松屋「安いです、速いです、テーブル汚いです」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんでお前ら行かないの?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
底辺しかおらん空気が嫌


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
行くけど🥺


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
みそ汁無料やめます!→やっぱやめません!
なんやったんこれ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>4
なんであの泥水みたいな味噌汁にわざわざ蓋付けるんやろ

あのせいでテーブルに水滴落ちて汚さ増してるやろ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
一番好きな牛丼のチェーン店の全体1位は34.1%で「すき家」となりました。男女ともに3割超の割合となりましたが、やや女性のほうが高めとなりました。年代別でみると、10~20代での割合が高い傾向にあり、特に10代男性と20代女性では4割超でした。女性は60代を除くすべての年代で1位となりました。

2位は27.3%で「吉野家」がランクインしました。圧倒的に男性での割合が高く、男性全体でみると「吉野家」が「すき家」を僅差で上回り、1位という結果になりました。特に高いのは男性50~60代で約4割でした。また、女性40代以上でも2割超となり、60代女性では1位となりました。

3位は約1割で「松屋」がランクインしました。女性よりも男性での割合が高く、30代男性で約2割と高くなりました。4位は1割未満で「なか卯」となりました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004187.000001594.html


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
横浜だけど近所の牛丼屋、松屋しかないや


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
カレー食べたい



0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>8
カツカレーが690円は安いよな

かれーもそこそこ美味いし


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
貴重な食券チェーン店や


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
今のスタイルになってから店員が客側に来ないからテーブル無法地帯よな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
店では食べへん
ドライブスルーや


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
いや、今もう高いやろ
もう好きやのほうが格上なイメージやわ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>12
ランチセットで牛丼・卵・泥水・草が付いて550円より安いのがすき家にあるんか?



0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
味は確かに美味い
でも客層が汚い
雰囲気が日雇い仕事の飯場のそれ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あのタイムラグのえぐい機械に変わってから待たなくなったな
あの機械結構不評みたいや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>15
モバイルオーダー使えばええのにな
昨日まで何回使っても10パーセント還元のペイペイクーポンもあったのに誰も使ってなかったわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
テーブルだけ綺麗にしてほしい🥺


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>17
卓上にアルコールと紙ナプキンあるからあれ5枚くらい使って自分で拭いてるわ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
何であんなにタイムラグがえぐいんだ?あの機械
あのせいで平日の13時でも人いないじゃん


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんで食券機がどんどん糞になっていくんだ?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>23
逆になんでみんなモバイルオーダー使わないんや?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
すき家の肉ってなんか臭くない?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>24
ああいう加工肉は何か塗ってると聞いたことはある


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
松弁ネットばっかや


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
じゃあ持ち帰ればデメリットなしで最強やん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
味は普通に良い
汚いオッサンが多いのがちょっとヤダ
でもすき家よりはマシ
あそこは接客最悪、店内虫だらけ、味微妙



0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんでかしらんけど中韓系の観光客多いよな
券売機うまく使えない中韓系の観光客と東南アジア系の店員の異言語バトルがたまに起きて異国情緒味わえる


0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
券売機のUIウンチです
豚汁熱いです



0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>32
ぶた汁のあの熱さ何なんやろな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
発券機がマジでゴミすぎる


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>34
券売機でマゴマゴしてるオッサンや女客すっ飛ばしてモバイルオーダーで先に注文通してるとなんか申し訳なくなるわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
思い出した貰わなあかんのよなすっかり忘れとった


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
不味くなったよな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あの機械よくないんじゃないか?
あれができてから平日の13時でも人少なくなり始めたよ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
吉野家好き


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
おばちゃん店員がいつも東南アジア店員を叱ってる


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
後ろに土方のオッサン達が並んでる時にあの券売機のUIは流石にヤバいでw


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>44
土方のオッサンいつも券売機に並んでる印象あるわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
松屋の店員、中国人は見なくなったな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんでみんなモバイルオーダー使わないんや?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>46
ワイもそれ謎やわ
券売機あれだけ使い勝手悪いって言われてんのに
おかげで券売機に行列あってもすっ飛ばして食えるからいいけど


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
チーズ牛丼の生みの親ぁ~


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
松屋か
すき家と間違えたわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ビビンドンを食べるための店


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
最近出たチキン定食微妙だった🥺


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>53
松屋で定食って食ったことないわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
たまにやってた焼牛メシ結構好き


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
シンプルに肉がまずい


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
めっちゃ行くけどほぼ小バエが来る


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
なんかワイの近くの松屋、空いてんのにカレー頼んで出てくるまで5分とかかかるんやが
飯にかけるだけやろ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
値上げしたのにゴミのままやし


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あの券売機、金かけて不便になってるから意味不明やわ
その金で古い店の改装したほうがよっぽどええやろ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
たかが牛丼食うのにハードル上げすぎだろ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
一昔まえは松屋戦士たちが崇拝してたのにどこいったんや


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687102311
未分類
なんJゴッド