バイクブーム終わる→CT125の中古が溢れ返る

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
強気な値段で売れてない模様
もうちょい出せば新車買える


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でも90年代レプリカは値落ちしないんやろ?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ブームやったん?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
でもdr-z復活するらしいやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
グロム欲しいんやけどどんな感じや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>5
新型よな?普通にホンダドリームに置いてたで


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
あれ背の高いやつ乗ってるの見ると凄えダサい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
バイク高すぎるんだよ
20万円ぐらいで売れよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
コロナ渦ブーストのものは全て廃れる


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
バイクもっと安く売れよ125の中古が40万とかバグってんだろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
どのカブでもいいけど
150CC出してくれれば選択肢になる


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>12
これ
カブで高速のってツーリングしたい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>12
150ならYZF-R15はいいなと思った
普通に100キロ巡航余裕で燃費50出るらしいで


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ニーグリップできない軽いバイクで高速とか怖すぎる


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いちいち免許取らなきゃいけないのがめんどくせえわな
買っただけで乗れるのなら一回くらい皆買うやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ブームだったんか
そういえば教習所混んでるとか言うてたな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハンターカブもっと安くなったら
足として使うために買おうっと


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
CT110の方が速いってマジ?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
高過ぎるから高校生とか買えないからな
ダサい乗り物のイメージついてるしバイク業界は明るくないわ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
燃費と積載がうらやましいよなぁ
ピンクでなければ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
車の免許でおまけに付いてくる原付を
125まで上げたら普及するんじゃ無いかな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>22
一時期この構想あったけどどうなったんやろ



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
バイクブームも終息早かったな
夏冬地獄で乗る機会が殆どないのに気付いたか


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
原付は125になるんやろ実際
普通の125と出力違うみたいやけど


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
もう原チャリほとんど作らなくなって来てるんやろ?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
雨降ると濡れるし冬だと死ぬ寸前まで寒くなる
こんな乗り物よく好き好んで乗れるよな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
排ガス規制通れば問題ない


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハンターカブは「あっ」って思われるんや
やっぱりノーマルなカブが1番ええねん


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハードが同じなら125のECUでフルパ化できそう


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
デチューン外しみたいのはめっちゃ対策してきそうよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
排気量マウントおじさんてこの板ではほとんど見ないから珍しいな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>38
大型乗ってるのなんて年寄りしかおらんからな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
20万なら買う


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
気持ちいい天気なんて一年でほぼ無いからな
服装もしんどいし
車が楽すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
大型といってもピンキリだけど600ccクラスなら2台はいらないぞ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>44
W800


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
クロスカブと共倒れなったやつ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ビクスクほしい


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
おぢって何でカブ好きなの?


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
原付だとだせえけどカブならカッコつく理論やろ
軽自動車とバカにされたくないからジムニー乗りますみたいなやつ



51:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ワイ、車の通勤渋滞に耐えかねてクロスカブ50を買う
今まで1時間ちょい掛かってた通勤時間が30分になった


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ホーネットw好きにすれば


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今更ホーネット乗るくらいならカワサキの現行4気筒でええわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ハンターカブは150出して欲しい
高速乗れないのは痛い


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717925833
未分類
なんJゴッド