日本人「中国人はパクリやめろ!」中国人「じゃあお前らも漢字使うなよ?w」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
強い


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガチキク!!


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
平仮名とカタカナでなんとかなっちゃうけどな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
漢字のパクリ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
ひらがなとカタカナも漢字から派生してるんだよなあ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
でもお前らが使ってるの簡体字じゃん


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
謝謝チャイナ様!


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
よく考えたら日本って独自の言語と言える物が無いのでは?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>6
詳しく教えて


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>6
文字の話?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
中華人民共和国のクソショボ漢字なんかパクって無いんやが?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
日本ってオリジナルのものってあんまないと言うかあってもそんな主力にならんくないか?
いろんなものをパクってアレンジしてるって感じがする


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
でもノーベル賞でも特許数でも日本にボロ負けしてるのめっちゃ気にしてたよね


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いや漢字だけは素晴らしいのにお前らが放棄しとるやんけ
お前らの有識者もさすがに簡体字はまずすぎん?言うとるやん


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もう漢字も別の表記に別の意味だから別物だよな


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
特許のない時代の物だからセーフ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
手紙=トイレットペーパーなんだし

漢語表現は同一じゃないよね
漢字は漢字だけど


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
「人民」「共和国」って日本人が考えた和製漢語らしいな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
お前らが教えてきたんやで?


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
来週建国記念日だけど字がない時代の日付なんてどういう理屈なん?


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>30
細かいことやけど建国記念日ではないで


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なお父さんは文革でほとんどを捨てた模様



35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ベトナム語のありがとうカムオンは漢字で表せば「感恩」だけど
言われれば成程


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今こそ神代文字に回帰する時やな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そもそも国宝に大陸からの舶来品がある時点で


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ふーん、著作権持ってるの?


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
カタカナとひらがなは日本独自じゃないの?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
漢字を崩したって部分を気にしなければな


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
元を辿れば漢字やからなぁ
言語としては別系統やけど


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
それ漢字のパクリやで


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
漢字からうまいこと作ったな
昔の人らはすごいよな


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>45
これ言うやつ多いけど義務教育で習うことない?


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
漢字を早くかくためにくずして書いてたのがひらがなになった


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
小学1年高2年高でならったはずなんだが今はやらんのか


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
簡体字とかいうほぼハングルに逃げた低能父さん…


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
学ぶ姿勢が無い人間に漢字なんて文字はもったいなさすぎる


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
日本てオリジナルを生み出すより魔改造するほうに向いてるよな🇯🇵


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>60
それな
食文化もインターナショナル化してるし


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
パクって豊かになれるならそれでええけどな
今の日本パクる力すら無いやん


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鄧小平は漢字で日本の文化を縛って申し訳ないと謝罪したことがある


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
文化遺産みたいに無理やり残すほうが不便


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そもそもぱくりを悪いことと感じるほうがおかしいんだよ
学ぶということはパクるということだよ
学ぶはまねるからきてるからね


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
現代に篆書体なんて書いてる原始人居らんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
お隣同士やのに言語体系が全く違うのも不思議よね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738834408
未分類