwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コイン精米所がない


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
路面電車がない


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>2
あるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>2
都電荒川線って路面電車ある地方都市より地方感あるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
人が温かい☺


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ガチでくさい


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
水道水が…飲めないだと…!?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
意外と遊ぶ場所がない


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ドブネズミが街中を走り回ってる


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
夜でも街が明るい


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
いきなり下水の匂い


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
人が多い臭い


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
何もかもが狭くて小さくてショボくて臭い


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
マンホールから人が出てくる


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
羽田から浜松町に来た時のにおい


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ネズミを結構な頻度で見掛ける


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
なんか、みんなドブネズミがいる所に住んでいるんだね、大変そう


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
イオンがない


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コンビニに駐車場がない


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
銀座に山がない



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コンビニが何軒も続け様に建ってる


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
いつも建物壊して作ってる


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
隣の駅まで歩ける
なんなら見える


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
東京の路面電車ほんとビビる
これ広島いらねえだろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
都電荒川線は山手線の大塚駅と京浜東北線の王子でJR線と接続できてるのも神
ありがたさ感じる


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
高級車の走ってる数に驚愕
ワイの地元なんて軽自動車orコンパクトカーorミニバンorSUVしかほぼ走っとらんぞ



29:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
街が汚い


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
東京って路面電車すらあるんだぜ
これ西日本民知ったらビビるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
いや田舎の土地持ちの大農家は無駄に高級外車複数台所有してるけど軽トラも持ってるぞ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
はえ~東京って路面電車あるんやな


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>32
あるやろ高田馬場辺り行ったことないんか?キャンパス見学で早稲田見に行ったりせえへんかったんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
電車が異常に本数多いのに大体混んでるのヤバいやろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
二子玉川と荒川、どちらも東京


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
バスの本数が多すぎて延滞してるけど前のバスがやってきてはすぐに次のバスが来たりでどれがどの便だからわからない


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイの地元、田んぼとか畑ほぼないねん
だから金持ち農家おらんのや


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
「特定の角度からだけは綺麗に見える」みたいな詐欺がほとんど


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スーパーに駐車場がない


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コンビニ駐車場がなさすぎ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
都会人ぶってる奴らほど地方出身者



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
田舎っぺは来るな


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
・電車がめちゃ便利
・コンビニ店員の8割が外人
・ホームレスだらけ(石原以前)
・総じてマナーが良い


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイが観光で行ったとこは地下鉄だけやったし


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
中野や下北に憧れる


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
通勤電車で大の大人がうんこ漏らすこと
ほとんど毎日雨
秋冬は日が落ちるの早いから体が慣れなくてしんどい


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
人がいる😳


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
新宿駅が迷宮


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スタバがオシャレ扱いされていない


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
飲食街がゲロまみれ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
日曜日にやってる飲食店が少ない


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スーパーが狭い


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
基本店が狭くて混んでて値段が高い


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
電車がすぐにやって来るから待たなくていい


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
道がくそ狭いか広くても混んで渋滞してる
家が小さくて家の前に停めてる車が道路にはみ出してる


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
スーパーが多い


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
コイン精米機ってわりとあるくない??


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
逆に都会→田舎やけどどこ見ても山があるのと圧倒されるように星が見えることに驚いたわ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
クアラルンプールよりショボくない?
これが正直な感想だった


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
意外と狭い


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
渋谷のスクランブル交差点見てなんか祭りがあるんだなって思う


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
店が小さくて狭くて品揃え悪い
そんな狭くて小さい同じ店ばっかやたらある
まともに買い物しようとしたら遠くまで行かないといけない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744999076
未分類