1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>老朽インフラ対策待ったなし 下水道管腐食リスク3400キロ、維持管理に38兆円試算も
国民民主「」
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
インフラ更新を期に過疎地域は丸ごと畳んだほうがいい
北九州市とかそういう取り組みを議論してる
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>2
まぁでも不可能よな全部救うのは
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>2
これからはそういう考えでやらんといつまでもインフラ維持に金がかかってしまうよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>2
九州とか四国は削減されるだろうな
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>2
まあ日本の農家も一緒に死ぬんですけどね
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
議員の給料減らせば
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
下水道要らないかもな
汲み取りでええんやろ
206:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>5
病気増えるで
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
全公務員の給与3%だけ減らせばええのに
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今まで無駄な工事で予算を食いつぶしてきてた無能国交省と建設業の連中に全て負担させろ
国民に責任転嫁するな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
万博なんかで無駄なリソース使ってる場合ちゃうでマザファカ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まあ昔の技術で作られたもんやしな
今の日本の技術で作り直すのも怖いけど中抜き中抜き
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
トンキン捨てて新しい都市作った方が早いやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大都市以外に下水道はいらんのよ
浄化槽でええ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
公務員の給料上げるってなんGで聞いたけど?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
自民党「増税ネタ見つかったでぇ!ww今年も大幅増税したるけんww」
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どうせで適切に使われないやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あいつらの試算いつも適当だから
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今までの自動車税とか高速料金とかガソリン税はなににつこててん
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>21
高速料金は高速道路の拡張と維持管理費に使われてるで
本来無料化される時期に来てたけどこの前100年延長された模様
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今迄今迄老朽化にそなえて交換費やメンテナンス費貯めてこなかったの?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ポッケに入れ過ぎて積立金なくなっちゃったもんな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本は国土広いからしゃーない
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
毎年年度末に同じ道路掘り返してる予算でもインフラの補修に充てたらどうだい?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今まで何してたの?
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>27
中抜きで衰退させてました
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今まで何してたのって決まってんだろ 中抜き
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金で解決できないのが今の日本
技術も人出もおらんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
38兆なんか楽勝だろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
外国人観光客に高額入国税を課して一人当たり100万円とか一万ドルにする
ほんなら三千万人で30兆円の巨額税収になる
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>31
旅行客1/1000くらいになるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
インフラは元々取ってる税金でやれよって話よ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
でも国民って下水道なくしてでも減税するんだろ?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
麻生「今まで何してたんだ?」
アクロバティックブーメランやな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
何のために今まで税金集めてたんだって話ですよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
【悲報】反緊縮派、公共事業が必要という事はそれだけ支出が増えて消費も増えるというメリットがあるのに何故か公共事業せずに見捨てろって言う
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
減税したくない財務省がわざと盛り盛りの試算出してきたやろ
こんな試算信じるバカ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
トンキンがうんち我慢すればいいだけだよね
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どうせ30年かかっても終わらんやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
インフラ整備は建設国債でやるから問題ない
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
38兆借金()すればいいだけやん
自民党は何十年も赤字繰り返して1000兆まで増やしたわけだし
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これっておかしくね?
今までの税収の中にメンテナンス費用として含まれてたんじゃないのか?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>51
めんどくさくて自慢にならない案件だから
後回しにしてきた
地上にそびえ立つ新規建設を重視してきた
政治家の自慢になるから
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
若者はこれから大変じゃのう…
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
五輪と万博でばら撒いてる無駄金そっちに回せば?笑
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どうせメンテナンスや交換用に積み立ててた金中抜してたんだろこいつらw
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>57
ほんこれ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
下水道の使用料金をめちゃくちゃ高くすればええやろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>59
路上うんこまみれになりそう
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>59
そうだよ
ツケを後ろの世代に回してきたせいで
水道の使用料金は10倍20倍になる
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>59
今全国の自治体で上下水道料金の見直し始まってるで
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
建設国債でやれよバカが
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なお男女共同参画を打ち切るだけで賄える模様
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
国民一人当たりたった30万円出せば済むだけの話やん
一生水道使えないぐらいなら30万ぐらい普通の人なら出せるやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>67
お前だけ出してろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
子供家庭庁無くせばいいと思うの
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
土建屋を儲けさせないとアカンから
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
男女共同参画とSDGsにばら撒いてた金を2年分回すだけで良いんだから余裕やん
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジジババ、逃げ切り!w
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
外国人の入国税、出国税を5倍〜10倍にすればいいよ 旅行券に入ってるからバレないし、今の1000円は安すぎる
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本における戦犯世代って団塊と氷河期なんだからこの世代の年金減額や社会保障削減で帳尻合わせるべきやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
オリンピックのときインフラ整備もやるで!言うてなかったか
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>77
だから電柱なくして地下埋めた
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
土建、土木建設と庶民はごっちゃにするが
政治家は建設の新規や五輪や万博を重視し
土木、補修を後回しにしてきた
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
NPOみたいな団体に出してる金やめるだけでええやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
税金ばらまきは官僚の天下り先の確保と国会議員への献金キックバックのために必要なんや
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
下水道は普及させるのに莫大な公共投資いる利権まみれやからな
やから環境のためにと下水道100%を目指すが合併浄化槽でええと思うで
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
議会で議題に上がらないかスルーされ続けてたのが問題では
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
38兆円刷れば良いだけだよね
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
癒着中抜きと裏金賄賂で税金を食いつぶした結果やね
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
すでに1200兆も国債残高あるところが1238兆円になったところでなんか困るかつうのw
1兆円しかないのが39兆円になるなら怖いって思うのはわかるけど
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
中抜き連呼する奴に聞くが
中抜きて具体的に何をどうしてるんや?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>89
予算膨らまして随意契約でやるのが一般的
あとはキックバックや横領もそこそこある
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
この30年間で400兆円近く税金食い潰しちゃったからな
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
増税を掲げて次の選挙に勝てるつもりなんか…
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
バレたって何なん
定期的に検査してなかったんか
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
38兆で本当にできんのか?
3倍くらいかかりそうやが
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>100
10倍ぐらいマージンに消えるから実際に工事終わると380兆円ぐらいはかかる
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>100
水道管の敷設
概ね1キロ一億らしい
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
これって補修工事無しの現状維持で38兆円なんかな?それだとしたらまるで意味のない金だよw
外人ガンガン輸入して配管工を育てろよ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
日本って半分共産主義になってね?
特権階級は自由なのもソ連と一緒
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>104
共産主義国家みたいなマンパワーも無いんですよ
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
社会保障止めりゃ良いだけ
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>105
それお前が苦しむだけやで
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
建設国債でええって
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
どんなに予算出しても現実は「工事が邪魔 工事がうるさい 周りに迷惑」とかでいっさい工事が進まないんですよねわかってますよ
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
公務員のボーナスカットしたらすぐやろ
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
言うほど38兆で直るか?
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>118
直し終わる頃にはまた修理が必要になってくるやろうな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まず国民から徴収する税金を頼りにする歪な構造を改めろよ
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そんなんうんじゅう年前からずっと言われてることなんやし
改修費ぐらいあるでしょw馬鹿じゃないんだからw
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
SDGsの歌とか作ってる金をきちんとした使い方すればええだけやん
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
会社の金横領したら普通は逮捕されるのに
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
38兆円の内35兆円くらい中抜きされそう
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
中抜き
ってのを勘違いしてたり
何か悪の行為みたいに思ってる猿が割と多いよな
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ゼネコンが箱モノの仕事を受けて
たとえばその中の防水施工をどっかの業者に頼むだけのことや
これを猿は中抜き言うてるわけよ
ほんま猿(笑)
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>128
自慢のゼネコンも建材費高騰で箱物も作れなくなっとるで
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
すまん老朽化対応せずに今まで何してたんや?
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>129
新規建設でテープカット、五輪、万博
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>129
ほんとそれ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
米の流通の件でも
猿は中間問屋を中抜き言うてるからな
それないと農家は個人客一人一人に対応せなあかんやん
いろいろ考えが偏ってるからな
猿は
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
現実に向き合わず中抜に注力して後世に丸投げしようとしただけやろ
なぜ叩くんだい
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
毎年年末からほじくり返してるのに?
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なんG民は一貫して自民支持してきたからな
プロパガンダに煽動されて国民民主やれいわ支持してた連中は今さら掌返しても遅いで
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
海外へのばら撒き減らせよ
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ローマ帝国もインフラ維持できずに滅んだ
インフラ維持、修繕は難しいことなんや
権力者や政治家の手柄にならないから
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
議員とか大企業の取締役とかの給料減らしてインフラ補修に使え
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
だから水道民営化とか言ってたんやろ
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
税金の使い方考えろよ
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
呑気に建設業叩きしてた90年代のパヨクが長い間かけて日本を終わらせたんよね
担い手がいなくなってんだから
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
税金は財源じゃないんだよ
全部国債で賄えばええって
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
民営化してたらもっと金かかったろ
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
建設ではなく重視するべきだったのは土木
90年代から自民の公共事業批判されてたのに
手遅れになるまで放置した
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
老人と女に使ってる金をインフラ補修に使えばいいだけだよな
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
イーロンに無駄を切って貰えばいい
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
オリンピックとか万博とかカジノで無駄金使ってる場合ちゃうん違いますか?
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
すまんコレってオリンピックやらなきゃ余裕で払えたんやない?
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>152
オリンピックは森喜朗が私物化してたからね
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
また山神にたよなきゃなのか
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
人口減ってるし過疎地域は切り捨てた方がいい
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
中抜きは続けるので500兆はいります
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
とりあえず議員削減を先ずしろ
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
村と村に近い町は切り捨てろ
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
首都圏は五輪名目で色々やれたのが最後のチャンスだったぞ
あそこでチューチューしてた連中はマジモンの国賊だから一族郎党死罪でいいよ
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
外国へ貸し付けてるらしいな日本政府
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
埼玉県とか新しいサッカースタジアム建てる余裕ないよな
道路や下水道あんなことなってるのに
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なお増税してもインフラにはお金が使われない模様
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>169
そうだよ
30年前から水道補修するために必要なんだと言って
手遅れになるまてれ放置してきたんだから
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まぁどうせ南海トラフで全部終わる
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まさか老朽化の事考えてなくて修繕費積み立ててなかったなんて言わないよね?
そんなんその辺の中学生でも分かることだもんね
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>172
しっかり積み立ててはいたんや
ただ仲間うちで使い込んで無くなってしまっただけで
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
もう終わりだよこの国
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ウクライナに金なんかやる前にこっちに金使えよ
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>179
金やるどころか連帯保証人になってるが?
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
国民はどんどん老いている
設備もどんどん老いてる
ぶっちゃけヤバくない
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
みんな土方になればええやん
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
山上さん1000人かマリオ1000人揃えないともう無理かもしれんねわー国は…
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
浄化槽も点検頻度が減った上に値上がりしたわ
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
むしろ今までインフラに税金使ってたんちゃうんか
ほんまクッソ無能すぎる
国民の税金散々無駄遣いしまくって許せんわマジで
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
山奥の水害あって崩れた道とか、あんまもう人も住んでないのに一生懸命直してるわ
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
国立競技場破壊にGOサインした奴誰だよ
壊した後にまだ使えたんじゃない説出たよな
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
海外に投資したお金は
いつ使うの?
いつ返ってくるの?
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>190
再投資するだけだぞ
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>190
支払いまくっていくら帰ってきたか誰も答えられない無駄遣い
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
今まで無駄なことに金使ってきたことのしわ寄せやん
全部後回しにしてきたツケがきた
まぁジジババ共は死ぬから子や孫世代のことはどうでもええねやろな
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
全国やから
もうサカ専スタジアムや高校無償化なんて無理よ
スタジアムの年間維持費やら高校無償化は年間5000億円やから
補修工事のあてになる
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
この際だしスマートシティ化を進めよう
とりあえず九州は北部以外切り捨て四国全部に切り捨て北海道東北切り捨てこれで完璧
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
建設国債あるだろ
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
30年内に首都圏大地震が99.8%で起こるからそのあとでええんちゃう
用意だけはしといてもろて
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
財源は外人から毟り取ればエエ
観光税で10兆円
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
増税して最初に使うの毎回公務員のボーナスなのマジでウケる
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
他の先進国は下手に田舎を捨てたりせずに
普通にインフラを維持しつつ国が成り立ってるのに
なぜ日本だけこんな歪な予算構造になってるの?🥺
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
普通に国債で終わりだがここに使わないで私腹肥やしてるやつら、いる?
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
他の国で作りまくったインフラ維持するための予算が足りないとか聞いたことないんだが
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
もう田舎は井戸復活させればええやろうんこはぼっとんで汲み取りや
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>211
浄化槽を知らないのかな?
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なお建設業に従事する人間はいなくなる模様( ゚д゚)
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
また建設業者は儲からない仕事は受けない模様( ゚д゚)
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
さらに無能政治家は何の政策も打たない模様( ゚д゚)
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
もう終わりだ(ΦωΦ)の国( ゚д゚)
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
減税してインフラめちゃくちゃになってやっぱり自民が正しかったってことになりそう
222:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
田舎は放置でええやろ
223:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
東京オリンピックと大阪万博をやらずに
公務員を最低賃金にして
こども家庭庁解体すれば
割といけるやん
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
日本は地震があるから大変やね
226:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
何のための建設国債だよ
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
9割中抜きされるから380兆くらい用意せなあかんな
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そもそも金出した所で労働力足りるんか?
230:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
本当にいらないのは消費するだけで
何も生産してない増えすぎた都市部の人間だからな
こっからもっと税金かき集めて嫌なら地方や田舎に移り住めと促すべきなのに
231:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
自動車税住民税水道料金がインフラ設備に使われなきゃいけないから増税の必要ないぞ
232:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
東京五輪や万博で友達にばら撒いた無駄金をインフラ整備に使えてたらなぁ
234:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
一時期に修復集中したらまた30年後に一気に壊れるで
んで特需終わったら仕事なくなって潰れるパターン
236:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>234
じゃあどうして今まで分散して修復しなかったんだろう
自民党にはきっと何か庶民には決して思いつけない素晴らしい御考えがあったんだろうな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740318975