森友哉さん、FAで全てを手に入れる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
暗黒の扉を開けた金欠球団から離れ血管球場のインチキドームから離れ気持ち悪い先輩からも離れまともな球団に行けた模様


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
森いなきゃマジで今シーズン終わってたと思う


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
今の西武見てたらほんまFA大成功やと思う
地元でのびのびプレーしてるのええな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
栗山ってそんな嫌われてるんか?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>4
40のジジイがいつまでも半グレみたいな態度してる時点で終わってるやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
🏔🏞🌾の女絡みとガチで無関係なんか?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>5
多分無関係やと思うわ
流石に森にアテンドとか頼まんやろし


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
上手く逃げたよな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>7
上手くも何も前から逃げる気満々だっただけやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
見事に吉田の穴を埋めてるよな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
最高のタイミングで山川と縁切ったな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>10
ほんともってる


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
オリックスっていつのまにかいいチームになったな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
開幕当初オリックスファンが森のリードをボロクソ言って投球内容の全責任をおっ被せてたの忘れんからな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>12
それ言って大喜びしてたのは西武ファン


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
移籍直後に森はオリの投手陣はリードできないだの
成績落ちるだのなんだの難癖つけてた性豚みじめやったなぁ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
森目当てのファンも増えたよな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
最初の頃ファンに叩かれてなかったっけ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
未だにポロポロしてるのはどうかと思う
若月に慣れて感覚狂ってるのかもしれんが


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>18
打撃に関しては健矢が森に勝てるとは思わんけど守備、リードはやっぱり健矢がいるかいないかで全然違うわ
健矢が嫁さんを信じるか健矢自身が出番重視するかは分からんけど石川じゃ全くもって期待出来んし健矢が残ってくれるのがホンマにベストなんよね


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
意外と若月と仲良くなってるんで若月がFAするにしても森友から評判聞いた西武には行かなさそう


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
アリエルマルティネスとれたのにとらなかった西武が悪い


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
この移籍をきっかけにパの捕手界隈ぐちゃぐちゃになった気がするw


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
開幕戦で森にホームラン打たれて実況の斎藤が喋れなくなってたのほんまスカッとジャパンやったわ
抑えの新人出てきて「相手のバッターの名前は言いません」とか意味わからん実況してたしざまあすぎる
点取られたあとも「たかが1点」とかほんまオリックスにリスペクトない実況続けて挙句負けとるし


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
森と頓宮覚醒で見事に吉田の穴が埋まってるな
若月は来年何処の球団にいるのだろうか



0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
若月は由伸もおらんようになるし出ていくと思うわ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
1番良い時に1番良い球団に入ったよな
オリックスなんかクソゆるゆるやのに強いという


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
西武って外に出る選手多くないか


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>35
残る理由ないからなあ
出て行きたければ活躍してFAとれって球団やろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
いうほどオリックスまともじゃないやろ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
成績落ちてるオワコンだからノーダメって言ってたよな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>38
隔年スタイルで活躍する選手ってこと忘れてるのがほんと草


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
大阪やしオリ全盛期に重なったのもラッキーやな


0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
西武より全然金出せる球団やしな


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
浅村も秋山も脱出成功できて良かったな
源田外崎は何考えて残留したんや


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
最高のタイミングだったな
下手したら山川の不祥事に巻き込まれてたかもしれんで


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
森友哉は京セラ得意やしな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
でも巨人入り出来なかったよね


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
森の見切り力よ
西武にいたら山川の件でなんかとばっちり受けてそう


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
実は若月今年の方が昨年より打席数多くなるペースなんやっけ?


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>53
若月伏見頓宮でやってたのが森若月になったからな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
でもFAしたせいでWBC世界一は手に入らなかったね😢


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
山川の騒動後初のストーリー更新でリハビリ中に食べたラーメンが美味かったことを発表してたのほんま草


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
外崎FAしたら脱出出来たよな?
地元だから楽天も狙うだろうし


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
>>57
できたと思うけどポジション浅村と被るからその辺で残留決めたとちゃうか


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
西武ファンがウキウキで叩いてたら息してなくて草


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
西武?…って今どんな選手おるん?
ゴミしかおらんよな


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
山川と離れられたタイミングが本当についてるな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
伏見と若月併用したい理由付けで「伏見は左腕投手のリードが上手い」とされてたけど、今年若月森でも田嶋宮城山崎福別に問題無いよな


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
西武より酷い球団なんかないから脱出できた時点で勝ち確なんにゃで


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/18(日)
移籍したからこそ母校のブラバンに応援してもらえたしな
アレで多分一番檻に移籍してよかったって思ったんちゃうやろか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687016555
未分類
なんJゴッド