日本郵便、20件の飲酒運転を抱えていた…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
一カ月で「飲酒運転20件」はさすがにひどい…2500台の認可取消「日本郵便」の安全確認義務違反の原因と配送網崩壊危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f98889966551dc071e37253003f5fd3bb67dc42

また、2025年4月には、全国の日本郵便で20件を超える酒気帯び運転が発覚。
その中の一件、昨年(2024年)5月には戸塚郵便局の配達員が白ワイン酩酊で業務配達を行っていたことが分かり、
また、芝郵便局でも管理職が「風邪薬のせい」と飲酒を隠して車両を運転する事案が発覚しました。

日本郵便は、2025年4月中だけで、飲酒運転が全国であわせて20件あったことを発表。もうめちゃくちゃな状況です。
うーんこの


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
一ヶ月でかーい


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
えぇ…


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
飲まんとやってられんのか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
民営化するからだよ小泉さん


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
小泉も草葉の陰で泣いとる


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>6
生きとる定期


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
そら取り消しなるわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
もうやめろよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
配送が朝早いから遅くまで飲んでてとかそういうパターンなんかな


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
それにしても酒気帯びなんてようならんで


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
白ワインは飲みながらやってたんか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
おんJ民で郵便局員ですって言ってる香具師いたぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
こえぇ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
紛れもなくアウトで草


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
1ヶ月で20件


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ヤマトや佐川で飲酒はありえないと思うけど
いや郵便局もそんなことしとるとは思わなかったけど


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
もう倒産させろ!


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これは管理体制というかなんというか・・・
どこの責任なんやろな・・・


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
こわい


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
運転するときくらい酒飲ませろや


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
昼間からやってるよなこれ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
それでもいきなり停止は酷いような気も
これまでにも業務是正勧告とかはしてたんやろうか
いきなり停止はちょっと と思うけどな


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これで羨ましいと思ってるやつら
事故ったら下手すりゃ自分死ぬねんぞ



31:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>29
事故らなきゃいいよね?


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
全国で20件はもう一企業やなくて全国民でも納得するレベルなのよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これまで郵便局員の飲酒運転とかのニュース聞いた事が無いんやが
もみ消してた?


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
揉み消したレベルだよな20件もあると


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
どう言う処分下してたんやろな


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
普通は事件のニュースが続いたらネットで炎上して
それで民意の圧がかかって行政も動くという過程を経ると思うんやが
なんかいきなり業気停止を食らったようで驚く


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
何かのバランスが崩れたんやろな


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
国交族への上納金額が少なすぎたか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
でも無くなったら困るしの精神


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>46
実際郵便局なくなったら困ると思う


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
これ2500台のトラックの認可取り消しってまだ調査途中やろ?
認可取り消しくらうと3000台近くのトラックが5年は使用出来ないのに
配達業への影響は問題無いとか言い訳しとるが、影響出るやろ確実に


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>47
車検請け負ってた業者とかモロに影響受けるなあ
そりゃまあ飲酒運転してるのが悪いんやが


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
酒とつまみでもうめちゃくちゃや


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
飲酒運転の厳罰化なんて2002年からでもう20年以上前やぞ
内部はどんだけ昭和の思考回路引きずった世界になってたんや


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
>>51
民営化させた進次郎のパパは正しかったんや


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
年々厳しくなっていると言うのに
朝早く船乗ってる漁師でもこんなに酔ってなさそう


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
平日に来て不在通知ダンクしてくるゴミやからしゃーない 置き配申請とかめんどいんじゃ


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ワイの地元の郵便局はけっこうちゃんとしてくれてるけどな
田舎で配送量少ないからか知らんが


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
積載量どんだけのトラックどれだけ認可取り消しなのか内訳わからんけど
10トン車と4トン車が主らしいから単純計算すると1万トン~2万5千トンの荷物を運ぶ力を失うわけやな

どうやって取り戻すねんこんなの


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
今までで20件と思ったら1ヶ月で草
なんで今更ぽっと出でこんな情報が出てくるんだ


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
国は見捨てる事はできないんだああぁああ!!酒グビッ!!
農家界隈といいコイツらもゴミやね


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
ワイ飲酒運転してへんで?
なんせ車がないからな
はい論破


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
酩酊て周りも酒飲んでるてわかるやろ


94:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
郵政民営化の末路


96:なんJゴッドがお送りします2025/06/08(日)
酷すぎて草


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749367254

未分類