ワイ、資産がそこそこある以外に取り柄がない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
7500万くらいあるんやが、年収が500万と低く、仕事も憂鬱や
やはり年収あげたいんやがどんなプランくむべきか


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
やっぱ仕事うまくいかないと毎日がきつい


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイに貸してくれたら1億5000万に変えられるかもしれんぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>3
ワイはいまの資産は投資で作ったから大丈夫や


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
魅力ないって評されるんは、そういうとこやぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
魅力なくてもええ
日々を楽しく過ごせれば


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
株であてて
金を作ったわけやが
別にビジネスで成功したわけやないから
あまり自己評価あがらないんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
サラリーマンしかしてないから自営業とかなるの怖いしな


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんさい?


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>9
40代半ば


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
現実逃避しても現実変わらないぞクソニート


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>11
証拠出さんからどう言ってもらってもいいが事実なんやな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
資産があることが一番の取り柄
堂々と出来て羨ましいわ
これで親も金や土地持ちだったら強い


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>15
ワイ実家は小さな会社やってて売却したら多分4000万くらいなるんやろうか
いらないけどワイが処理するしかないみたい
義実家はなんや金持ちやな
資金援助はワイはもらってない
基本的に資産はワイ独力で作った
が、ノウハウあるわけじゃないからね


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
自虐風自慢やろと言われるが
実際悩むのはほんまなんや


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
わかるよ
何も成し遂げてないし再現性もないから金使ったら終わりで使えもしないんだよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイはラッキーで資産を手にしたが
相続とかで同じ感情抱く人はかなり居ると思う


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
それをそのまま5%の配当株に入れとくだけで年収375万プラスやん
アホなん


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>25
配当金は強制取り崩しだとおもうから
ワイには要らないかな


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
金イランとおもってるのに年収増やそうとするとか草


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>26
プライドじゃないすか
年収って社会人としての
ワイは年収860万くらい最高で行った
あんときは個人資産1500万くらいやったが
今の時よりイケイケでいられたわ



31:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
いっそ頭使わない肉体労働者になろうか考えるが
大体の人に反対されるな


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
金のある子無しってなんなら離婚財産分与のリスクのが怖くないか


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>32
嫁は嫁でかなり貯金してるからワイの金は当てにしてないと思う
3000万くらい


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
周りに財産自慢してて草


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>34
自慢してるんじゃなくていくらあるか職場に知られてしまう職場とだけ言っとく


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
まあ7500万程度なら確かに株で当たればあり得る話だな
そんなに仕事が憂鬱ならFIREすれば?


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
7500くらいじゃどうしようもないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
株式取引アプリのスクショみして


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>45
証拠は出さんからそれが受け入れないなら去ってくれ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
妻や親に相談すると勝手にすれば?って感じや
贅沢な悩みとか思われてるぽい


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんややっぱりゴミニートか ほなな


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
資産があるのが一番羨ましい
働かなくてええやん
わいは金がなくて働かなきゃいけないのが一番の苦痛や


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
純金融資産1億持ってるの3%くらいおるから
7000万くらい珍しくもなんともない


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>50
それはそう


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
株のアプリがメンテナンス中やなかったら
イッチに代わって36歳ニートのワイが資産公開してあげたのに
メンテナンスがね


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ただ日本の金融資産て高齢者が大半握ってるからワイは同世代ではそこそこのレアキャラとは思う


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なぁ、チチ…
なんGっちゅうのはウソツキ大会なのか?


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
こんな相談なかなか人には言えない
grokに聞いてもらってる


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
なんかの病気でしょ


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
結婚したら?ようは生き甲斐が無いんやし



62:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>60
してる


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイもネットの資産自慢は嘘だとおもってたわ
自分の資産が5000万以下の頃までは


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
40代半ばで7500万ってそこまで多い額じゃない
だから人生迷いもする


66:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>63
左うちわで死ぬまで暮らす金ではないからね


68:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
やめて大好きなコメダ珈琲のフランチャイズやるかとか
転職すっかとか
うだうだ悩んでるんやで


71:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
それって使う予定がある金なの?


75:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>71
使わずに死んでも別にいい
親族が使うやろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
7500万はすごいな
元金はナンボだったん?


74:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>72
9年前は資産1200万くらいやった


76:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
コピペは置いとくとしても実際下層から自力で稼ぎ出した人は実利の薄い嗜好品にあまり金かけない傾向ありそう
技術にしろ資産運用にしろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>76
成金ほど無駄遣いしてるわ
生まれながらの金持ちの方が、マネリテあるで


81:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>76
服はユニクロだけになったな
昔は色々研究したけど


77:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
金があっても貯めるだけだから楽しくないんだろ
苦労せずに増えた金にありがたみなんて湧かねーよな
守銭奴そのもの


79:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>77
週末は外食、年4回旅行
そんくらいかな使うの
ケチケチしてはいないと思うけど


85:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
苦労せず有り余る金を得たなら新しいことを初めて使い切ればいいんじゃないかな


86:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
また嘘松全レスガイジやん
付き合うだけ無駄やぞ


87:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>86
みんな知ってるぞ
だから適当におちょくってる


88:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>86
嘘松!嘘松!とよく言われるのは確かや
そう言う反応もらうたび
人に嘘だと思われるくらいの結果をワイ手にしてるんかな?と
若干、承認欲求が満たされるわ


89:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイと同じや
年収400万やが資産7000万くらいある
少しも自己肯定感上がらん


90:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>89
株ですか


91:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今銀行口座に7200万あるけどこんなの取り柄でも何でもないな
自分に自身が無い奴はそれしかすがる物が無いのかもしれんが同情するわ


92:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>91
フル現金?


95:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイ30代前半
資産2億円ちょい
ワイは資金1億円入れて株で倍に増やした程度やけど
最近鬱気味


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749946288
未分類