一昨日モンハンワイルズのベータ版の存在知ってドチャクソハマったのに昨日取り上げられたんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
これワイが悪いんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
どうせすぐ発売やしええやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>2
ワイは今すぐやりたいのっ!
カプコンどうする?あのワイが熱冷めちゃうかもしらんで?はよ体験版でも出しとくべきちゃう?



3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
お前らももっと早くベータ版やってるって騒ぐべきだったよね?


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
月末買ってやれよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>4
まぁそら買うけどさ
買うけど今ほど熱がある状態になるのか甚だ疑問だ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
体験版遅いよな
もう10日ないのに


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>7
あるんならはよして欲しいよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
キャラクリだけできる体験版出して欲しい
まだ納得いってない


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>10
確かにそれもそう
ワイもまともにキャラクリはしてへんわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
別にイッチ1人が買わなくてもそこそこ売れるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
PC版なら仮想Steamでやれるけど、キャラクリ以外は引き継げないからほんとに練習程度かな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>13
何やそれ違法行為か?ワイそういうのはやらんで


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイは体験版やると本編での驚きが減るからやらないで発売日待ちやで


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>14
それわかる
そもそもベータをやりまくってるのはちょっとモンハン中毒がすぎる



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>14
いや今回のモンハンはマジで神よ
普段大作買っても1時間もすりゃすぐ放り出すワイにハマらすとは大したもんやで
ちなワイが放り投げた大作は、FF7リメイク、エルデンリング、スト6などや



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイの小4のムスッコも最近ゲームゲームってマジでゲーム脳になってよぉ
解決策ないかねぇ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
頭を壊す



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
節度は必要やけど子供が興味持つ物を取り上げるとそれはそれで歪むぞ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
子供の頃否定されてたら否定されたものを大人になってからやるようになるぞ
ソースは俺


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
やらせとけばええやん
ちゃんと学校行って宿題してるならそれ以上求めるべきやないやろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
ゲームやったらバカになるんじゃなくてバカがゲームに逃げるだけだぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
散々宣伝されてたのに今さら気づく時点でたいして熱量ないやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>21
そら元は大して熱なかったもん


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
体験版なんかねえよ
ベータが体験版


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なんだかんだ体験版一通り触って発売待つまでの間が一番ワクワクするから今はこのワクワクを糧に仕事やっとる
ちな28日は有給👊


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>26
ワイも力溜めるべきなんか…?
>>27
傷ゆうた


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
15年ぶりのモンハンやけど名前が未だ決めれんわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
おいなんで子ども相談所みたいになっとるんや


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
言うて一ヶ月も持たずに飽きるよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
せやな
いつものワイならまず間違いなく1カ月も保たんね
今回は違う可能性ビンビン感じるけど


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
1ヶ月も持てば十分やろ
ボリュームもワールド初期程度やろうし


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワールドやりまくってたんやけど進化してるんか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>32
マップがデカくなって騎乗動物(無能)が導入された
戦闘周りは単純な進化とも違う気はするが目新しさはある


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いつも通りラスボス以外ほぼ出し切ってそうなのがちょっと心配やな
バゼルみたいに情報隠すモンスターもっと残してほしいわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
キャンプ戻らずに予め一つ選んだ武器に切り替え出来るのは明確な進化か


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739952849
未分類