昨日「ターミネーター」って映画見たんやが普通に面白いな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
前フリなしで最初から引き込まれたわ
特にアラモ鉄砲店のシーンが印象に残った


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
シュワちゃんの肉体美でいえば最盛期や


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>2
冒頭の服を奪うシーンめちゃくちゃよかったわ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>2
それはない


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
隠れた名作よな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>3
実際当時は隠れた名作扱いだったんだよな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
マイナー映画知ってる俺カッケー


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ん?地上波でやってたの先月だぞ?昨日?
録画して昨日見たのか?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ちょっとダメだよ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
日本もオオタニサンで和製リメイクしようぜ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
地上波でしかターミネーター見れないと思ってる奴おるやん
どこの時代からタイムスリップしてきたんや


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1はクソおもんないやろ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>12
お前バカだろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
あとジンジャーの彼氏のマットがかなり強かった
電気スタンドでターミをぶったたいた上でやられてもやられても立ち向かって行った
たぶんジョン・コナーの親父ってマットの可能性もあるよ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1見ないと2楽しめんし


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
当時ラストの特撮がちゃちいのが惜しまれてたな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>15
ターミのカカトが鉄球1個だったの草生えたわ
階段で転ぶだろあれ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>15
あのシーンに制作費のほとんどが注ぎ込まれたらしいし当時としては最先端の映像ちゃうんか


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ターミネータージェネシスは冒頭30分くらいまではおもろい


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>17
シュワちゃん同士の戦いは良かったわ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
パンツを口で脱がすシーンが印象に残った


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
名作やけどラブシーンがあるから気まずいわ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
射程400可変式プラズマライフル


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>24
これ言われた時の店主の対応って神だと思うわ
普通なんだこいつってなるところあいにく品切れでとか言ってお客様の気分を損ね無かった



0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
サラ・コナーが若いんよ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
なんか急にオールバックになったよなターミネーター


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
アラモ鉄砲店のシーンがなかったらここまでの傑作とは呼ばれてないやろな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2てあんだけヒットして赤字なんやとな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1はクソおもんない


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1はラストの剥き出しターミネーターとかで流石に古さを感じる


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ジェニシスはエミリアクラークが可愛すぎる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
この時代の兵器ではターミネーターは破壊出来ないって言ってたのにお手製の爆弾で普通に半壊させててビビる


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ユル・ブリンナー主演のウェストワールドも古いがおすすめや


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
アラモ鉄砲店のシーンてどないやっけ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ガキの頃2の液体金属が怖かったわ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
寧ろターミネーターは2がおもしろいだけのクソシリーズ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1なのか2なのか


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
驚くべきことはあれだけ強い敵役のターミネーターなんだけど見終わったあとに嫌な印象は残らなかったんや
むしろ警察とかをぶちのめしてくれて爽快であった


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2の正統な続編がいくつもある謎のシリーズ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
腕切ったり目玉取り出すシーン真似するよなw


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2より1の方が好きだわ
同姓同名が殺されてるというミステリーから始まるのがええ
2はシュワが味方だから怖くない


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
終末と化した近未来世界でのスカイネットとレジスタンスの戦闘シーンすごい好き


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>53
あのシーン見せられて人類は勝利目前だったとか言われてもなぁとは思った
あと食糧絶対足りない


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
タミネタ3ってジョン・コナーの顔がチンパンジーだったことを抜けば言うほど悪い作品じゃないよな
最後のオチとか割と好きや
チンパンジーをキャスティングしたバカは責任とれ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
未来から来たロボットに命狙われる
これ思いついた時キタアアアアアてなったんかな?
元ネタみたいなんあるんか?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1はホラー寄りアクションだからスコ
2は名作だと思うが何度も見ようとは思わん


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ターミネーターでモーテルっていうものを知った



0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1の回想で全面戦争してるシーンちらっとあるやんか
あの世界観に期待して4以降みたからすっげーがっかりした
4自体は結構すきだけど


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>62
1や2の回想の未来戦争感がないんよな
人間側の装備が現代と変わんなすぎで
あと舞台が砂漠なのも嫌だった
瓦礫の山と化した都会で戦ってくれよ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ちょっと面白いよな
2もちょっと面白いからな


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ほんとめちゃくちゃ面白くてこのあと少林寺三十六房見たけど霞んで見えたわ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1はあんま印象に残るシーンないんよな
でも最後の骨格だけになったターミネーターが追いかけてくる所は大好き


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>65
アイル・ビー・バックがあるやん


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
よし次はエイリアンの1や


0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2がおもろいわ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ロボコップ1も見ろ



0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>69
ロボコップも面白いよな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>69
思ってたよりロボコップが弱くてガッカリした記憶がある


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>69
視聴前→正義のロボットヒーロー物なんやろなぁ
視聴後→重すぎるやろ…


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>69
1しか見たことないんけど 2以降おもろい?


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>69
子供の頃ロボコップめちゃくちゃ好きやったわ
図書館からビデオ借りてきて何度も見たで


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
あのさぁ2がおもしろいとかじゃないのよ
1も2もおもしろいの!!


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ビッグモーターみたいや名前やなw


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2はCGモリモリやけど
1の特撮でがんばって撮影してる感もええよな


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ジェニシスからおかしくなっちゃった


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
この名シリーズが二作しか作られなかったの本当もったいないな


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>94
おいおいおいおいおーい


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
3はクソだったけど4は割と好きだったからシリーズ打ち切られて悲しかったわ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
なんて…醜い顔なんだ…


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
銃砲店強盗
ディスコでの戦闘
警察署アイルビーバック
この辺の雰囲気が最高



0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1のターミネーターのしつこさが怖かったな


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ゆ・が・み!バーゲン!🕺💃
ゆ・が・み!バーゲン!🕺💃
👱🏻‍♀╒╕🔫 🤖


0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
CGを殆ど使って無いのがすげえわ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
キャメロン「3は酷い出来だ ジェニシスこそが正当な続編」
キャメロン「ジェニシスは酷い出来だ ニューフェイトこそが・・・」
以下ループ


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ターミネーター1が好き!←いや、サラ・コナーのオッパイが見たいだけだよね😅


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
4の次に変な映画あったよな
あれなんやっけ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>113
サラ・コナークロニクルなのかジェニシスなのか


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2今見てもあんま古さ感じない


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2が有名すぎて1でシュワルツェネッガーが敵だって知らない人多いよな


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
🤖


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
今調べたら6作目もあったんか
5つ目でなんだれ状態になって見るのやめたは


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ワイもこの前アベンジャーズエンドゲームっていう隠れた名作見たで!


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
3って評価悪いけど見てる間は面白くね?


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ジェニシス意外と良かったなと思ったのに無かったことにしてニューフェイト作ったのクソだと思った


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
1は正直きつい2を見るために見るものだ


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
シュワならトータル・リコールもめちゃおもろいけどな
見終わったあとの虚無感も込みで


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
カマァァン!!


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
3はまあまあ
4は別作品としてはって感じだったわ
5が本当のゴミ


0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2は溶鉱炉で敵が溶かされて今まで化けたやつになるシーンが
オトナ帝国のひろしの回想みたいで泣けたわ



0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
未来から送られてきた敵と戦うテーマで舞台を未来にしたらあかんのよ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
戸田奈津子「Hasta la vista, baby(また会おうぜベイビー)か…」
戸田奈津子「うーん、地獄で会おうぜベイビーてしょ」


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
2はアクション映画史上最高傑作だと思う


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
👨🏿ハッハッ…もうダメだ、もう持ってられない!💣


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
>>135
ここすき


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
っぱ2完全版が至高よ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
🚁🤖<降りるんだ
👮🏻!!


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ジェームズ・キャメロンがアヘアヘ捕鯨反対映画おじさんになってしまったのほんと悲しい
こいつ超える映画監督は出てこんと思ってたのに


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/12(土)
ジェニシスは面白かったのに打ち切って新シリーズ初めてとどめさしちゃったね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691806399
未分類
なんJゴッド