0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
もったいねぇやん
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
普通
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
職場で水汲んで家に持ち帰ってるの?
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
水筒には何が入ってるんだよ
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
>>4
こだわりの紅茶☺
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
焼酎
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
ドリンクサーバーないの?
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
>>6
マシーンあるけど有料
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
僕もお湯入れて持っていってるよ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
普通水お茶コーヒーくらいはあるよね
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
オフィスに無料の自販機あるけど水筒持ってくる人多い
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
冷蔵庫もウォーターサーバーもなかったり?
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
ドリンクサーバーあるけど水筒持ってきてるよ
飲みながら仕事したいし
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
自販機しかない
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
コーヒーいれて持ってってるよ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
飲みながら仕事できないドリンクサーバーってどんなの?
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
当たり前だけど2lの水筒持っていくと重いですわ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
飲み物買ってたら1日100円として出社1月で2000円
単純に年間で24000円以上もかかる
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
>>19
1日100円では済まない模様
車買うために貯金してる、後輩と飯行っても奢りませんって人が毎日5本くらい自販機でコーヒー買ってて矛盾してるなあって思った
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
そのていどの金額気にしたり無料のサーバーない会社なら転職考えたら?
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
そういうことやらかしちゃうタイプなら仕方ないね
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
優先順位がその人のなかであるってだけで矛盾はしてなくない?
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
水筒持ってくならせめてちゃんと水分取れるもの持っていけ
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
俺も毎日麦茶入れて持って行ってる
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
麦茶はわかる
麦茶飲めるサーバーは見たことないわ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
今勤務してる棟にドリンクサーバー2箇所あるけど
煎茶、玄米茶、ほうじ茶、ウーロン茶、水、お湯飲み放題や
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
職場にコーヒーサーバーあるけど自分で淹れたコーヒー飲みたいから持っていくためにスタンレーの水筒買った
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/16(木)
俺象印の水筒持ってく!!
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700135743