
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
森山幹事長に
「維新は泉や枝野だと無理だけど野田となら組める。時間与えると維新と立憲の選挙協力が進む。まだ全然できてない今やれば絶対勝てる」
と進言されて決断
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今の維新と立憲が協力したところでな
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
自民も評判悪いが維新も悪いんじゃね
維新とは組まないだろ
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
ふーん
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
日を置いたらボロが出てくるやろうしな
メディアは今新閣僚のスキャンダル探し回ってるで
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
野党の選挙協力失敗しまくって今があるのに
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
悔しかったら野党が政権取って好き勝手すればええやん
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
どっちにしろ何処が与党になろうが俺達に明日はない
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
時間が経てばボロが出るのは自分らも同じやん
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
思ったより短命政権になるかもな
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石破ってとりあえず全部逆張りばっかりやってたから有能に見えただけで実際はゲエジなんか😰
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
解散はええけどはよ脱税した犯罪者共を刑務所にぶち込んでくれ
78:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>12
石破がそれできるなら
ワイらも石破次第で刑務所やん
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今の維新と組むのはそれだけで自殺行為やろ
候補一本化で票割らない程度の協力なら出来なくはないやろうけど
でも今の維新は万博と兵庫知事でクソ雑魚状態やで?
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
まあどっちみち自民の議席も大分減るやろし正直どうでもええわw
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
まあ選挙で勝てないとまともに政治もできへんからな
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
てか馬場が立憲嫌いなんだから組みようがないからな
ハシゲも必死でTVで自民の文句を言ってるけどそもそも維新がヤバい状態なのに
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新と立憲が合流しても旧民主党となにか変わりあるんか?
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
むしろ野党は今まで何してたんだよ
何で選挙間近になってから動き出してねん
明日から本気出すお前らかよ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>18
小沢が常在戦場で仕込んでるのかと思ってたけど、もうそんな力ないんやろうね
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
自民大敗シナリオは小選挙区を取られまくること
野党がまとまらない限りこれはありえない
それならご批判被って比例減らしたとしても早期解散した方が傷は浅い
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
隙あらば選挙したがる
税金の無駄やから原則任期までやって選挙しろ
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
まーた野田と組んで増税するんか
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
森山余計なことすんなよ
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
閣僚の顔ぶれが酷すぎるから早くやった方がいいのは確か
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
市民連合「立民のバーカ!バーカ!ワイらの言う通りに共産党と組め!自民が喜ぶだけやぞ!何も考えず共闘しろや!」
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>28
蓮舫「市民連合とベッタリした結果wwww」
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
立民「今回は石破の鳥取1区に出馬してやる!怖いか?」
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
老人互助会みたいな内閣やめて😭
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
立憲のネクスト内閣のメンツ見た方がええで
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石丸が総理の選挙区で立候補して潰す宣言したけどもう鳥取に住んでる?
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
能登放置で総選挙はメディアが騒ぎ立てたら政権交代しかねない要素だよな
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
蓮舫って引退したの?
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
選挙で負けたら石破が腹切らされて高市ソウル誕生やん
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
野党「解散しろ!選挙で信を問え!」
↓
野党「解散すんな!準備が出来ていない!」
お笑いかな
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>37
デジャブかな🤔
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
立憲と組む気とかマジ?また分裂するだけやん
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
もう一度小沢さんに任せてみないか?
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>39
小選挙区で勝てない議員はちょっと…
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
弱者石破じゃな人気ねえもん
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
ええやん即解散
メリットしかないやろ
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
蓮舫出ねぇかな
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>48
都知事選2位だった出たんやろけどなぁ
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
思ったより自分が無いな石破
そんなんじゃ野田に泣かされるぞ
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石丸は?やっぱり出ないか
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>53
兵庫県知事なら勝てたのに
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今やれば兵庫県知事が国政に参加してこないからアリや
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石破は選挙管理委員会の業務上の理由いうてなかったっけ
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今やれば石破は勝てるからな
勝てば石破の力が強くなりわずかに残る麻生派を追放できる
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
お前ら蓮舫好きすぎるやろ
追いたくなる気持ちはわかるけどあんなおもろいオバハン中々おらん
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
就任前から発言を反故にして嘘ついてるのやばいやろ
みすみす野党に攻撃材料与えて投票まで支持持たんかもな
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
自民立民公明の代表が新進党やし自立公で大連立でもすれば?
嫌な人らは新政党作るやろし政界再編にもなるんじゃね?
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新は立憲と組んだら、反立憲票を失うだけでメリットなくない?
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
よくいえば現実がよく見えてるともいえる
安倍に迎合しないのも結果的には正解になったわけだし
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
つうか選挙あるのわかってるのに未だにまともな協力体制作ってない野党が無能すぎなだけじゃね?
普通はとっくにできてるよね
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
ボロが出る前にやな
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>72
前言撤回が既にボロ
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
社民党遂に消えちゃう?😢
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新に立憲と組むメリットなんてあるんか
泥舟やろ
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新といえば、兵庫県知事選はいつやるんや?
同日になるんか?
82:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>79
総裁選開票終わった後に告示やで
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
関西で影響力のある橋下や泉房穂がテレビで前言撤回を痛烈に批判し始めてるから支持率に影響出そうやね
83:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>80
あんな奴らにもオール渡したらあかんやろとは思うけど
延々政局煽りやし
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
マキャベリとか読んでそう
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
これのせいで姪っ子の運動会が延期されてまうわ
86:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
菅がキングメーカー扱いされてたけどなんかすっかり衰弱してたな
安倍の裏で壺と組んで暗躍してた時期とは全然違う
87:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
総裁選中「しっかり論戦して国民に判断材料を」
↓
総裁になって1日「今のうちに解散」
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
党内基盤が弱いとどうにもならないな
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
聞く力継承してるやん
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
刷新(党内融和最優先)
92:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
別にどこもそんなにプラス材料なさそうよな
自民が現状維持して立憲が微増で維新が微減くらいで終わるんじゃね
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
森山裕あたま切れるやん
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
判断が早い👺
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今まで党内野党で好き勝手言ってただけだから全部返ってくるわ
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
当時国民的人気()があった麻生総理は
早期解散しろと言う選対のスガの忠告を無視してダラダラ解散伸ばして政権交代だからな
間違いから学んだんや
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
これってもし立憲が与党になったら石破総理はいなくなるの?
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
そもそも自民倒すために野党が選挙協力ってのも違和感がある
全然考えが違う党が選挙のためだけに協力するってのもなあ
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>99
とりあえず考えとかどうでもいいから野党を増やしたい
って民意もあるわけやからな
126:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>99
そもそも自民と公明がずっとそれでやって来てるし勝てるタイミングで解散するのもそう
選挙の事以外どうでもいいんですよ政治家の大半は
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新が立憲と組んだら維新に投票してた人の一部が自民に入れそうだけど
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石破にこんな政治屋の小手先みたいな真似してほしくなかった
もっとネットリのマイペースでいてほしかった
106:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
蓮舫復帰させるか悩んでそう
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
今の維新と組むとかメリット皆無やろ
111:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
菅と岸田の言うことをかなり聞かないといけないから、どんどん言行不一致が出てくる
石破の強いところは多分言行不一致を批判されても全然心が痛まないところ
115:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>111
石破は実態はともかく正論と誠実な人柄だと思われて支持されてるからそういう態度だと一瞬で支持率落ちるやろな
112:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
蓮舫櫻井よしこに共感してたのか
高市と新党いけるやん
114:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新は高齢者も医療費一律3割負担を明言してるしこれだけは期待してたけどな
117:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
自民は嫌だけど立憲はもっと嫌って人が維新の支持層なのに(府民以外)組んだらそいつらどこに投票するのかな
118:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
すまん この絶好期になんで立憲と共産党は連携しないんや?
121:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
高市に石丸や橋下で新党いけるやろ
122:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
石丸と橋下はともかく、高市のブレーンであるMMT連中は維新嫌いだからそこは難しいぞ
実は経済制約は山本太郎の方が相性がいい
123:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
あれだけ追いかけた総理の座から一瞬で転落する石破の顔とかクッソおもろいやろな
それ見るためだけに別の党に入れるわ
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
選挙までに日経が42000円超えたら自民に入れたる
127:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
維新は立憲と組みたがるけど立憲が断るやろ
あんな統一教会と組んだら評判ガタ落ちや
134:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
>>127
国民民主と仲良くやっとくべきやね
128:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
七条解散ってめちゃくちゃなこじつけよな
無駄遣いせず任期までやれ
解散できるのは不信任が可決された時だけだ
129:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
そりゃ今やれば自民勝てるだろうけど議席は大幅に減らすだろ
政策に自信がないから解散すると言っているようなもの
自民に入れない方がいいかもしれんな
130:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
野党「解散しろぉ!国民の審判を受けろぉ!」
自民「ほな、解散します」
野党「なんで今なんだぁ!解散権の濫用だぁ!」
このやり取り毎回やるやん
131:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
これで自公で過半数を取れたとしても
大幅に議席を減らしたら引責辞任やろ?
そしたら次は高市総理やんけ
132:なんJゴッドがお送りします2024/10/01(火)
マジレスすると統一教会みたいな住民票移してまで組織票を調整する強豪を潰すには即時解散が一番効くやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727744120