1:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
日本はなんでサポーターなんて呼んでるんや?ガラパゴスすぎやろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ガイジ呼びやぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
実際何をサポートしてるん?
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
別に日本サッカーを庇うつもりはないが
他所と違うから叩くのはZキッズの悪癖やね
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
じゃあそもそもサッカーと呼ばんが
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>5
アソシエーションフットボール
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
jリーグ設立当初からそう決めたんじゃなかったっけ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
世界があ世界があ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
なんて呼ぶんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>9
フーリガン
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
あの応援はなんか恥ずかしくなってくるから
やめて欲しい
アレンジして口笛吹くのもダサ過ぎて嫌
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>10
野球の悪口やめて
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
なんで外国と同じにしないといけないの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ウルトラス
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
そういや最近フーリガンって聞かなくなったな
もう分ける必要なくなったってことか
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
野球を敵視してるくせにずっと応援歌や鳴り物やってるのがダサいよね
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
>>17
野球がサッカーをパクったんやぞ草
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
ミュージシャンをアーティーストといったり
スパゲッティをパスタといったり
なぜか総称にしがちだよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
カルチョはイタリアだけ?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
チームのためにお金出してね
だったのに
金出してるから監督土下座させたりバス囲むぞ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
バスケはブースターな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
海外はチームごとにサポーター(ファン)に変な名前があって
Jリーグがそれを真似てサポーターにしたと思ってる
(Jリーグはチームごとじゃないけど)
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
フーリガン定期
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
バスケはアメリカでもブースターなのか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
バンテリンの陰謀や
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
サッカー興味ないけど
負け試合の後の客→選手への謎の説教面白い
あんなん無視すればエエやろに
なんかたどたどしく反論してたりして余計ウケる
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
チアホーン鳴らそうぜ
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
セカイガーセカイガー言って自我を保ってるバカどものハシゴを外すなよw
かわいそうだろw
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
熱いファンの前でする痛いンゴ及び時間潰し
情けなくならないんですかねぇ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
サッカーってファンと選手の距離感近すぎやろ
試合後に真面目に討論してる動画たまにあるけど
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/09(水)
500円のチケット代払って絶叫してるバカが、200億のスタジアムを建てろ!と行政を脅迫しとるんやでw
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744192872