
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
菓子メーカー東ハトが2月3日に発売したスナック菓子の新商品「パックル」が、明治が発売している「カール」にそっくりだとして話題になった。
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東ハトの発表によると、パックルは「パクッと食べやすいクルッとした形で、頬張りやすく、満足感のあるコーンスナック」でまろやかチーズ味とコク旨カレー味の2種類がある関東などの一部エリアで先行販売し、順次全国発売するという。
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ソース
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>3
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6531431
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
せめて形状をキャラメルコーンに寄せておけばよかったものを
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
不正競争防止法はいくつもの類型を不正競争行為として定めているのですが、パックルの場合はまず、商品パッケージをカールの商品パッケージを似せることで出所や営業を混同させる行為(混同惹起行為)に該当するかが問題となります。
つまり、パックルとカールの混同はもちろんですが、明治からライセンスされてやっている正規の後継品という混同、特にカールのおいしさを明治から指導を受けて受け継いでいるという誤解を生じさせるような営業上の関係性の混同も不正競争行為に該当する可能性があります。
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>5
明治はカール売ってないから遺失利益もない
ハイ論破
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
toheartかと思った
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
これもう戦争だろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ポポロのパクリのポッキーみたいなもんか
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
売ってねえくせにえらそうにすんな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
どうせパクるならエアリアルにしてくれ
カール口パッサパサになるし
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
関西ではまだ売っとるんちゃうの?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
さすがにパクリ側もカールおじさんをデザインするのは諦めたんやな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ファミマのPBで売ってたやつやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
パクっと食べられるならパクッルやろ
苦しい言い訳やめろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カール売れよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マジかよたまんねぇな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
いうてどこからがパクリになるんやろな
ポテチだって元はオリジナルがあるわけやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
商品名で煽っていくスタイル
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カールはノンフライなのが最大の特徴
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
まぁ関西で売らなきゃバレないしな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カールって昔売ってたやつか
カレーとチーズよう食ってたわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>25
今も関西方面で売ってるらしい
カレー味は無くなった
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東鳩のは油がきつい
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
缶ビールのラベルが激似やってよく言うやつやん
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カールはもはや西日本だけのものになってしまったんよね
関東ではプチコーンとの派閥争いに負けた
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ファミマPBのと同じ味なら買わねッす
これまで通り滋賀行ったとき買って帰るわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741144285