東京都民特有の「新宿区・渋谷区・港区・目黒区・品川区・千代田区・中央区以外は田舎」という感覚ww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
恐ろしい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京・豊島・世田谷が次点やね
他は論外


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
そこでしか東京は動いてないからな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ええんか


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
おまえらが北区に想いを馳せることなんかあるか?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
新宿区にも田舎はあるで


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
それ田舎民の感覚やろ
目黒世田谷なんて田舎やん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>9
芸能人大好き中目黒


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
新宿区が都会なら豊島区も都会や


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
東京で田舎ならええやろ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
品川区って過大評価だよな
そんな都会じゃない


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>12
港区の隣で都会じゃないわけない


0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>12
青物横丁馬鹿にしとるやろ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>12
住宅街、商店街、飲み屋ばかりやな
大崎は逆にビルしかなくて不便という


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>12
大崎は有名企業の本社たくさんあるぞ😡


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
上野がある台東区や浅草やスカイツリーがある墨田区外すとか田舎もんか?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
あきる野市は?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ都民やけど区の単位で語る意識は全くないんやけどおかしいんやろか
どっちかというと路線や駅単位で考えるで


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>16
うるせー足立区民


0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
世田谷区とか畑ばっかで元神奈川県じゃんw次点はないわ



0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒とか世田谷くらい緑化されていないと心が安らがないやろ
千代田区民とかビル群のなかでよう狂わないで生きとるわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
こんなもんでええか?
千代田 港 中央
新宿 渋谷
目黒 品川 文京
世田谷 中野 豊島 杉並
練馬 大田 江東
墨田 板橋 台東 北
荒川 江戸川 葛飾
足立


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>21
中央区は銀座以外はクソちゃいますか?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>21
足立区でも北千住となると一気に上がるよな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>21
中央区も広くなってきて湾岸エリアとか江東区みたいなもんや


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>21
何が基準か知らんが金持ちなら渋谷区も1番上入ると思うで
松濤とか資産家や政治家だらけやし治安も良い


0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>21
千代田区は別格や


0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
江東区住みだけど
挙げられている区の中で千代田区港区以外の区は栄えているところを除き田舎だと思う


0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
???「京都市以外は京都やおまへん」


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>25
京丹後市で車買っても京都ナンバーという事実


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
世田谷とか豊島とか家しか無いし都会感無い
というか日本の街どこもそんなんやし非日常的な所が無い



0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>28
家しかないは都会だぞ
地方都市だと家すらないもまあまあある


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>28
不思議な不思議な池袋あるやろ


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
足立区治安悪いみたいに言ってるけど多分今野足立区よりよっぽど台東江戸川板橋の方が治安悪いからな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>37
そこらと比較されてる時点でアウト


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
人口コピペガイジ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
地元品川区やけどむさこか戸越銀座くらいしかないやろ
品川駅は港区だし
感覚的には大田区と同じレベルや


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>44
品川区は田舎だよ


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>44
大田区は蒲田と大森あるからなぁ
大井町じゃ勝てないし



0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
千代田区中央区港区以外とそれ以外


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ターミナル駅近くだと一気に地価上がるし
どの区というよりか駅近かどうかが今は重視されるよな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
渋谷は貧富の格差が激しいイメージ
本町とかスラムじゃん


0284:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>54
あそこはほとんど中野区だからセーフ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
大半が賃貸で他人の土地に住んでるくせに😌


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京「・・・」


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
西大井や戸越周辺とかジジババしか住んでない
商店街もシャッター閉まってる店ばっか
品川は名前だけや


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
お前らが品川区だと思ってる場所は港区で
実際の品川区はお前らが大田区だと思ってる場所やぞ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>68
その通り


0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
23区の中でも千代田区寄りの方がヒエラルキー高い


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ちわっ、ニューヨークっす
東京?
田舎っすねw


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
板橋って過小評価されてるよな


0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>72
ただのベットタウンでなんもないからな


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>72
一回行ったことあるけど色々汚い街だった


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
品川区は田舎扱いでええわ
地方の人にあんまり知られたくないねん


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
山手線の内側以外は田舎定期


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>74
山手線の北側も田舎結構あるよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
職場がここにあるだけで友達に自慢できる


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区を田舎扱いしてるやとかガチのお上りさんやろ
ちな板橋生まれ



0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>81
三田線民はそんな感じのやつ多いわ


0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>81
ネット民って文京区過大評価しまくりよな
学歴厨が多くて東大があるという理由で持ち上げている


0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
わい品川区民


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ文京区やけど徒歩3分で東京ドームシティとかドンキやで
昨日はBiSHとかいうコンサートで混雑してて糞邪魔だった


0214:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>85
巨人戦ないときにのんびり巨人グッズ買いに行こうと思うと結構な確率でライブで大混雑


0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区w
田舎すぎるw


0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒区はほんまに静かな住宅街もあるで


0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>88
メリハリあって居心地良さそうやな
家賃高いから住めんが


0090:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区っていつも過小評価されてるよな
実際、坂ばっかりで住み辛いけど


0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
そもそも田舎の定義がようわからんけどもみんな何基準でこんなん判断してんのよ
っていうか同じ区でも街によって全然違うとか普通にあるよね?


0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒区と世田谷って区別つかんわ
世田谷の区長が有名なくらいで


0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
そういうこと言う奴はお上りさんなんやろなぁって感じしかせんな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>94
いや都民ほどそういう感覚だよ
ワイも北区足立区葛飾区江戸川区とか東京と思ってないもん


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
東京生まれの東京育ちだがそんな感覚はないけどな
まあ小岩生まれですが


0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
下手するとそこですら田舎に見える


0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
練馬って馬鹿にされがちだけど住む分にはええと思うんやけどなあ
交通の便いいし家賃安いし


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>98
ワイの友達は最寄りがハリーポッターのコスプレ集団に占拠されたらしい



0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ蒲田民ランク低くて憤慨
田園調布あるんやからもっと上でもええやろ


0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>99
大田区は蒲田大森辺りがヘイト引き受けてる分他の街が得してる感あるわ



0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
江戸の内郭以外は田舎扱いやろ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイの地元、大都会大山は?
初代仮面ライダー2号が居酒屋やってるぞ



0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
東京都民は横浜はどう思ってるの?
ワイ的には足立区とかよりは都会な印象やが


0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>108
海側か東京寄りかによるで


0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>108
それこそ横浜なんて広過ぎてなんとも言えなくね


0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区が坂多いのはどうでもいいし都心でもないのは確かやけど汚い住人少ないし
池袋新宿銀座上野スカイツリーに電車百円台で行けるんやから住む分にはいいよ


0250:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>109
スカイツリーは100円台では行けないな
バス一本で210円ではあるけど


0111:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
一人暮らしやったら結局何区がええんや


0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>111
板橋区おすすめやで


0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>111
区なんてどうでもよくて通勤に便利なとこ選ぶんや
庶民の暮らしは何区でもたいしてかわらん


0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>111
家賃いくら出せるか次第やぞ


0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>111
会社に歩いて行けるところ
台風のときは電車より歩いて行ったほうが確実や


0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>111
通勤先はどこなのよ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
世間知らずすぎて草
鉄道が1時間に1本→田舎
コンビニすらない→ド田舎
こうやぞ


0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区とか住むとこちゃうわな
スーパー少なすぎ坂多すぎ栄えてるの後楽園周辺だけで不便すぎる


0132:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
高輪台って謎に調子ぶっこいてるけど
「五反田上」だよな
坂下ってけば単なる汚い街やし


0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>132
五反田ほんま汚いし臭いわ
品川区過大評価がすぎる


0136:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
荒川越えると建物の高さが一気に低くなってビビるよな


0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>136
東は荒川が境界線だよな
荒川渡ると街の雰囲気が一気に変わる



0139:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
都会と言えるのは千代田区と港区ぐらいやね
基本的に東京は人が多いだけで都会とは言えない


0140:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>139
それなら大阪とか京都とか全域が田舎になるやんけ…


0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
八重洲なんか埋め立て地やんか


0144:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区はJR通ってないからイメージするほど家賃が高い地域でもない
特に巣鴨や大塚に近くなるほど安いし


0151:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>144
本駒込とか根津とかは学生集落やし割と安いよな


0147:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
台東区の南西部と文京区の南東部が最強


0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区はでかい駅が無いのがな
東京ドーム周辺と東大がある事は好き


0153:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
住むならざっと都心五区でええやろ
まともな会社の本社あるの大抵は都心三区やぞ
働かない人はどこでも好きなとこ住んだらええやん


0228:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>153
都心に住もうと思ったらいくら金があっても足りんわ


0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
市川船橋柏松戸流山らへんと同じ括りやと思っとるわ
ちな葛飾


0160:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>154
6号線で松戸から橋渡って葛飾入ると急に都会になるからやっぱり東京と千葉は差あるわって思う
ただ墨田入ると急に駐車場付きの店が無くなるからここも差があるけど


0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
品川区には品川ナンバーがあるから…


0222:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>155
離島も品川ナンバー定期


0161:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
お登り田舎民のワイがガチで都会と思ったのは
丸の内、
新宿駅前、都庁近辺、
品川駅港南口、
渋谷のスクランブル交差点と坂


0164:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
江戸川葛飾に住むくらいなら浦安市川の方がよっぽど綺麗やし民度も高いんちゃう


0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ多摩川川沿いの中原区民やけど
北区、荒川区、足立区民は全力で見下してる


0189:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>165
武蔵小杉タワマン民か?
非タワマン民ならタワマン民から見下されてるで


0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
カッペワイ杉並に越す予定なんやけど馬鹿にされる感じなん?


0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>166
西武新宿線じゃなきゃ馬鹿にされない



0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
墨田区の本所深川あたりって住むのどうなん?


0174:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>167
時代劇とか好きそう


0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
杉並区が田舎ってマジ?


0173:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
世田谷とかいう広すぎ人口多すぎ区内の交通の便悪すぎで特別区であることにもう無理がある地域


0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒区と品川区OUTで文京区を入れて完成や


0180:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ新宿区民
市谷台町に住んでるが最高や


0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
武蔵野市民だけど城東の奴らは見下してるわ特に荒川以東とか東京やないやろ笑


0186:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
別に都会に来たって空飛ぶわけじゃないし
地面に足つけて歩いてるし何も都会感無い


0188:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
まあ環七の内側は大都会だら


0191:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
もう江東区はタワマンのイメージしかねえわ
整備されすぎて金あっても住みたいとは思わんが


0211:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>191
豊洲とかシムシティで区画したような道にタワマン立ち並ぶ異様な場所やからな都会田舎以前の話や
同じ江東区でもあそこ住むくらいなら亀戸の方がマシやろゴミゴミしてるけど必要なもんは近場で揃いそうやし


0196:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
東京ってヒエラルキー考えるの好きやな
自分のこと棚上げ


0197:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
三鷹はどうや?
武蔵野に比べたら劣るのはわかるが


0204:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>197
三鷹駅前ならほぼ武蔵野市だし吉祥寺も徒歩で行こうと思えば行けるし快速止まるしでクソええやん


0199:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
山手線の外にもなればドンキにもデカい駐車場付いてるし普通に田舎と同じやからな
東京住み名乗る資格ないよな


0206:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
昔から陸だった場所は田舎って事?


0208:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
杉並はあかんか


0210:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
子供二人で世帯年収でどれぐらいあればええの?


0213:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
大田区も入れて😡



0215:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
蒲田最強伝説なんだが?


0217:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒村じゃなかったのか昔


0219:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
実際西側は山しか無いし


0224:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
まぁ部屋も大事やけど近くに充実したスーパーほしい 店内で惣菜つくってパン焼いてて生鮮食品の鮮度がいいようなところ


0231:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
オリジナル15区以外は田舎だろ…新宿ってw


0233:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
23区東側はでかい山切り崩して無理やり平野にしたからハザードマップでやばすぎるんよ
首都直下地震きたらどうなるんやろ


0237:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>233
地価が安い理由も納得なレベルやぞ


0255:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>233
水害はわかるけど地震も関係あんの?


0270:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>233
直下地震なんかきたらどこでもアウトやろ


0234:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
足立区住めたら何処でも住めるって本当なのか


0238:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
夜歩いていて楽しいのは断然港区だわ
それ以外はどこも駅以外は暗くてつまらん


0239:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ワイ以外に葛飾区民おらんの?


0241:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
真の都民は区で分けないぞ
山手線内側 終身名誉上級都民
環七内側 上級都民
環八内側 一般都民
環八外側 下級都民
23区外 偽物都民


0247:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>241
で、おまいは?


0252:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>241
田端民、終身名誉上級都民だった


0263:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>241
山手線の内側っていつもよく分かんないんだけど
大塚とか田端は入って銀座とか日本橋は入らんの?


0243:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
東京メトロ
都営地下鉄
JR
まさかこれらが1個もない区なんてないよな😉


0246:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
千代田区ワイセーフ🙌


0251:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
ちな1LDK21万や😢



0253:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒区品川区入れて文京区台東区なしはなくね


0254:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
嫁に来ないか墨田区へ


0257:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
品川・目黒は田舎やろ
あと新宿も一般に新宿だと思われてる所は一部渋谷区やから大半は田舎や


0260:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>257
目黒は都会やろ
都会すぎない洒落た店多いし


0262:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
しょっちゅう秋葉原は終わるってキャッキャッしてるけど中野はどうなん


0264:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
区で分ける意味がよくわからん
同じ区でも格差すごいぞ


0272:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>264
お上りさんチェッカーなんだから黙っとき


0265:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
大阪民やが東京でマンション買うなら千代田区がええか?


0271:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
江東区は都会扱いでええよ


0274:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
なんJ民って都会とか田舎とか区でヒエラルキーとかホンマに好きよな
ランキング好きなのがハッタショ感強いけど、お前らタワマン民とか馬鹿に出来ないやろw


0288:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>274
住民一括りにして悦に入っホルしとる君もワイらと同じ穴の狢なんやで


0275:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
目黒の洒落た感と恵比寿の洒落た感
隣町なのに微妙に違う


0276:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
湾岸タワマンエリアって実は災害そこまで危険じゃないんよな


0282:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>276
建物は最新の耐震基準、島の周りもスーパー堤防でガチガチやからな


0286:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>276
めっちゃ地盤改良して鬼のような深さの杭打ってるからな、ちょっとやそっとじゃやられないわ


0290:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>276
氾濫起きたら埋立地に逃げろ!ってハザードマップにも書いてるからな


0279:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
23区の東西格差って結構深刻よな
あんまり語られへんけど


0281:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
江東区って亀戸と湾岸エリアがあるから差が大きいよ
亀戸なんて中国人だらけでちょっとアレだったわ


0283:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
こういう格付けでキャッキャッしとる人らの正体って何者なん
お上りさん?


0291:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>283
お上りさんか住んでるとこにしかアイデンティティのない悲しき人


0295:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>283
ハッタショはランキング好き


0285:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
中央区って言うほどイキれる立場か?


0289:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>285
うん


0297:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
>>285
古くからの住民はそんなことないけど新住民がイキってるだけ


0287:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
文京区は?


0292:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
直下型来たら古い木造住宅多いところ終わるから例え中央区でも月島・佃とかヤバそうやな


0296:なんJゴッドがお送りします2023/06/30(金)
生粋の江戸っ子はむしろ下町にしかおらんよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688089680
未分類
なんJゴッド