漫画家「最終回だ!カップル作りまくるぞぉぉぉぉ!」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そんなことしなくていいから


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
これなに


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
女作者の特徴


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>5
男作者でやってる奴ノーカン定期


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
変なカップリングされてずっとイラついてたんやなと


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ものごっつ岸本斉史



26:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>7
テンテン🥺


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
テイルズ野良カップリング文句言ってるマンさんはなんなんやろ

あれはそう言う作品やろ?


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
シンエヴァの話?


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
いくら何でも切り替え早すぎやろと思う
現実ではよくあることかもしれんが現実でよくあるからって漫画でやって面白くなるかというとね


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
独り身の女が絶対にいるのは作者何考えてんの?


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
千葉県のYさんだけは許せる


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
逆にデジモンはほぼくっついて無いのが何か生々しくて嫌だった


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
読者に女性がおおいとカップリングしたがるんだよ
盛り上がるから



21:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
岸影様


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
BLEACHけっこうグロくね

一護とルキアくっつかんのかい!


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>23
死んでるやつと生きてるやつは同じ時間を過ごせないからエモらしい


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
スクールランブルの作者は群像劇描くの下手くそなのに群像劇やりたがってたな


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
最後にヒロインと結ばれず後日別の人と結婚しましたENDも嫌だ
読者に想像させてほしい


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
何組もくっつくのはいいとして子供がみんな同世代は流石にキモい


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>27
「え妊娠?おめでと」
「ワイも頑張る」
「ほなワイも」
「ワイもやで」


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
>>27
コナンの恋愛関連の設定は本当にキモいと思う



30:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ナルト定期


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
ナルトってサクラとくっついてたらボルトクソ雑魚やったろうな


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
スクールランブルってどれかちゃんとくっついたんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
そうして始まる鬼滅学園


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
最後までデクお茶子信頼尊敬関係で終わらせたヒロアカは神


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
したくないけどきっしょいファンがうるさいからな


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/16(水)
アイシールドといいドクターストーンといい、稲垣理一郎の漫画みたいになんかいい感じにするだけしといてくっつか無いのも結構モヤモヤする


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752602004

未分類