1:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
鬼滅の刃とか、丁寧に描いてる作品もそれはそれで良いし
各自が解釈する作品もそれで良しちゃうの
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
うん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
そういう「それぞれ論」はウケないからな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>4
受ける受けないで争うな😠
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
鬼滅の刃は原作あるやん
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
何も考えず観とるからどっちも面白く感じるわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
映画を普段から観てる人は自然と行間を意識する…はず
ソースワイ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ジークアクスの行間は1000行くらいずつあるもの
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
下忍の行方は誰も知らないんや
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ジークアクスに関しては初代ガンダムを全部観て事が前提の行間やで
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
仲良くなる過程を見せない主人公2人が最後に対決ってもう行間の問題じゃないだろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>21
別に仲良くなってる必要あるんかあれ?
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
宇宙世紀ガンダムほど長く続いてるタイトルはとっつきにくいのもしゃあないな
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ぶっちゃけ頭悪いよ
全部説明されないとわからないんだもん
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>29
まぁそういう人にはなろう系とかがあるわけやし
分からないから悪いって風潮だけは怖いわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
まあ考察しないといけないものは行間とはまた別やと思うけどな
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ジクアクに関しては3人とも恋愛してないって説を推したいな
お前らって序盤のマチュとニャアンのハグで百合物と勘違いしてるし
マチュとニャアンが顔を赤らめただけで恋愛物と勘違いしてそうやん
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>35
マチュがシュウジに対して頬を赤らめたことと、服脱いでガンダムの上で涼むシーンでマチュが明らかにニャアンに対抗心出す描写があったことから明白じゃないか?
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
作業しながら見るし行間とかどうでもええわ勢がおるんやない?
水戸黄門も5分で落ちまで分かるけどあれも家事をしながら見る主婦向けなんや
朝ドラもそう言う造りなはず
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アニメを見るパンピーの層が増えたって言うだけで
元々アングラでいわゆる行間読むのが好きなオタクは割合として少ない
それが顕在化しただけやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
アスペが増えたから想像できんのやね
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>43
これやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
でやから相対的に説明が多い作品が増えて大衆にはそれが受ける
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
いいとししてアニメて
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>51
アニメに限らないぞ
ドラマでもいい
そういうのも分からなくなってしまったんやな
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
マチュとコモリとシャリアとの仲良さっぷりは描写がなくても理解はできるが
それとは別で『必要』だとは思う
エンタメとしては『必要』なんよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
恋愛描写が云々ってオタクが何語ってんだって思ってまうんやけど
同じ釜の飯食った同士が戦ってる、その描き方が尺不足で下手だよね、そう言いたいんかな、まぁ確かに足りないわな50話あるわけちゃうし
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>62
それは普通に求優位的で差別的発想ちゃう?
オタクかて恋愛したことあるやろし、今まで見てきた恋愛描写を元に語ってるんやろうしさ
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
ぶっちゃけ初代ガンダムの導入ってよくできてたんだなって気がするで
ただの民間人が軍事ロボットに乗って戦ってどんどんと強くなっていく過程が自然と描けてるし
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
>>69
ふたりの対立、という意味なら
ガンダムSEEDも良い書き方やと思うなぁ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/16(月)
描写不足にすると行間と思ってもらえるらしい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750064716