景気後退したら物価って安くなるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
教えて経済詳しいj民


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
なるわけがない


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>2
そんにゃー
良いことないじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
物価と給料は一度上がったらなかなか下げられない


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>6
給料はホイホイ下がっていくやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
ぶっちゃけ原料・燃料高騰で物価あがってる状態だからな
日本の景気が悪くなろうが海外の影響なんだから物価がさがるわけではない
日本景気悪いから原材料安くしますねーとはならんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>8
石油採掘すればええやん


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
野菜高すぎるんだが😭


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>10
ねー


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>10
2等品狙うしかない


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
景気が後退してるんじゃない
ワイが前進しているんや


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>11
後ろ髪が?


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
物価が安くなったらもちろん給料も安くなるよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
ならない


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
絶賛景気悪いけど日本車なんて無駄に高いやろ?


25:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
戦前ってこんな感じだったんだろうなって
つれー


27:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
原料・燃料費による値上げじゃなくて根本的に人件費のための値上げを一気にしないとどうしようもない
これは国がどうとかいう問題ではないからな
国は企業に賃上げしてくれたら法人税下げるぐらいしか方法がないし
他にできることは公務員の給料あげることだけだけどそれやろうとしてもおまえら文句言いまくりやん


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
ギリシャは建て直したってばよ
日本は崩壊したら2度と建て直せないってばよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>34
ギリシャは所詮ちっちゃい国やからな


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
景気後退時でも大抵はインフレ
デフレの殆どは好景気


42:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
景気いいのは一部なんやろな
それが他に循環されてない



45:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
もうな2極化か進みまくってる
クルマ買えないオッサンはチャリや
おわっとる


50:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
アンケートとかで苦しいって書くとなんか政治利用されそうだから
生活に余裕があるって答えてるわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
現在の景気判断には株価は採用されていないので株価が上がろうが下がろうが現在の景気判断には関係がない
先行指数には採用されてるので、景気の先読みには影響する


58:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>54
はえー


61:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本ダメダメと言うなら海外に行けばええやん
ワイはそうするぞ


62:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
景気後退したらハイスペPC買いたかったのになあ
物価安くならないならどうでもええわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
安くなるとは限らん


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
20年前ならともかくサプライチェーンが重要な時代に円安になってもね


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
ここ10年で日本人の知性や良心ってだいぶ退廃した気がする


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
1929年の世界恐慌の時は物価があほみたいに下がったで


84:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
>>73
100年まえかあ…


85:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
中小企業が悪いのは今に始まったことじゃなくて20年くらいずっと悪いから


91:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本は食品やエネルギー、素材を海外に頼っているので
海外の経済成長で物価が変わるから
所得が下がっても物価は下がりにくい


94:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
今の日経は特定の大手の成績が良いってだけで景気反映してないから関係ない


98:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本の場合はどちらかといえば新興企業が全然出てこないのが問題で
中小企業が新興企業ではなく、すでに成長を止めた古い企業だらけになってるから中小企業の数字が悪いまま


99:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本は全体的な景気でいえば好景気、上の方のNHKの記事通り


102:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本は自滅してるからね円安に振りまくって
超大量生産大量輸出するグローバル企業しか生かす気ないから


107:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
物価ってのは需要✖️供給や

需要が減る景気後退やと物価はもちろん買いが減るから下がる

供給が減る景気後退やと物価は買いが上回るから上がる
令和の米騒動とかまさにやな
米の需要は変わらないのに供給が減った結果や


108:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
貧乏国が物価も賃金も安いからわかるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
製造を派遣にしたから軽視しとるよ十分


112:なんJゴッドがお送りします2024/12/04(水)
日本終わってるって言ってる奴ほど日本経済と日本円ベースの資産しかもってない謎
NISAという非課税枠あるのに、NISAで海外経済ベースへの投資が出来るのに、なぜか陰謀とか言い出して投資しない


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733303544
未分類