猟友会に熊退治断られた自治体、無料で引き受けるハンター20人確保し無事解決

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000354340.html?display=full
三本英司町長
「地域の狩猟免許を持っている人が色んな形で協力していただいている。そういう人たちの力を借りながらやっていきたい」
町によると、猟友会に所属していないハンター約20人に声を掛け、当面、報酬なしのボランティアとして活動してもらうということです。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
熊に命脅かされる町民はいなかったんだね…よかった


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
もう遅い


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ラーメンハゲ「金の介在しない仕事は絶対無責任なものになる」


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアが怪我するまではこの体制やろうなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
で、そのボランティアがしなくなったらどうするんだ?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
すげぇ
普通に感心した


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
何人生き残るかな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
タダでやってくれるやつがいるんだからそりゃ報奨金なんて払うわけねえや
笑いが止まらねえ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアの人って死んだら何も出ないんかな
保険くらいは入れてくれてるよなさすがに


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
労働なんだから正当な対価くらい払ってやれよ
人の良心につけこみやがって


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これにはラーメンハゲも苦笑い


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
8500円すら払わねえのか?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
でもいざ熊ハント完了したら免許剥奪らしいな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ようやるわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ガチで無料は草


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
町の職員が資格取ってハンターやれよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
クマ退治しないなら猟友会から銃取り上げろよ!、
なんのための鉄砲やねん


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>22
別に熊専門の鉄砲でもねえし


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
野良ハンターが放たれるのか



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無料でやる言うやつがいるんやからこれ以上はお前らがどうのこういうことやない


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一回自衛隊に銃撃ち放題許可出して山狩しろよ
隊員は銃撃てて楽しいし熊も減ってハッピーやろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>26
自衛隊の小銃じゃ厳しい


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無料では責任は生まれない云々


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
このボランティア達はタダで熊と猟友会を敵に回すことになるのか
ドMすぎない?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金田一みたいに全員の顔写真並べて死んだら暗転させて欲しい

1個だけクマにしといて


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
むしろ今まで無料ハンターは何しとったんや


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアが本気で熊退治してくれるんかな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアでやりたい奴がいるならそれでええやん


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>35
だんぴんぐってしってる?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まぬけ20人


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いざクサマンと出会ったらトンズラするぞ
無料ってのはそういうコト


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一生死ぬまでボランティアだけでやっとけや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
熊退治したら警察に捕まるんやろ?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
銃を使いたい血に飢えたやつは五万といるだろう


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
協力的な野良ハンターが20人いるとか凄すぎ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金を使いたくないのか、それとも雇う金が無いのか


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この20人で団体作って儲ける気なんやろ
まずは最初の実績づくりってところやな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>49
実績作って金せびり出したらまらボランティア募集するで



50:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアはあくまで暇な時に行きますよってレベルやろ
平日昼間に連絡来てもあ、無理っすで終わりちゃう?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
弾代にガソリン代に銃のメンテ
山に入るからそれだけでかなり体力使うし時間も取られる
ボランティアなんか続かないと思うんだけど


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この20人も平均年齢75歳とかやろ
マジで10年後どうすんだろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
協力はするとは言っても実際には出動しないだろうな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ハンティングするのに猟友会入ってないのが異質
なんでやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>62
金取るやん


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無課金ハンターは銃持ってるんか?剥奪コースだぞ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
自治体をたたいてた奴らwwww


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
何で君らイライラしとんねん
人の良心で解決してるんやから良かったやん


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いや金は払えよ
もともとの分払えよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>71
猟友会に対して提案した金だから


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会入っとらんで保険どうしとるんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
安定の北海道クオリティで笑えるわw


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まさか保険も入ってないの?


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
全国から狙打ちのヤス、流し打ちのアリトモ、二刀流のサブなど
野良の猛者が集結


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無料やからどんな仕事されても文句言えんぞ


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
win-winやね
猟友会も趣味で狩猟やってるのにヒグマと対峙したくないやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会とかいう利権団体


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なんの得あるんこいつら



89:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
間違って人撃っても責任は自治体が取るんやで


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>89
猟友会さんイライラしないでw


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どっかの記事で見たけど人里にくる熊ってナワバリ争い負けたクソ雑魚なんだってな
山奥にはとんでもないのがおるんやろか


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なぜかデスゲームが始まりそう


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
北九州の暴力団にrpgとか機関銃持ってる奴らいるだろ
アイツラ正式にハンターとして雇用すればいいじゃん


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会が嫌っていう人もいるよな単純に撃ちたいだけ
義勇兵みたいなもんやね


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアが半分食われてからが本番


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアに責任おしつけるんか?


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
飯と弾さえくれたらやるわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金のことで揉めてこうなったのに
本人たちが良いと言ったからってタダてわやらせる図々しさ
最低限猟友会に払うつもりだった金は払えよ


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
オペレーター「パターン熊です」
町長「ボランティア出撃!」
オペ「更に熊3体出現!」


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
長年無料でやってたっていうベテランハンターはともかく他のボランティアは返り討ちに合うリスクちゃんと理解してるんか


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これボランティアへの猟銃はレンタルなら、人撃つために志願して猟銃パクってトンズラするやつ出そう


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>107
レンタルは法的に無理


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
現代にプレデターがやってきたら狩場はここになるな


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>109
プレデター最新作でグリズリーとプレデター相撲取ってて草やったわ



110:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
経験無い鹿打ちに熊狩らせる気なんかな
死人出そうやね


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
よかおめ


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
伝家の宝刀ボランティア



115:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアハンターが高齢でヤバそうなんだが


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
北海道「最初からボランティアに頼めばよかったわw猟友会と違ってタダでやってくれるからなwww」


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まぁ死人出てからしか変わらんからな
この20人は礎や


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
このあと無料ハンターは全国各地からオファー来るんですね


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
やりがい搾取?


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会は茨城に引っ越してキョン退治する方が割りが良くない?一頭三万円だっけ


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
謎の派遣会社がしこたま儲けてたりするんかな


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いやせめて8500円は自発的に払えよ
どさくさに紛れてなんで無料になっとんねん


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
3日目終了、未帰還機が2機


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
声をかけたのが20人であってタダ働きOKって言ったのは何人か不明やんけ


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>130
他の記事でも依頼したってなってたけど
実際の所はどうなのかね


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
自治体よりもさぁ
タダ働きしてるバカが問題なんだが


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これ元からいた猟友会は解散か?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
今さら呼んでももう遅い
狩猟会引退した俺の異世界スローライフ
ド田舎で熊だらけのハーレム温泉生活


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟銃を所有し続けるだけでもある程度金がかかるのに働かせて大した報酬も出しませんって結構酷いんだよな


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まぁ警察の立ち会いで発砲したら免許取り上げられた事件もこの支部やったらしいからピリピリしてるんやろな


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
タダ程高い物はない 無料すなわち無責任


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
・ボランティアが喰われ人の味を覚えたクマが人を襲うようになる
・ボランティアに凄腕のハンターがいてクマを全滅させる
どうなるかな


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
熊は死体処理もくそ面倒だからな重いから一人じゃ運べない



147:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
流れ変わったな


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そもそも死体処理する必要あるんか
普通の自然のクマもそこらへんで野垂れ死にしてるのに


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
リアルモンハンイベント
街おこしかな


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会のジジィとボランティアに実際に接したとしたら多くがボランティア派になりそうやな


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金儲けの事しか考えてないハンター涙目
本物のハンターはこうあるべきや


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
それ用の予算取ってたんちゃうんか


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
果物の農園とかも猟銃持ちのボランティア置いときたいだろうな
人も獣もやってくるだろうし


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
賃金安い問題からボランティアでタダになるとはね
善意でどれだけ続くのか見ものだわ


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
町役場の業務内容にすればええやん


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
試しに町も何もしないでほったらかしにしてみてほしい
誰かが立ち上がるのか何もしないままか


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアでやる奴らもアホやろ
まんま日本の縮図見せられてるわ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
一発の銃弾がアメリカ人観光客に当たり物語は動き出しそう


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアの人死んだら自治体クッソ叩かれそう


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
銃撃ちたいってやつもいるやろしな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
単純に行政のやらかしかと思ってたけど猟友会もそこそこ闇深そうやな
やっぱり警察か自衛隊が対応出来るように移行せんとあかん気するな


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアで来る来ないは別にして
町は🐻退治は依頼したって形で責任逃れしたいんやろ汚いなやっちゃで


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
90式戦車あたりで轢き殺そうや


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
クマを狩れるような生物つくってそれを山に放ったらクマ問題解決するんじゃね


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
行政には恩を売っといたほうがいいぞぉ
10倍になって返ってくるぞ
その代わり反抗したら10倍叩きのめされる



175:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ブラック企業を延命させる奴隷定期


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
警察やら役場の人に狩りの教育したらええやんと思うんやけどな


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
つーか自衛隊がやればよくね?あいつら楽器吹いたりサッカーしたり遊んでばかりやん


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
8500円からタダになって草


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
インセンティブがない仕事に命かけるアホ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
人ってのは2ヶ月無料の割高に乗り換えちまう生き物なんだよな


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
8500円から0円に変わってて草


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>187
今時専業なんておらんから0円になっても大丈夫や
むしろ死ぬリスクが消えて万々歳やろ


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
金ないわけでもないのに予算立てしてあげないとか終わってるわこの町
ラーメンハゲの正論が木霊するな本当に


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ただで働いてくれる奴隷がたくさんいる国
暖かいなあ


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ヒグマに安定してダメージ与えられるライフル免許を取るには十年間かかるのにこの扱いはなあ


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
保険なんか年額5,000円やぞ
ちな猟友会の年会費は2万円


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これって・・・
ああ、役場の勝ちだ


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
せめて猟友会に払おうとしてた分ぐらいは出せばいいのに


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
手を貸したボランティアの人は猟友会に目を付けられたな


205:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この無料の馬鹿は弾代とかどうしてるの?


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>205
自腹だろ
熊駆除で何発撃ってもプラス1300円しかくれないドケチ自治体だぞ
なお弾代は一発1000円とのこと


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
人間の命の値段って安いんだな


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
当然死ぬまで無償で熊狩りしてくれんやろな?



210:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
思ったんやが無料ハンター言うけどわな猟免許だけで第一種銃猟免許持ってない可能性とかあるんか?


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
生命が危険にさらされる仕事をボランティアのみでって不健全過ぎないか?
こんなん続くわけ無いがな


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
鉛弾禁止でええやつ使わんとアカンのやろ今


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ツイッターでみたけどモンハンみたいなバケモンだったな


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
東京から税金わけてやれよほんま
しょうもないプロジェクションマッピングとかやらんでええから


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>219
ど田舎が共済して救えよ
都会にクマは出てこねえからな


220:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会でもないのに銃持ってたやつが20人以上居たのか…
これもうアメリカだろ…


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ボランティアが集まらなくなったらとかここの町長や町議会は考えないんやろか


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これ猟友会が村八分になるの?


243:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>222
銃の免許更新とかさせないんやろな
騒ぎになった責任取らせんと


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
それを何年も続けられるんか?


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>225
「続いてる」ってことにしてしまえばええんやで
やってる感だけ出せば責められんのやから


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
この20人
頭馬鹿なんじゃないの?


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これ役所が勝手に言ってるだけで別に契約とかしてないんやろ


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>227
その可能性はあるな
オファーしただけだろうな


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
声かけるだけで確保してないやん、誰がやんねん


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
もってるバズーカをうってみたかった


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ヒンメルたちですら
助けたら報酬貰うのに
国が動く事案やろ
ほんま糞やな


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
20人のうちどれだけ経験のあるハンターがいるか
1日3頭も出る地域で熊撃つ経験してるハンターなんて日本じゃなかなかおらんやろに


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
経費と酒代くらいは出すんだろ?


239:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これが成功したら次は参加費とるのかな


248:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>239
町おこしできるな
誰もこんな陰険な町に来ねえだろうけど


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
地方自治体が自発的に骨折って解決するなら最初からそうしろよ


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
これでボランティアが負傷したらやっと金額を9000円にする検討が行われるやろな


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
無料より怖いものはない


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
猟友会かばってるのは関係者か?
実情知らない都会人か?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718276764
未分類
なんJゴッド