東京民、「ジェネリック551」の豚まんに連日大行列

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
それでええんか😨
https://www.jprime.jp/articles/-/31881?display=b
「もう大阪行かなくてもいい」「味の違いが分からなくて悔しい」“ジェネリック551蓬莱”こと『羅家 東京豚饅』に“本家超え”と絶賛の声
新宿駅に異変が起きている。4月17日にエキナカ施設・EATo LUMINE(イイトルミネ)がオープン。それと同時に改札内の施設入り口付近に、長い長い行列ができたのだ。豚まん専門店『羅家 東京豚饅』に並ぶ人々の列だ。なぜオープンしたての店に? それはこの店が、あの『551蓬莱』創業者の孫が手がけた店だからだ。
ネット上では、
《ジェネリックどころじゃない、完コピ》 《関西人プライドで食してみたが、悔しいけど味の違いが分からなかった》
といった、本家に似ていて驚く声や、
《東京豚饅うますぎ。もう大阪に行かなくてもいい》
という“本家超え”の絶賛まで。


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
豚まん食うために大阪に来ていたのか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
PAOPAOは?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
こんなもんコンビニでも大して変わらへんやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
それって東京が大阪に敗北宣言してパクったって事だよね?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>5
創業者の孫の店やそうやから勝ち負けより御家騒動かもしれんね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
トンキンは大阪に憧れすぎてパクリばっかやな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
サクラ?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
逆にもう大阪なんか行く必要ないってことやん
小汚い人間と街で嫌になるわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>12
トンキンのほうが酷いで


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
むかしから各地に似たようなのあるやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
昔すすきのに551あった気がする


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
別に肉まんなんぞどこでも売ってるけど、551のブランドに乗っかってるようなもんやし


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
無理して食うほどのもんか?
お土産で貰ったらそれは嬉しいけど


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
こんなパチモン食うなや!551にいかんかい


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
大阪住んでるけど食べたことない
生粋の大阪人向け?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
食べてみたいけど行列は嫌やな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
東京の大阪への憧れや


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
トンキン関西にコンプレックス抱きすぎやろ草


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
もうパクリを隠さなくなってきたな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
551の皮の厚さはかなり好き嫌い分かれるだろうな
コンビニの肉まんを食い慣れてると余計に



25:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
取説に書かれた時間通りにレンチンしたら中が冷たかった事ある


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
本家超えしてて草


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
新幹線の中で556食ってる奴見ると殴りたくなってくるわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
>>29
もしかしてツッコミ待ち?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
本家創業者一族が作った店やからジェネリックというべきなのか


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
なお東京のテレビでは扱わない模様w


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
551の持ち帰り用はもっと密閉してほしい
電車内でもかなり臭い


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
でも大阪じゃ東京名物のもんじゃは食べられないからなあ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
関東ははよ崎陽軒を関西にもくれや✋


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
案の定民国人が食い物一つでイキってて草


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
イオンで買える偽物の蓬莱でええわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
同じものを名前変えてるだけじゃないん?


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
一澤帆布を思い出すわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
トンキンの関西コンプレックスまたまた炸裂wwwwww


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
PAOPAOのほうがうまい


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
初見のとき臭くてビビった


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
都民(地方民)


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
本家よりうまいからね


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
東京ってなんの文化もないよな
ジェネリック的な劣化コピーしかない


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
しかしまぁなんでそうなったのかか聞きたい話しやな
本家は工場直送出来ない所には行かないとか
そんなしきたりあるとかは聞いたけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/14(火)
豚まんとかパンを食べたら胸焼けするのはなぜ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715666736
未分類
なんJゴッド