1:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
アホアホマンとか
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
人の感覚も変わるし昔のは大体おもんないやろ
ひょうきんとかドリフも
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ドリフはおもろいよ
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ワイはMr.ベーター好きやで
7:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ミラクルエースと兄貴はすこ
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
喧嘩腰な旅館の女将すこやったで
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
>>8
壁なぐるの好き
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
コントも映画もオチが無いのが駄目
笑うまで一発ネタでしつこく迫ってくる感じ
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
>>9
これ
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
アホアホマンでゲラゲラ笑ってたな
子供にも分かり易いネタだからか
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
子供の頃は笑ってたけど大人になってみると面白さがわからん
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
兄貴評価してるやつは昔から”浅い”と思ってる
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
あれはダウンタウン以外の連中も完璧過ぎた
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
日本の匠を訪ねて
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
おかんとマー君が最高傑作やろ
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
やっぱ理不尽ダウンタウンだな
24:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ゴレンジャイすき
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
>>24
さっきからお前が合図しとるんやないか!
ええ間で入ってくるな思たら
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
youが豆類残したら豆のモンにブチギレられる奴
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
>>25
導入から途中まではおもろいけどオチがね…
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
旅館の女将とか今見ても死ぬほど笑う
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
森ビルとか一生忘れんわ
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
エントリーナンバーワ~ン! TO・SHI・HI・KOサーン! やかましわ!
とかキレキレやったな
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ごっつ一通り見終わったあとだと大体の漫才とかコントこれみたことあるな…ってなるわ
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
みすずちゃんは今やるのはちょっと厳しそうやな
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
木梨・内村みたいなキャラ立ちがないからな
36:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
ちょっと!まーーーくん!!!👩
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/30(土)
>>36
うるさいなはよどっか行けや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703915685