「あ、コイツ会社辞めるつもりだな」て奴の特徴www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
何かを悟ったように優しくなる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
めっちゃ休んでる


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>2
急に有給使い始める奴な


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
辞表書く


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>4
まえ、休憩室で書いてるやつおってビビったわ
覗くつもりなかったんやけど、見えてしまって急いでその人隠しよったわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>4
書かずに消えた場合て扱いとしてはどうなるんやろか


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事の文句を言わなくなる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>6
文句を言うてことは改善して欲しいてことやからな
辞めるやつには会社にそんな期待する必要ないからね


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
デスクの上が何もなくなる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか目がキラキラしてる


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>10
希望に溢れてるんやな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
腹痛などと言って仮病を使う


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>12
これは見たことないんだよな


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか気配あるよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>14
同期にそんな気配があって、「おまえ、まさか..」て聞いたら当たってたことあったわ
やっぱり数少ない同期がいなくなると悲しかったな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
円形脱毛症になってる


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まぁでもぶっちゃけ俺も辞めるつもり


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
全くその雰囲気出さんやつもおるよな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
実際にやめたやつてどんな流れで辞めたん?
どんな雰囲気やった?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>26
課長にやめますって言ってやめた


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
定時で帰るようになる



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>29
逆になんで今まで定時で帰らんかったんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もう退職代行の時代やからな
辞める時に挨拶すらせえへんとかいう古い価値観押し付けてくるのは老害や


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>36
退職代行を生で見たことはまだねぇな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
当たり前やけどほんまに辞めるやつて、そのこと秘密にするから急にいなくなってビックリするわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事が辛いから逃げるっていう消極的退職とキャリアアップという積極的退職で変わってくるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>39
俺の会社で辞めたやつらはその中間が多いイメージだわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
今まで難しい顔してたのに急に穏やかな表情になるよな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>42
仕事の愚痴とかみんな言ってても1人だけ微笑んでるやつは怪しい


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
辞める理由って一つじゃないんだよな
理由は複数あって最後の最後で引き金のひとつ発生して決意する


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>43
これはあると思う。
何か踏ん切りとなるきっかけがあるはず


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
しかしおってほしい奴に限って、会社辞めて転職するから困る
あいつが居たからバランス保てたのにて思うことが本当によくあるわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>44
負担を強いてる自覚がないんやな
そら辞めるわ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
辞めるの知ってわざわざ他の部署のやつとかに広める奴なんなんやろうな


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>45
そういう噂広めるやつは辞めんな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
半分以上一人で喋ってて草


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>48
すまんな
君の考えも教えてや


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
遅刻、休み連発


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>49
休み連発はようある
遅刻しまくる奴はやる気失ってるからか


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
突然元気になってはっきり物を言うし嫌なことは断り始める


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>57
休み取るのと定時で上がるのに遠慮しなくなる感じね



58:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
普通転職決まってから退職伝えるから
辞めるつもりという行動が無い


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
定時上がり


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
上司にタメ口


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
次決めてからより失業保険貰いつつ就職活動の方が良くね?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>65
どっちがいいんだろ
次決まった状態で安心して辞めたいて気持ちもわかるし


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事をサボる


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
人間らしくなる


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
客にキレる


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
水曜日とかに有給使いだす


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
やけに明るくなる


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
会社の悪口を言わなくなる


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
辞めることを決めたやつの無敵感よ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
挨拶がうぃーっす


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
会社批判止めるのは分かりやすいけど、そういう奴ってどこ行っても同じなんやろな


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイは退職決まってからの方が早く退職日こないかとイライラしてたわ、そこに居ることが時間の無駄って分かりきってたのもあるし


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>79
今の職場はどうや?


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>79
それそれ
来月末で辞めるんやが、早よ来んかなあって感じや


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あんま話さなくなることね


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>80
元から他人だけど、辞めるって決意すると尚更赤の他人に見えてくるから興味なくなるんだろうね


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
無能上司に噛み付く



83:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
進んで残業する


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>83
逆やろ
全く残業しなくなる


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ワイ同僚に明日面接受けてくるってLINE送ったつもりが上司に送ってたわ
なぜかスルーしてくれた


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>84
優しい


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>84
それはもう残ってやれよw


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事が出来て頼りにされてる


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
休職→ちょっと復帰→休職→ちょっと復帰
これが数年続いてるやつからも辞める気配を察したいです


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いつも全く弄らないロッカーや引き出しをゴソゴソしている


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そいつのディスクが綺麗になってる


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
私服通勤なのに急にスーツを着てくる


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>96
半休取ってそのまま面接いってそう


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
いつもにも増して仕事の共有をしようと絡んでくる


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
そもそも有給使いまくらんと面接が受けれない


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
面接は終業時間後でも大丈夫か聞いて
ダメなら半休で細かく時間を切り出すしかないね


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ステップアップ系の奴らは直前まで分からんわ


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>101
あんま休まないし仕事も手抜かないからな


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
去年精神病んでそうな人が退職したけど
ちゃっかり賞与貰った月の後に辞めてて草生えた


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事が適当になる


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
その職場が本当に嫌いな奴は賞与が出る前でも平気で辞める


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
嫌いな職場なればこそ貰えるもんは貰わな気が済まんやろ



107:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
時間は有限
椅子取りゲームの椅子も有限
欲張って賞与のタイミングに合わせてたら機会を逃す


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
結構重要なの忘れてた
いつもとネクタイの柄が違う


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
この仕事に向いてなかったとか言い出す


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
某ナス前有休消化


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
平日にちょくちょく半休取ったり休むようになる


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
1回会社辞めたことあるけどめちゃめちゃ気持ちええよな
10年経つからそろそろまたやりたいと思ってしまう気持ちよさやった


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>115
4時間残業も苦じゃなくなるんよな


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>115
リセット癖ついちまうぞ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
就業規則を熟読し出す


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>117
これ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ロッカーからモノがなくなる


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちょくちょく上司と喋ってる


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
よく怒る上司が怒らなくなる😢


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
皆退職決定後のメンタルで仕事すれば良いのにな


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
会社は糞やと思っても現場の仲が良いと悩むわ同僚は会社情報以上に見えないガチャやからな


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>128
わかるわ
うちも待遇はいまひとつやが同僚はええ人や


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
元々根暗で薄気味悪い


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
社内公募応募してるけど合格したら課長に言えばいいんやろか


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
賞与算定期間の〆日までに案件ねじ込みまくる


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
辞表てwそんなドラマに出てくる昭和じみた会社あんのかよ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
仕事出来るのに昇級を断ってる


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
月曜日に休むか大遅刻してくる


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
急に有給を消化し始める


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
なんか色々事務用品とか工具譲ってくれる


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
65歳の誕生日を迎えた


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
教育をしない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716924595
未分類
なんJゴッド