1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
この間まで山崎パンがそうやったんやが
現金手渡しじゃなくなってさ…
あるか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今日日なさそうやな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
泣きそう😰😥
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ないのか…?😭
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マジかぁ…現金手渡しあれよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
口座がないんか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
ある
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドヤ街行けばあるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>7
ドヤ街ってなんやと思ったけど台東区か…近くやと
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ちな東京
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
デイリーヤマザキも手渡しだったわ
まあ4、5年前の話だから山パンが変わったならデイリーも変わってるかな、?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
フランチャイズのコンビニだと振込手数料がもったいないという理由で手渡しあるぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>12
ま?
調べてみるわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
学生時代バイトしてた飲食店はレジの金から直接渡されてた
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんで手渡しにしたいんや?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>15
103万超えたくないのと再来週の旅行に欲しい
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
派遣のバイトは手渡しあるで
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
タイミー探せばいっぱいあるやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
登録制の日雇いバイトなら手渡しやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
税金逃れはできんぞ
会社のほうが申告するからそこから調べられる
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
個人経営の塾とかそうやった
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ほな現金手渡しじゃなくて即日振込でもええか
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイは親戚の爺さん婆さんの畑仕事手伝って現金貰う
って禁じ手使ってたけどな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>32
せこい🫵😡
こういう税金逃れするやつ許せんわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
許してええんかこんなやつ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
確定申告めんどいやん
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>36
他のメインのバイトのところで確定申告するから
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
業者側は給与支払い分を経費扱いする必要あるからちゃんと帳簿つけてるような事業者の場合は確実にバレるで
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
うーん…残念やなぁ…
まぁしゃーない
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
個人でやってる居酒屋とか
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>41
トッモに聞いてみるかなぁ…
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
脱税すんなよー税務署は100万の脱税を摘発するために200万円分の人件費や費用を使うくらい”ガチ”や
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんでイッチは手渡しにこだわってるん?
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>44
>>16
や 会社経由でもバレるらしいしやめておくから
まぁ再来週の旅行用やね
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
脱税はせぇへんわ
ワイ専攻法律やぞ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
個人経営で現金オンリーの飲食店ならワンチャン
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>50
うーん探すのがきついなの
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
会社にバレない給料イコール脱税の給料だからね…
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まぁ逃れられないならもう手渡しじゃなくて即日振込でええわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
水商売とかには多いよ
キャバ、ガルバ、コンカフェ、スナック、バー、サパーあたり
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>59
手渡しだと回収する分抜いてから渡せるからね
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
たしかに
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738568157