滋賀県、何もなさすぎて逆にいいと話題に

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
可能性にあふれてる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
県の9割湖やし何もなくてもしゃーない


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>2
1/6な


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
水しかない


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
陸がある


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
島流しにはもってこいの土地やね


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
地元民やけど人口増えすぎて困ってる、保育所も入れられんわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>6
自動所にでも預けてろよ笑


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ブラジリアン柔術の道場とか謎のブラジル食品売ってる店とかあるから


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都に住みたいけど高すぎる民の避難所


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
埼玉といい勝負


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>11
首都圏で言うところの埼玉みたいなポジションだよな
特に目立った観光地もなく地味だが都市部のベッドタウンとして発展著しい


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
関西民やけど何があるんか知らん場所や
琵琶湖以外何があるんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
安土城跡


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
琵琶湖だけや


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
オウミ住宅


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
陰湿な住人


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>12
竜王アウトレットとかいうカッコいい名前の割には微妙なラインナップ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
陰湿いじめはありますよね


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
関西で1番地味やよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ひこにゃんと琵琶湖だけやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀出身のアーティストがそこそこいてTMレボリューションが年一でそいつら集めてイベントやってたような


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>22
TMさん以外ほとんど他県の人やろ



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
びわこタワーがあるんだよなあ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>23
川魚のタワーかな?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
お馬さんいっぱいいるから…


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
真夏は蜃気楼が見えます


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ずっとレイクサイドビューでドライブできると思ってたらそうでもないねんな


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒鮨とかいう罰ゲームアイテムがある


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大津から先はただの田園風景だろうと油断してたら
草津や近江八幡が結構な都会で驚いた思い出


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>32
あと彦根やな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀県民性格みんな悪そう


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
イナズマライブがそこそこ浸透してきたハズ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
真ん中に不要なものありますよね


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖しかないからええんやないか


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
男の子なら手漕ぎボートで多景島まで行ったよね


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀県民インターネット関係のやつ多すぎない?
実は滋賀出身ってのが多すぎる


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
何気に西武ファンが多い


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
南彦根は住みやすいぞ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
入るときと出ていくときに気持ちが変わらない場所や


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>45
わかる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
渋滞酷い


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖温泉 ホテル光洋


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どうでもいいから琵琶湖を外来種から守る作業に戻れよ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いじめで有名な大津市



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ダイアンの地元やね


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ビワイチしてみたいけど絶対しんどいしあんまり楽しくもなさそう


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
湖西のコテージで老後を過ごすのが夢や


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大津の石山寺行ったけど良かった
外国人おらんし


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
たしかに滋賀は今まで伸びてたけど、今まさに曲がり角にあって伸びが止まりつつある


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
安土城とかもっと売り出せばいいのに


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
日吉大社は人が少なく見所豊富ですげー良かった
白髭神社は人が多すぎ見所あんま無いで微妙だった


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゲジゲジw


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖しか知られていない


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ガソリンも割高よ


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖君ってどんな評価なんや?


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
でも翔んで埼玉IIはイマイチだったわ

ネタをとび太に頼りすぎ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀とかいう日本で唯一何もない県


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>81
でも同和地区があるから・・


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大津のいじめのイメージがデカすぎてそれしかない


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
場所次第やけど住むにはええとこやと思うで


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
せせらぎの里こうらという道の駅のピザが美味しかった

店員さんも丁寧で親切


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>84
あっ・・・


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大津のいじめ事件が調べたらガチでヤバすぎる


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
彦摩呂みたいな名前のいじめの犯人おったよな


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>90
清麻呂じゃなかったっけ


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
何もなかったけど今はラコリーナがあるぞラコリーナが一瞬で集客トップになるぐらい層が薄いけど



93:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
実は日本酒がうまい県

酒蔵も割とある


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
人口増えても道路整備が追いつかないので住みづらい


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
地価が安いから京都の奴が移住しまくっとるで
まあ大津なんて実質京都やしな
JRで2駅や


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀ええとこやで
めっちゃ渋滞するけど


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>99
もうそれだけで除外や


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖ビジネス


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒寿司があるやないか


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
草津に人工の波起こすサーフ場出来るらしいな、何年先か知らんけど


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
渋滞すごくてデカい湖がある田舎って茨城と一緒やんな


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
コストコできるけどあの辺もっっと渋滞出来ると思う


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒寿司がある


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>110
ゲロマズなんだよね


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒寿司は卵より頭が美味い


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都、大阪で働いて滋賀に住むのがベストやな
滋賀は住みやすいわ
琵琶湖あるしキャンプとか釣りも出来るしアウトドアも出来る


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>116
普通に大阪京都住んだほうがええやろ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
安いから京都からは移住していってるらしいな
妥当やけど


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
豊郷小学校


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なぜか京都を下に見てそう


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
カッペ臭い山科区に住むなら大津の方が綺麗でええからな


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>124
王将含む餃子工場が多いよな



125:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
年2回くらい自転車で琵琶湖一周してるで



126:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
彦根にワキガ一族が経営する喫茶店がある


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんで人口増加率ええの?


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そういや大津が舞台の小説流行ったらしいけど観光客増えたりしてんのかな


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大津市というこの世の負をすべて集めたような町


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
︎大阪人からしたら何故か京都と結びつき強い謎の県


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>131
そら琵琶湖堰き止められたら京都は生きていけないからな


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都に近い


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都はどこ行っても狭いからな
駐車場もないし
出掛けるなら京都やけど住むなら絶対滋賀やわ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
櫻坂の武元さん


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ピエリ守山


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都の植民地やけどええか?


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒の茶漬けが割と有名


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
滋賀南部住みの奴って京都にはしょっちゅう行くけど彦根とか湖東とかあっち方面には死ぬまで一回も行かなさそう


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
草津温泉


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いじめの聖地があるぞ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鮒寿司って見た目も匂いも結構アレだよな


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
小鮎の甘辛く煮たやつ美味い


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
うみのこ


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京セラ前駅


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
真ん中に琵琶湖あるから湖西と湖東では別の県か言うぐらい関わりないよな


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
温水洗浄便座普及率なぜか1位
1 滋賀県 77.8
2 富山県 75.8
3 福井県 74.9


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
子育て世代が大量に集まってるやろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんで関西ズラしてんのここ


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
「琵琶湖の水止めるで」という脅しがよく使われるが正確には「琵琶湖の水流し込んだるで」のほうが効果的みたいな考察すき


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
琵琶湖の水が花粉を吸着するから花粉症にならないんや

ちな嘘


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
エアプ丸出しイジメがあるぞ
ガチ滋賀作やけど陰湿極まってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717484635
未分類
なんJゴッド