海洋放出、国民が反対しまくったせいでついに海外からも非難されてしまう

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
国際機関からお墨付きまでもらったのに…


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
トリチウムが濃縮するとか言ってる義務教育受けてないやつは流石に草生える


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
サイバー攻撃すげえ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
漁師の生活はどうなるんや


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>8
補助金ウハウハやで


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
だって日本の大多数のバカ国民が支持する自民党だし


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
じゃあ誰が賛成してるのさ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>16
東京都民


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
海外って難癖つけてくる中韓やろ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
連帯責任で国民全員で飲み干せよ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
コピペで草


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
日本とかいう科学が感情に負ける後進国


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>30
トリチウム以外にも除去できない物質があるぞ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
漁師が金欲しくてゴネてるのにバカパヨがのっかった


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>33
何故か漁業者が増えてるらしいなw
なんでかなあ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
どこや世界って


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
自民党にはカルト宗教が絡んでるから海洋放出反対論者はバシバシ叩かれるぞ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まあ本当に安全なら東京湾に流せばええわな
岸田も飲んで安全性アピールしろ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
水不足のトンキンで飲用水にすればいいじゃん
アルプス天然水なんだし


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まぁ世界が問題ないって言ってるしいいんじゃね?
日本を信じられないんだったら世界を信じればええんよな



0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
政治家官僚で全部飲め
支持率爆上がりのチャンスやぞ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ワイも反対気味ではあったけどなんか国際社会からのデカい反対ないらしいしなぁ
うーん…


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>57
福島第一より高濃度の処理水を放出してるのに反対する理由がない


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんで岸田が飲んでパフォーマンスしないの?
安全なんやろ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
お国ヤバそうなのに五毛さんまだまだ元気だなw


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>60
なんか頼まれてもないのに無料でやってるバカ左翼のようなw


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ていうか福島の奴らが被害者ヅラしてるのがムカつくんだけど
原発爆発させて放射能撒き散らして世界中に迷惑かけたんだから
事故の処理は福島だけでやれよ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>61
本気で言ってたら頭悪すぎやろ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>61
東電が世界に迷惑と恥を晒してすまんな😅


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
中韓ロっていういつもの敵国しか批判してないから問題ない


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>63
直接影響が出る近隣国が全部敵国になってる日本が無能すぎるだけやん
外交がゴミすぎて泣けてきますよ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
マスコミ漁協「放出反対!放出ダメ!」
国民「こんなに反対するってことは危険なんだろうなあ」
マスコミ漁協「ほら風評被害が出た!どうしてくれるんだ!」
今の状況ってこれだよね


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
問題あったらアメリカとかヨーロッパとか国際機関とかが全力で止めにくるやろうし多分大丈夫なんやろなぁって


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
麻生曰く飲んでも問題ないらしいし安全性示すためにもはよ飲んでもらわんとな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安心安全なら自民党関係者と統一教会が飲めば解決するよね
なんたってIAEAお墨付きの安心なお水だから🤗


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安全なら捨てる必要ある?
文句言われるだけやし福島に置いとけばええやん


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
岸田はとりあえずパフォーマンスとして処理水20t一気飲みしろ


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>82
異次元の一気飲みで草


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
自分で自分に首絞めてやがる
バカだな福島人って



0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
関係者の同意を得られるまで…と言いつつ福島に行って会ったのが東電だけで福島漁連スルーってどうなってんねん


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
処理水の中に汚染水を海水で薄めただけの汚染水こっそり混ぜてそう


0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安倍政権の文書の扱い見た後で日本に都合の良い資料を出されても信用出来る訳ないよな
安倍以前の日本ならまだ信用されてたかもしれんけど


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
国際社会や科学的に認められている手前理論がないまま批判しないといけないのもんにょりするなぁ…
もやもやを吐き出しながらまた溜め込むみたいな感じで…


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
放出当日は警察官めっちゃ動員されるやろな
自民党いわく安心安全らしいのに不思議


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安全なら飲めよとか言うやついるけど頭悪そう


0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
東電の社員が原発の責任はとるってほざいてたのになんで未だに腹切らず首吊ってないんだい?


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そもそもこの処理水って海水だろ生活で使えないじゃん


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
言うほど放出基準と飲用基準って同じか?
というなんで飲まなきゃいけないの?ただのパフォーマンスでしょ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
薄めれば大丈夫とかいうけど流す汚染物質の総量は変わらないのになぜ大丈夫なのか
そんなんだったら公害なんて起きてないやろ


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
かいわれおじさんみたいにパフォーマンスで処理水がぶ飲みしてみたらええんちゃう?
人間は科学的根拠よりも実際の行動で納得する生き物やし


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
まじで統一カルト集団の存在暴かれてよかったな
安倍ちゃん生きてたら今も🏺にネット工作されてたと思うと怖いね😥


0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
大変だよこれはな


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
無職どもが全く意味の無い議論を朝からしてて草


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
都民やが風評被害回避のために東京湾で放出すればいいと思っとるどうせあんなどぎたない湾でろくなもんも獲れんやろし


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
飲むパフォーマンスするならタンクから直飲みしてくれや


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
科学的な反論ができなくなった時点でもう中韓ロの負けなんだよ諦めろ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
トリチウムだけなら問題ないけどどうせろ過半端でセシウムとか残ってるやろ?
なんなら処理量増やすためにろ過の膜スカスカにしたり細工すらしてそうや


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
水なんだし
原発にぶち込めば全部蒸発しないの?



0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
岸田の家の近くの水辺にでも流せよ
責任を取るってそういうことだろ


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
原子力発電所の処理水を放出した所から近い港で獲った海産物です
って知ったらいくら安全だって言われてても食べるの躊躇するのが大多数だしな
そら漁港側からしたらやめてくれって声が出るわよね


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
福島県可哀想やけどそのおかげで福島県産の価格下がってるのはありがたいよな


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ガソリン高騰で漁船出せないから補助金ありがたいね


0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
やべー奴で草


0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
福島ガー言われても原発爆発させたの東京電力さんだよね?


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
やっぱり飲んで安全性アピールしてもらうしかないよね
岸田がコップ持ってタンクから汚染水汲んでがぶ飲みしだしたら反対派も流石に黙るやろ


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
サウナの水風呂でションベンするようなもんやろ?
ちょっとぐらいええやん


0200:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>177
しょんべんしますよーー!!!って公言してしょんべんしたら怒られるやろ
当たり前やん


0182:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
キッシーや麻生がグイッと飲めばええやん


0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
逆に海に流さないならどうするんや?税金たれ流して管理し続けるんか?


0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
キッシーってやバカ息子バカにされたこと根に持ってそうよな


0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
安心安全なら東京湾に放出しても問題ないよね案は架空のテロリスト作り出して危機煽るいつもの封殺


0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
処理水の安全性以前に政府と東電が信用出来ないって話なんだよ
原発事故起こしておいて誰一人責任を取ってない東電
公文書を偽造改竄しといて誰一人責任を取ってない政府
処理水が安全だとしても例えば処理してない汚染水が放出されてしまったなんて事故が起きたらコイツら絶対に隠蔽するだろって
何か不具合が起きたって黙って放出を続けるのが目に見えてんだよ
だから止めろって言ってんだわ


0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>198
これだよな
風評風評騒いでるけど普段から信用されないようなことばかりやってる連中がどの口使って言っとんねんって話よ
反日カルトとつるんでるような奴らを誰が信用すんねん


0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
海外(中韓)


0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>199
そりゃ一番近い国から反発するやろ当たり前やん


0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>199
被害に合うのは概ねその二国だからな


0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ふん



0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
こういう自分だけが分かってる賢者気取りの反科学論者って救いようがないよな


0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
岸田が安全な処理水を飲むだけで完全勝利出来るのになぁ
なんか飲めない理由でもあるのか?


0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
流さずに国内に貯蔵しておくのはできないの?
なんで流すの?


0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>213
流さない限り延々と必要な場所と金が増えていくから


0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
汚染水プールに使えばええのに


0222:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
そんなに安全なら小学校のプールにでもつかえば?その水
安全なんでしょ??


0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
科学的に安全!とかいってるなら小学校のプール水にしてみろよ


0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ごっついパイプに冷やした処理水循環させて日本全国に通して水冷や


0227:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
立憲てほんとガイジだわ


0229:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
後に尾を引く問題山積みなのに原発再開させようとするガイジ政府


0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>229
だからそれは未来の人が考えればいいことであって


0257:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>229
「再稼働させないと電気代上がるし火力発電増えてCO2排出増えて今まで以上に温暖化ガー!」
いやだからといって汚染水流していい理由にはならんやろ


0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
東電がよくやらかすからみんな信用出来ないんだろ
処理してない水も捨ててましたぐらい想定しないと


0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>233
これなんよな
トリチウム以外は除去してトリチウムも薄めたので大丈夫です!
ってそのお前の大丈夫が信用でけへんねん


0234:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
問題ないなら海じゃなくて国内の川に流せば?
それなら海外から文句言われないでしょ


0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>234
これ


0243:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>234
ほんとこれよな
海に流すとか言い始める時点で安全ではないんだわ


0236:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
海に流す前に麻生さんが飲んで安全性をアピールするんやろ?


0239:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
人間様の寿命が3年くらい縮まるくらいで海洋生物には無関係なんちゃうか



0240:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
パリで豪遊するカスらなんかに決めてほしくはないわ


0241:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
議員の飲む水は処理水入り食うものは全て福島産にして安全アピールしたらええやん


0242:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
反対してる奴らが土地明け渡して貯蔵地にすればよくね?それならエェやろ


0255:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>242
福島あたりなんていくらでも土地余りやん


0244:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
国会の飲料水にしろよ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
放出当日は売国奴以外はPTSDになるやつ多そうやな
県民も配備される警察官も大丈夫かね


0251:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>247
テロ予告?


0269:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>247
ざまぁぁぁあああ
お前らケンモメンにはなーんにも出来ないんだから黙ってケンモ飯でも貪り食ってろよwwwww


0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
東電の飲用水で消費しろよ
水不足なんだしさ


0253:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
信用できないでしかwww
議論組み立て出来ませんwwwwww


0256:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>253
じゃあ国内の川に流せよ


0261:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>253
安全神話の原発が事故を起こした国やぞ
信用が一番の問題や
ミスって処理してない水を流すとか余裕でありうる


0265:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>253
無敵やん
全ての科学的根拠が無効にされてまう
感情が科学を上回る国やね


0266:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>253
そりゃ今は風評被害が一番の懸念点になってるしな
それは信用出来ないからというのに直結してるので


0286:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>253
信用は社会経済の根幹だぞ
信用ない奴は融資も受けられなきゃ資産も持てない


0263:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
東京の水枯渇してるみたいやから飲料水として飲ませようや


0264:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
検査してから市場に出してた農作物でさえ風評被害食らってたからな
消費者があのとき積極的に福島産を買っていれば今回の漁協の反対もなかったのにな
現に風評被害を生じさせた消費者のせいやで


0267:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
なんかヤフコメやらつべのコメントで福島産の魚介類を進んで買いますとか書いてる奴が大量におるから安心したわ
買い支えしてくれる奴がいるから大丈夫やね
ワイは絶対買わんけど


0273:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>267
こういうやつがおるから漁協は放出反対になるんや


0272:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
岸田が三年ぐらい処理水だけ飲んで生活すればよかったのに


0278:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
科学的に安全なら生活用水にすれば良いのでは?


0281:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ウヨ「科学的に安全です!!」
ウヨ「でも国内の川に流すんじゃなくて海に流します」

なんなんこれ


0293:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>281
ざまぁぁぁあああ
悔しいやろ?w
止められずに悔しいやろ?w
お前らケンモメンの負けやで😂


0282:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
ケンモちゃんが画像ペタペタ貼ったところで何もできない無力なクソジジイの集まりなんだから無意味やでw
悔しかったら海洋放出止めてみせろよ😂


0299:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>282
なんGは世論だろうが!!!!!!!!!!!!!!!


0283:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
メルトスルー?してないですよw

やっぱしてたわ!w
こんなのを今更こっそり発表しちゃうようなとこ信用ないだろ


0294:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
>>283
これ


0291:なんJゴッドがお送りします2023/08/22(火)
実はもうちょこちょこ放出してそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692653143
未分類