
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
昔はこのセット500円だったのに
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
セールの時は450円だったのに
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
昔は牛丼の並って250円くらいやったよなあ
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>3
そうそう
それで豚汁たまごセットと合わせるとピッタリワンコインだった
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
毎日2食食べたら
5万くらいになっちゃう
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今日は朝牛セット二つ食って1100円でした
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でも収入も上がってるしなぁ
え?上がってない?
すまん…w
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>7
それとこれとは別問題や
牛丼に800円はなんか納得できん
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>7
は?上がっとるわ
500円だった頃のワイに収入は0円やったが
800円に上がった今のワイの収入は14万や
なまんな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
牛丼特盛が1000円とかありえねだろ
600円くらいで出せよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
朝牛の牛丼並盛変更が552円だよ
生卵と味噌汁で十分やろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>11
混ぜのっけも値段あがりすぎ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
混ぜのっけって今いくらなん?
1200円ぐらい?
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
300円台の印象
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
収入倍増したけど食費でケチるから友興費たんまりこ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
地味にサラダが高くなってるのがなあ
コロナ前の牛丼並みと同じ値段はやりすぎやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
と書いたけど、松屋は150円か
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コロナ禍で買い溜めしてた冷凍牛丼が今倍近くするんだな
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>22
すげえ投げ売りしまくってたイメージ
店に行くより安かった
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
生卵やインスタントの味噌汁は家にあるしお持ち帰りにしようか悩むけどお茶、紅生姜、七味、醤油の為に食べて帰ってる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744437837