毒親育ち「いつか復讐してやろうと思ってたら毒親が老いて柔和な正確に変わって悔しい」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
毒親育ち「逃げんじゃねえよおおおお😭」

これあるあるらしいな


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
甘え
怠け


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
甘えんなよゴミ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
働いてる親の方が立派だろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そもそもそこまで毒親じゃなかったんでしょ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
毒親とか言ってるやつはほぼ100%本人自身がクソカス


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
どっちかというと子供の方が大人になて落ち着くんやと思う
毒親なんて歳とっても根本は変わらんし


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
むしろ歳とって態度改めてくる方がムカつくやろ
あわよくば面倒見てもらおうって事やろし
むしろ弱ってからが本番で徹底的に苦しめたれよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>8
これ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>8
ワイの上司かな
定年で再雇用されたらボコボコにしてえ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
分かる
呆れるほどのクズでいてくれた方がキッパリ縁切りできるから楽よな
幽☆遊☆白書の蔵馬も「お前が悪党でよかった、遠慮なく残酷になれる」って言うてるし



11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
普通に会わなくなって終わり


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
反省はしてるけど根本は変わらんぞ



18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
距離置いて仲悪くもないくらいになってたのに介護で見捨てるのがええんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
毒親は総じて洗脳がうまいからな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
アスリートの親かなり怪しい奴多いわ
感動秘話にしかならないけど


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20
卓球とかヤバそう



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20 フィギュアスケートとかマジで毒親だらけやで ソースは9年間やらされてたワイ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
その後呆けて子供に大迷惑かけるまであるから


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
人当たりいい毒親が一番ムカつく
社会的には真面目で優しくて面白くて楽しい人
家では心のない気狂い
誰に親の本当の顔を言ってもこっちがおかしいと思われる


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>22
往生際の意味を知れという漫画の設定がまさにそれ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
そんな事あるか?今でも母親には死んでほしいけどな


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
年取ったら柔和な性格になるとかねーよ
年取れば取るほど本性出てくるからな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>29
柔和になるというか子供と関わる時間が減って取り繕う余裕のある状態になる、騙されて同居再開とかしたらひどい目にあう


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
呪われてて草


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
子供が大きくなればもう
子供をこうしたいとかこうなって欲しいとか無くなるからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741276849
未分類