気づいたらFF16発売日1週間前なんだが

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
緊張してきた


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
予約は済ませたで


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
それおもろいん?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>3
おもろいよ
体験版無料やからやるんや


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ファイナルファンタジーやったことないんだけど
楽しめるかな?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>4
問題ないで
これまでのFFとは180度違うしもはや別物


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
新しいの出る度におもろないのはワイが歳とったからなんやろか


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>7
脳にエンドルフィンでんくなってるのは脳の老化やで
もうちょいわくわくするもん探したほうがええよ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
じゃあ買うか~?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
やりてえんやが合計いくらかかるんだ?
てぃあきんあと少しなんよ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>10
ティアキン後少し言うけどワイは150時間でクリアしてそれから250時間までやってたで
今は流石に飽きてスト6に移行した



0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
いややっぱやめとこ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
体験版のセーブ使えるん?


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>12
使える
体験版の直後からストーリー開始できるで


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
体験版やったけどまだ悩んでる


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PS5持ってないならデジタルエディションなら5万で買えるぽい

ソフトは9000円や


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>15
セットもあるゾ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
言うほど人柱になりたいか?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
新型出そうだけど我慢できないし買うか



0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>18
言うほどFF16我慢出来ないか?
ワイは新型待つわ
FF16製品版の評判次第では我慢できずに買っちゃうかも


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
普通にまだ16同梱版PS5がAmazonで買える位の期待度なんだよな
あのFF最新作がこれって悲しいな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>19
本体が売り切れでFF16が出来ないってことにならないように準備してるって吉田言うとったし


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームより面白そう



0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>20
キミ毎回それ言ってるやん


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
アクションゲームって時点でやる気しない


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>24
アクションじゃないと配信で良いやってなるからな
ジャスト回避見てると自分でやりたくなるわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>24
アクションなの???
まじ?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
マジで楽しみや


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
ワイはドラクエ派

ドラクエ10歴は10年超えたで


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>27
モノは良くても売れないからなあ
12いつ出るんやろか


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
PS5を買った意味を見つける為に買うやで
FFシリーズはやったことない


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>30
実際pc無いならps5はアリやろ
ワイは金無いならxssで充分と思っとるが


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
コマンドが良かったおじさんが暴れてる


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
体験版は久々にゲームする俺にとっては死ぬほど面白かった
めっちゃ楽しみ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
アクション嫌なんやが


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
>>46
そういう人のためにボタン押すだけで勝手に連携してくれるオートアクションと問答無用で全回避してくれるオート回避あるで


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
そんな感じなんだ
さすがきっちり出すなあ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
体験版良かったわアクションもシナリオも良かった問題はボリュームやな
今までのインタビュー見とるとそれだけが心配や
後ママンを許すとか実は良い奴みたいな糞展開じゃなくてキッチリ頃させてくれ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/15(木)
サガフロンティアもそんな話だったよな

王族の息子なのに魔力が使えなくて追放されるみたいな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/c/livejupiter/1686806073
未分類
なんJゴッド