1:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
文系未経験でも大丈夫という話は何だったんだろう
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
仲間おらんか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
無能すぎて何もできない
3年目やのに新人より仕事できない
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ITの未経験OKは罠やで
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>4
一回足を踏み入れたらどうしたらいいのか
納期がキツすぎて辛い
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
無能エンジニア民はどうやって生き残っているんやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
てことはえすあいあーにしては割とまともな会社なんやな
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>7
諸説ある
お客さんはまともやな
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
転職すればええのに
どうせ励まされたいだけなんやろ?
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>8
それは有能限定の話や
転職活動したけど、ブラック求人以外は来ない
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
プロパー?
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>10
プロパーや
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
sアイヤーって客先から仕事を完全丸投げされてそれを報告するイメージ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>14
そんな感じやな
請負契約やから設計からテストまで全部やる
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
客から丸投げされたのを下請けさんにさらに丸投げしてるわけやな
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
文系未経験なんて雇うとこSIerしかないぞ
そこで踏ん張ってWeb行け
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
ワイ転職成功、来月からの外資勤務に震える
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
仕事ができないって具体的に何ができないのかわからん
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
人月が金だからな
IT業界つーより人売り業だもんて
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
>>36
これどうしたらいいんだろうな
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/24(土)
3年目でいまだに周りの会話わからんのは向いてないんちゃうか
向き不向きはっきりしてる世界やからダメならとっとと別業界行くべきや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748010617