森高千里ってカリスマアイドルだったように扱われてるけど、当時の売上見たらそこまで売れてないんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
上手いこと芸能界で生き残ってるよな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
av女優顔


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あゆ以前と以後じゃ宣伝にかける金の桁が違うからな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なん爺民


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
レンタルCD全盛期とか


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あの鼻にかかる声は唯一無二


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
電脳アイドルとかいうキワモノだったのに知名度が上がったのは半分宅八郎のおかげやで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>7
何者やねんその人
全く知らんわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
割と名曲持ち


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
美人だけどやってる事が奇抜だったから正統派ではなかった
めっちゃ器用な人やと思うけど


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
宅八郎とかお前らの大先輩であり最初の人レベルの


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>13
だから何者やねん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
誰がプロデュースしてたと思ってんのや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
作詞能力は過小評価されてると思うの


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
紳助がバックにいたんちゃうか?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
自分の芸能人生に対する功績考えたら森高は宅八郎の葬式には顔出すべきやったわ
行くわけないけど


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
脚と宅八郎効果やね


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
宅八郎は東レの社員でファッションに詳しかったけど
オタクっぽく見せるためにわざとあんな格好してたんだよな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
宅八郎ぐぐったらオタクみたいな風貌で草


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>26
宅八郎がオタクみたいんじゃなくて
宅のカリカチュアがステロタイプになったんやで


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
80年代当時南野陽子と区別付かんかった😞


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
キョンキョンの方が格上



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
立ち姿がまんまセーラーマーズ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ミニスカで売ってた底辺アイドルやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
わたおば


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
マジかネタか知らないがデビュー前の素人バンドメンバーから森高が売れ出してから昔は色んなバンドと付き合い軽い女だったと暴露されてたな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
なんでジュースとジンでフランス人なんや?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>39
アイスウォッカのCM好き


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そこは考えても無駄だ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どういう経緯で夜の煙突カバーしようってなったのかは気になる


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>42
カバーって知らんかったわ結構好きな曲だわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
当時は歌番組にはよう出てたし売れてるイメージしかない


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ガチの美脚


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
江口洋介が稼ぎ悪いから頑張ってんのよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そもそもアイドルという認識じゃなかったわ
チェキッ娘やモー娘とかが出てくるまで女性アイドル文化はほぼ無くなってた


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
私がオバさんになってもしか知らない
これが1992年か


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>56
あと渡良瀬橋くらいはわかるやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
「シロートじゃあるまいし」


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
雨とオバさんと渡良瀬橋とロックンオムレツとハエ男と17歳と気分爽快とララサンシャインくらいしか知らない


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>61
県庁所在地を知らんかね
勉強はしないよりしておいたほうがいいぞ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
いまでいう
上白石姉妹みたいなもんじゃね


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
デビュー曲のPV見ると
最初は渡辺美里みたいなロックアイドル路線で売ろうとしてたのね


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>67
当初はコスプレアイドルで売り出そうとしてたと思う


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
非実力派宣言聴くとだいぶアナーキーなドルソンやな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718242988
未分類
なんJゴッド