1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
どちらが正しいのか…
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食費無料にしたらどんな粗悪なの出てきてもタダなんだから文句を言うなとなるよなぁ…
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食のおばさんが無償で働かされるわけじゃないだろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>3
これな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そらハゲよ、この国が無料で出してくるもんなんか想像つくやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
全然関係ないぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
職員は給料貰うだろw
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
無償にするなは労働者に対して定期
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サビ残定期
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
何でタダになると思ってんのか謎
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
保護者が払わないだけで行政が払ってるんやけど
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
意味合いが違う
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
無料にしたら質下がっても文句いうなよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
一応金払う側の意識も含めての発言だから…
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
何いってんだおまえ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ハゲ「カネを払うと言うことは責任を負わせることだ」
給食も責任を持って提供してもらわんと困るやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>16
校長「俺にまかせろ 学校を守りたい!」
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
行政が金払ってるやぞラーメン禿
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>17
行政は給食に文句を言えても保護者や児童は文句を言えなくなるんかな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食無料になったからって作る人が無給になるわけじゃ無いやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食のおばちゃん「余った食材で遅くまで残業してる先生の為に賄い作ろうかねぇ」
???「ふーん君たちクビね?」
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>21
前にニュースになってたけどそれがOKになってしまうとそれはそれで問題になるのもしゃーないやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給料はちゃんと貰えるんだし給食のおばちゃんや給食センターの人はこいつらただやもんなとか思う暇もないだろ
安全にが上だわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
有償でいいからその分質を上げてくれた方がええわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そもそもなんで無料にせんといかんの?
お前らの子供の腹の中に食べ物が入ってるんだが?
ただ飯食らうってことになるんだが?
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
弁当でええわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>26
ほな給食費払えんなら弁当持たせて下さい
マッマ「ギャオオオン!」😡
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
親の払う給食費によって松竹梅で分ければええんや
小さい頃から差別を分らせんといかん
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食費無料にしろ言う人はいても
社員食堂無料にしろ言う人はいないの何でなんやろな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食費無料にしてもしなくてもおばちゃんたちの意識なんか変わらんやろ
どっちにしたって頑張ったら給料上がるとか無いし
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ガイジか?作ってる奴の給料は出るに決まっとるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食作ってる連中は金もらってんだから真面目にやるだろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
給食費無料は生産するサイドにタダ働きさせるわけではない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738489687