検索エンジンBing、ガチで覇権へ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
Microsoft、対話型AI検索を公開 ChatGPTより最新情報:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0338S0T00C23A5000000/


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
・ChatGPTより最新の情報を反映
・画像自動生成
・メール自動生成
・PDF読み込んで要点解説
こいつらの機能が加わった模様


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
Googleはこれからどうするんやろな


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
マイクロソフトの逆転劇すげえわ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
画像英語しかできんで


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
AI技術すごいわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
日本のめんどくさいビジネスメール構文にも対応してるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
公開ってことはもう順番待ち無し?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
>>8
たぶんいけるんちゃう


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
まじ?今までクローム使ってたけどこっちつかうわ



12:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
>>10
ええぞ
わいもBingに移行や


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
Google Bard使ってるけど、いまいちやわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
>>11
社内からもえらいボロカスに言われてるらしいなBard


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
やっぱマイクロソフトよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
すごい


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
google検索でもいいけど
覇権取りたいならいかがでした系のゴミサイト駆逐しろよ
ああいうサイト運営してるゴミがくたばってくれたらChromeに戻ってやるわw


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
月に600円くれるからありがたい


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
BingのAIで遊んでたらGoogleが検索についてのアンケート寄越してきて草


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
ワイプログラマ、戦慄


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
検索には使われんもよう


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/04(木)
すごいやん
これを機にマイクロソフトもスマホ出したら売れるんちゃう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683206446
未分類
なんJゴッド