1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
残りの序列ってどんなもんなんや
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>埼玉>>>>>茨城>栃木>=群馬
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉
↑いや、クルド県な?wwwwwwww
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉はもうクルド人のもんだから
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
え、千葉が三位ですか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
神奈川とか人口多いだけのゴミやん
普通に千葉が2位やろ
ディズニーあるんやし
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>9
横浜のポテンシャル強すぎて流石に3位にしたわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
イッチが>>9に言及しないのバグってるやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
移民に支配された件がトップ3争いに入れるわけないよな?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
て、鉄道博物館…
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
それは名古屋に完全上位互換があるんで…
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉←ダサい
大宮←なんかいい
この違いはなんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉県民にガチ効きしてて草
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
千葉は災害に弱すぎてきつい
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉…w
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
翔んで埼玉とかでせっかく盛り返し気味だったのにクルド自治区になってまた地の底まで落ちたよね
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ドイツ村!
東京ディズニーランド!
千葉県ってプライドないよな
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>23
クルド人に明け渡すよりはプライドあるやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉は最近評価下がってきたけどそれでも北関東に勝てるポテンシャルはあると思う
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉3位やろ ちな横浜
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉にはネギ畑があるから(震え声)
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉住むぐらいなら大阪住む方がマシやろ
マウント的には
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
千葉イライラで草
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
茨城の東京寄りの方満遍なく栄えてて東京へのアクセスいいのと
栃木の宇都宮全降りと群馬の前橋高崎とまぁまぁの都市多いのどれが強いやろな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
客観的に見て『東京>神奈川>千葉が確定』したならその次が埼玉なのも確定やろ
それを書かないということはイッチは千葉が3位であることを確定しつつ埼玉をこきおろしたかった
つまりイッチは埼玉>千葉と内心では認め怯えていたってことや
ちな推理力はコナンより高い
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>36
たれw
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>36
これ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>36
ぐぅ有能
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>36
名探偵で草
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>36
全部バレてて震えが止まらん
千葉>埼玉だとは思っているが確証が欲しかったんや…
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
でも千葉と埼玉どっちに住みたいかって言われたら千葉やろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
川口、浦和、大宮のラインより
市川、船橋、津田沼のが賑やかに見えるな🥺✋
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
西船橋なら営団の上限運賃で都内まで出られる🥺✋
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
群馬人気が上がってきたってアベマでやってたから4位は群馬やで
埼玉は5位以下
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なにリトル翔んで埼玉論争してるんや
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉は名前があかんのや
彩武県とかに変えたら人気爆上がりやろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>51
だっさ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
残りはク埼玉以外は砂漠やん
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
サイゼリア 日高屋 ガリガリ君 山田うどん「ほな……」
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
新浦安過ぎると電波が弱い🥺
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今日幕張行ったけど
混んでる快速より、各駅停車で座って行ってこそだ🥺
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
北総線沿線も田舎で癒されるわ🥺
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
京急車のシートフカフカできもちよすぎだろ🥺
川崎まで爆睡してしまう
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
生まれも育ちも東京
神奈川と千葉は両方住んだけどぶっちゃけ誤差の範囲
神奈川は横浜のイメージが強いけどそのイメージと合致する地域は無茶苦茶狭い
県民ですら出身を横浜って言うしな
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>77
言わないぞ
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>77
これは神奈川エアプ
神奈川はそれぞれ地域がまあまあ有名だから個々の地域名で出身を言う
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
神奈川は箱根もあるのが強い
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
群馬には富士重工とワークマンがあるから(震え声)
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
長らく川崎住みやけど
市川と船橋は肌に合うな
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
群馬は温泉が多いのが良い
あとは間違っても核攻撃の対象にならないのも良い
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉って普通に千葉より上やろ
ちな都民
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京しかも23区民のワイからすると日本は東京か、それ以外かやわ完全に
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
つくばエクスプレスのおかげで茨城は上昇傾向だからな
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
千葉って北西部以外人権ないやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京>神奈川>埼玉>千葉>栃木>茨城ダイヤリーぬんま
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
関東色々住んだけど
東京>神奈川>埼玉>千葉やな
埼玉は海なし県やけど東京に接してる面積が広い
千葉は海に面しとるが浦安船橋とギリ松戸とちょっとしか東京に接してない点せいで交通の便で埼玉に負けとる
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
横浜を名乗っていいのは西区中区と東横線沿いだけね
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
鶴見区の海側はガチ
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
千葉ってディズニーとか誇りに思ってそうでおもろい
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>114
思ってないで
あんなん並びに言ってるようなもの
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京>神奈川>千葉≒埼玉>茨城>>栃木>群馬
マジレスするとこれ
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
神奈川って内部分裂ほんま激しない?
面積数倍広い静岡の方がまだまとまってるイメージ
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>118
静岡はもう別の県って割り切ってる側面があるからな
それぞれ観光・行政・工業で役割分担できてるし
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
いや、東京は徳島以下島根以上くらいやろ
そもそも自由に使えるお金が全国最低じゃん
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今更だけどさ
これ何の順位?
ワイは住みやすい県で考えてたけど
観光で言えばそれぞれの県で実際に行くと良いとこ多いぞ
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京 ← 他全部合わせても勝てない
神奈川 ← 千葉+埼玉でも勝てるか微妙
千葉or埼玉 ← 北関東3兄弟が合体しても勝てない
ってイメージ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743243792