昔エアーマンが倒せないって歌あったけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
いうほど強いか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
あれ小学生の時の話やで イッチみたいにいつまでもいい歳してゲームしてる話じゃないんやで


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>2
やめたれ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>2
クイックマンならともかくエアーマンは小学生でも行けるって話なんやないか


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
大泉洋が2get


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
今でいうならどんな敵に値するんやろか


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>4
2回目のムドーくらいじゃん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最近のゲームだと1回目のマルギットくらいか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
最近のキッズだとロックマンクリア出来ないやろな


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>8
キッズ「は?簡単だったし」(巻き戻し機能でクリア)


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
30代ゆとりおじさんが好きだな
おっくせんまんとか



13:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
>>10
ゆとりおじさんはもう40代やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
Jのが好き


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
ゴリ押しで勝てるから一番手に戦う


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
クイックマンにたどり着けない


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
今でも歌うわ
ゴリ押しで倒せるエアーマン


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
あれは「ガキの頃エアーマンは難敵だったぜ」って歌やろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
アクション苦手やったんやなぁ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
避けるのほぼ不可能パターンあるから道中の被弾と運次第では勝てない


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
いまは難しいゲームがないから例えようないよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
いうて近接バスターゴリ押しなんて当時の小学生はやらないやろ
律儀に竜巻避けてジャンプくぐってって感じやぞ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/08(木)
歌ってた人は今何やってるんや?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746666541
未分類