涼宮ハルヒシリーズが投げっぱなしで許されている理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あんだけ流行ったのに完結してないなんて激怒してええやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラノベあるある


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ラノベって完結するほうが珍しいからしゃーない
漫画みたいな打ち切りですらなく突然に消滅する


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結末くらい見たい


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
1巻で完結してた話を引き伸ばしてただけだろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
4巻以降蛇足


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあ憂鬱以外は全部蛇足みたいなもんやし


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ハルヒより可愛いヒロイン出ちゃったからな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
1年に1冊ぐらいのペースで出せないのは
基本完結するまで読まなくていい


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
小説系はホントエタル確率高いな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
許されてはないけどあまりにも脈がないから


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
大学行ってもハルヒとキョンは2人一緒にいます

この未来を一瞬だけ見せた名采配



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
10年放置されてるらき☆すたとかもっとファンは怒っていい


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エタルのが許されとるのってこの業界くらいちゃう


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>16
港区の児童館にあった麻雀セットの「暗槓ノ槍槓出来ル」

思い出した


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
驚愕で終わりと言われても別に不満はない


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
許されてるか許されてないかは知らんけど相応に影は薄くなったと思う


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
作者はたまにヤマカンと飲んでる模様


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
二次創作の小説でやりたいネタをやられて
キョンの本名も考察勢に慧と予想されて
やる気を無くした
という説ほんまなんかな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ゼロの使い魔みたく作者が4んでから代筆で終わるんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
VIPRPGでよく聞いたワード


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
エタるはなろうの前の言葉だよ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
飽きられたからやろ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ブラック・ブレッド定期
作者ほんまに死んだ説


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もう終わってる扱いだから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716956761
未分類
なんJゴッド