東克樹 164回16勝2敗2.03←これ

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
パファンだけど騒がれなすぎじゃね?
今見るまで知らなかったわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本ほど圧倒じゃないからしゃーないちなDe


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
マジやんけ!
バウアーより凄いやん



0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ノーノーした?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>4
してないけどマダックスはあったな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今永かと思ったわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
2022 東克樹 1勝6敗 4.62


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
あの守備で三振とるタイプじゃないのにやべーな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
何が1番凄いって与四球率の低さ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
これがいて優勝できないDeって弱いの?ちなDe


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
何が凄いって本拠地の狭さ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>16
なおバンドクラスでホームランが出ない模様


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
低反発球の恩恵定期


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>17
それは他のピッチャーも同じ定期


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
でも来年はお休みするんやろなって


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本が圧倒的すぎるからなぁ
レコード作る勢いやん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
Deの東はわかる
東晃平 6勝0敗1.71←だれ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
こいつと離脱してるけどバウアーいて優勝できないって他の奴ら雑魚すぎない?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
やっぱアームアングル下げたほうがいいよな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
これとバウアーと今永がいてギリギリ3位なんだから終わりだよこのチーム


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
攻め方厳しいからそら打てんわという感じ
コースも緩急も対応するのはしんどい



0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本どころか村上以下やし


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
インコースに食い込むチェンジアップ気味の変化球がやばかった


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>28
何もかもあってなかったからな
接点永遠の0って感じ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
菅野マイコラス田口がいてBクラス
今永バウアー東で優勝逃す
どっちが悲惨


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
2点台でそんだけ勝てるって事は相当運が良かったんやな


0202:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>30
現代で16勝できて運が悪い投手はおらんやろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
【悲報】東と加藤のせいで「四球出さなければ点取られない」がバレる


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>33
その二人と村上はほんま四球出さんな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今年はぽっと出が多いな


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
全盛期の成瀬みたいなもんか?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
防御率←山本
勝利数←東
勝率←東
投球回←東
完投数←東
奪三振数←山本
普通に東あるよな


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>37
無い


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ベイスターズの最多勝は93年の野村弘樹以来2人目や


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
K/BB
東←8.47
山本←6.08

凄い


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本1.26ぐらいやろ?何で2.06で沢村賞になると思うんやろ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>46
沢村賞の評価項目
防御率←山本
勝利数←東
勝率←東
投球回←東
完投数←東
奪三振数←山本


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>46
それだけ違うとチャパ王と悟空くらい差があるな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
あんなビデオに出たのはなんでなんや?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
トミージョン失敗って言われてたけど結局成績残してるやん
腱が馴染んでなかっただけか


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
奥川もさっさとトミー・ジョンやっとけばこうやって復活できたのに



0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>51
東と種市と才木がバリバリ投げてるの見たらな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
勝敗なんて打線次第やし
中日にいたら5勝12敗がせいぜいや


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ノーノーしてないやつに沢村賞は与えられねーわ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本村上とか長いイニング投げずに逃げてるだけやし


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
WBC出てる山本が沢村賞じゃないなら廃止でいいレベル


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>56
五輪出て全項目満たして沢村賞逃した投手がおってな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
投手の打席と対戦できるセとDHのパを単純比較すんなよ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
1年目とどっちが良かった?
昔より球速はかなり落ちてるよな


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>62
まぁ一年目のが速かったけど言うて決める時は148とか出すから速さより質が上がった感じはある


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
こんなすごい選手出てきてバウアーもいて優勝争いも出来ないとは…


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東のコントロールに細野の球速があればな


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
3連覇広島の薮田みたいなもんやろ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
なんか10年後もワンチャンカツオ枠で生き延びてそうやな


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞はほぼ決まりか?
つか今永が本来これぐらいの成績残さんとあかんのでは


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ハマスタ本拠地で16勝>>>(永久に越えられない壁)>>>京セラドーム参考記録


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
手術歴あるけ?


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>74
トミージョン


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本は今季イマイチやけどそれでもそれなりの数字叩き出してるのは流石やとは思う、ヤク村上もそうやけど


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
阪神の選手にMVPとってほしいし、こういう目立った成績いらんわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
MVPは村上だけど
MVP獲ってベストナイン獲れない選手が誕生しそう



0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>80
MVPは大山だぞ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>80
そんなもんソフトベンキのサファテがもうやってるやん


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今年くらい沢村賞は東でええやろ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
なぜ誰も該当者無しというのを考えないのか


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
200イニング投げるピッチャー最近出てこないな
山本も大エースのわりには過保護に使われてて完投数少ないし


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>86
バウアーの影響で投げたがり増えた気するけど


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞って別に今年1番凄かった投手で賞じゃないからな


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今年このままやと180イニングすら行くやつおらんのか


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
金子やダルは全項目満たして落選してたっけか
対抗馬が強すぎたからだけど東に対する山本ってそんな強いか?


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>94
TJ後に出力が爆上がりするのはよくあるけど制球寄りになる謎


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
K/BB
村上 9.13(歴代4位)
東 8.47(歴代7位)
今永 7.39(歴代15位)
山本 6.08(歴代28位)

流石におかしいわ
ボールが飛ばないって分かってるからどんどんストライクゾーンに投げてるからなのか?


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本は投げてあと1回だからまあ東かな 2年連続考慮しなければ余裕で山本だと思うけど


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
MVPとか沢村賞とか初めから無いもんやと思ってるやろ
欲しいし現実的に有り得るのは最優秀バッテリーだけや


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
WBCもあったしな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
鈴木に大敗した吉田如きを持ち上げてたゴミが東叩いてそうw


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
MVP 近本
ベスト9 東(村上)、大城(坂本)、大山、牧(中野)、岡本(佐藤、村上)、木浪、近本、西川、サンタナ
てとこか


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本157回投げてるやん 6回差で防御率1.26と2.03がひっくり返る?


0129:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>109
ダルも田中そうやったけど、どうせまた来年取れるやろって奴は後回しにされがち


0137:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>109
まずは基準満たしてるかどうかのほうが重要だし


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
完全試合村上vsノーヒットノーラン山本vsマダックス東



0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
あと一回投げて1点台乗せたら見栄えいいな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
平成なら山本みたいな投手は10完投 220イニングとか投げさせられてるよな
金子千尋でもそれくらい投げた年あるし


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
お前ら普段から勝ち星なんてゴミって言い続けてるし東の沢村賞は認めないやろ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞はやはり歴代シーズン防御率5傑に入る山本でしょう圧倒的です


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>114
きっしょ氏ね


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
トミージョンとか選手の覚醒イベントやん
っうか今まで東の流出ゲイビやと思ってたわ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
吉田如きがイキれるバリンゴなんか意味ないわ
村上柳床田あたりの方がアレより格上やし


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
WBC出た投手は影響少なからずあるわな
大谷や朗希みたいなバケモンでさえ怪我したのは疲れがあったんかもしれへん
山本や戸郷や今永とかも奮闘してたが微妙やったし伊藤や高橋奎とかはあかんかったな


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>117
大谷や佐々木はバケモンみたいな出力が怪我の原因の一つだと思うんですが…


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>117
佐々木朗希さんは一生沢村賞に縁がなさそうやね



0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
もう少しでMVPだったな


0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
柳と良い勝負


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山川いない実力のパ(笑)でイキってるだけの凡夫とそれを崇めるゴミw


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ハマスタとかいう打者にも投手にも不利になる球場


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞はどうでもいいけど、デニングAの能力どうなるか楽しみやわ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
1点台なら沢村賞でもええやろ


0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
イニング少ないなくてもいいなら0点台のリリーフでもええなw


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
佐々木球 ゴミ打者しかいない低レベルリーグ 京セラドーム参考記録
山◯信者イライラ発狂


0138:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ゴミが発狂してるだけやね😅


0139:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
野球興味無いからよくわからん呪術廻戦で例えたらどの位凄いの?




0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>139
東堂くらい


0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
そもそも沢村賞のイニング基準って200やろ
どっちにせよ無理ちゃうか?


0148:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>142
過去2年190イニングの山本が獲ってる定期


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>142
短縮シーズン除いて一番少ない投球回が2015ジョンソンの180回だっけ
東もせいぜい170回ちょっとにしかならんから、厳しいかな


0143:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
具体名出して中傷してるのおるな😅
どうなるんやろつね🤭


0144:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞取れなかった2013年の金子
15勝8敗 防御率2.01 223イニング 201奪三振
今見ると普通にエグいよな


0154:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>144
24勝無敗の奴がいたからな
行方不明やけど


0165:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>144
対抗馬が化け物すぎた
Deのブランコもそうやけど


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東はあまり投げてないから35歳くらいまで行けそう


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今季の山本って序盤に佐々木との格付けで負けてその後逃げたイメージしかないや


0149:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今の球界やと200イニングなんてもう今後出てこないやろ
規定に乗る投手すら減ってきてんのに


0152:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
スポーツ選手も活躍する奴はイケメンばっかよな


0155:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
本来なら佐々木朗希がここで争うはずなのに藤浪コースだな


0157:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
でも16勝2敗より15勝8敗とかの方がエース感あるよね


0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
横浜の沢村賞って誰以来だよ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>158
平松とか?


0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
16勝ってなんか気持ち悪いな
17勝のがかっこよくない?


0160:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
セ・リーグMVP確定やね
阪神はしょぼい成績しかおらんし


0162:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
ダルビッシュとか18勝250回276奪三振で

取れなかったことあるし
157回2完投のしょっぱい成績の山本は譲れよって思うわ


0168:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>162
まぁ4冠MVPは決めてるし沢村賞ない所で大差ないやろな



0164:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
最近イニング食えるピッチャーでも投球回数少なくなりがちやし最多安打も160とかやろ?なんか少なくない?


0166:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
沢村賞はダルに対してやたら厳しかったな
2回目絶対取らせんって雰囲気だった


0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
パリーグ→山本佐々木
セリーグ→村上東
セリーグヘボすぎて笑う


0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>171
今シーズン100イニングも投げてない佐々木がなんだって?


0182:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>171
東やなくて戸郷やぞ


0184:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>171
なお両方セに攻略された模様


0172:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
正直沢村賞より投手四冠のが名誉ちゃう? 三冠王みたいなもんやろ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>172
ダルビッシュが取れない投手4冠に意味あんのか?


0183:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>172
三連続四冠とか間違いなく今後出てこんやろね


0173:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本の1.26は異次元やけど選考は投手OB目線は数字だけじゃ無い視点を自分と重ねて見る所あるからな
今年は違反球気味であることを考慮されるとクリア項目の東もあるとは思うわ


0175:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東の沢村賞が確定になってイライラしてるオリカス草


0186:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>175
該当なし定期


0177:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
今年は単位取るより簡単にアウト取ってそう


0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東三振少なすぎるしもしかしてワンちゃん沢村賞該当者無し?


0187:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
3年連続はハードル上がって当然やし、防御率はそこまで査定の比重高くないからな
東でええんちゃう?


0196:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
>>187
東ですらイニング足らんぞ


0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本さえいなければ沢村賞だったな


0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東しか希望ないハメカス可哀想
バウアー怪我今中毎試合負け投手でポジれなくなったし


0194:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
佐々木はそもそもプロで1シーズンやれるフィジカルなさそう
来季辺り肩か肘壊しそう


0199:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
山本は最終年に成績下げるってかなり査定下げられたやろ
100億の契約もらえんかもしれんな


0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
有原山口の年よりはマシか?
一応投手四冠だし


0203:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
バウアーを破壊したベイスの守備でこれはすごい


0205:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
マジで奥川さっさとTJしろって
今年だけでも東才木種市って活躍してんのにどこに迷う必要あるんや


0208:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
千賀とどっちが凄いん?


0209:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
東はメジャー志向あるんかね?阪神村上も
他なら岡本、戸郷、才木、近本、佐藤輝、牧、高橋宏あたりはメジャー志向あるんやろか
ヤク村上は再来年オフにポスかね


0210:なんJゴッドがお送りします2023/09/26(火)
新人の時から凄かったからな
怪我に泣かされてたけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695735343
未分類
なんJゴッド