ラーメンのもやしとかいう満場一致のゴミ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
味無いし、ただのかさ増しだし、挙げ句麺の食感と風味を邪魔する。
こいついる?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
まあ食いづらいわな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
メッセ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ヤサイ少なめにしてるホントはなしにしたいけど一応


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
正論は伸びない


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
二郎系行くやつ馬鹿です


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
麺を頬張りたいのに、邪魔してくるアホ野菜


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
年取ると必要だとわかる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
おはメッセンジャー


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
メンマの方がいらない

むしろモヤシはどんだけ入ってても良い


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>10
逆だな
何も分かってない


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
メンマもモヤシも歓迎するがね


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
くるまや全否定


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
炒めたやつは好き


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
めんまよりマシ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
キャベツとかも死んでいい
というか家系死んでいい


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
>>15
普通家系にキャベツともやしは入らないけど?



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
適当に茹でただけのもやしは要らんが完璧に仕上げたシャキシャキもやしはめちゃ美味いのでなんぼでも欲しい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
代わりにほうれん草入れとくね←神


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
好きなんだけどなあ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
メッセンジャーの言いなりになってるバカ
相性がハマった時に一番パワーのあるトッピングまであるわ
チャーシューの方が邪魔な時ある



20:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
味噌ラーメンにモヤシとコーンはレギュラーちゃうの


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
んー、コーンは要らんなあ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
味噌ならええわまだ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
あれはイヤこれはイヤ
子供かよお前ら


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
塩ラーメンなら?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もやしいらんよな
ほうれん草入れてくれ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
ちょっと入ってる分には食感変わってええやん
麺が見えないレベルで盛ってるのはNG


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
かさ増し目的のもやしに騙されてボリューム感() 草
ザ・養分奴隷層


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
でかまるもやし味噌美味い


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もやし前提でマシなんよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
二郎行ったこと無いからもやしのラーメンとか食ったことねぇわ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
少しなら許す


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
もやしはあったらあったで嬉しいやろ
1番いらんのは低温加熱チャーシューとかいう糞


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/29(水)
二郎はもやしが無かったら濃すぎて食えんかも


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716976636
未分類
なんJゴッド