
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
消される前に観とけ
https://youtu.be/Tqvkeskcy9g?si=dLNSjmV_mYm7A7VK
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いいです
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
芸術として見れば凄いってなるけど別に面白くはないよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
消されるような動画なんか
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
何度目よ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
別に面白くないよなこれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>6
すげえええってなるだけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あんま面白くないんか
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アキラと思ったら武なんよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
原作のアキラおこすところがおもろいのに映画やと瓶詰めやしな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
37年前スゴイ言うけど
ディズニーの2dシンデレラかのがイカれてるよな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>10
美女と野獣がやばい
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
違法アップロード?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
また?
12月にもやってたでしょ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
昔だから凄いだけでしょ?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>13
作画の話なら今見てもすごい
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>13
今のお目目がキラキラするだけのアニメ見るとがっかりするやん
アニメに関してはなんGおじの言う通り昔の方がすごいわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>13
作画だけでいうなら現代でも作れないレベルやろ
セル画なんかもう使わんし
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
かなり前に見たけど意味がよく分からんかった
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今の基準でもヌルヌル作画の極致やろ
クレイジーよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サイバーパンク系の代表みたいな作品だからな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
違法系?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
真面目に教えて欲しい
AKIRAは何が凄いんや?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>23
作画や世界観よ
芸術作品としては革命的に凄い
ストーリーとしてみたら駄作
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
作画は凄かったけど面白みない
漫画は面白かった
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
流石に何度も見たからありがたみないな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
中止だ中止!
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
漫画って本屋に普通に売っとるんか?
入手自体そこそこ難易度ある系なんか?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
つまんないって言ったら怒られるやつだろ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大友苦手なら皆川読んだらええねん
スプリガン・ARMSにD-LIVEなら作画+ストーリーで楽しめるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こいつがアキラか←金田
じゃあこいつやな←鉄男
???じゃあこの老けた子供みたいなやつか?←タカシ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
漫画なら嬉しいけど映像はいいや
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
暴力的なイメージやけど誰1人死なんのはスゴイ見せ方やと思うわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>33
カオリ…
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
正直アキラより童夢のが面白いわ
でもこっちは全く知名度ないよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>34
あのドラゴボみたいなシーンだけ知ってるやつは多そう
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>34
いやいや擦り倒されてんだろ超能力表現で円形に潰れるのとか
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>34
満喫にも置いてないし本屋に売ってないし読んだことないわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あらし~
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
めっちゃつい最近やっただろw
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
デビットリンチの童夢観たかったな
リンチはノリノリやったのに結局予算が集まらんくて頓挫したけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
また?
ちょっと前にもやってたやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリウッド版AKIRAとかいう定期的には出てきては消えるやつ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大友克洋ってAKIRA以降パッとせんかったんや
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
見たことないけど鉄コン筋クリートと似た臭いがする
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ちなみに今敏の師匠やで
漫画家大友のアシスタントに今敏がおる
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ドラゴボは大友パクリまくっとる
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
主人公がアキラじゃない定期
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
AKIRAを正統進化させたようなARMSでええよな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
らっせらー
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
一時期abemaでやりまくってたな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
TETSUO
KANEDA
どっちかやろ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もう2年くらい無料でやってそう
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こういうのが出るとすぐ対抗意識燃やしてくるガキが現れるよなw
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
金田の名前はなんや?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
金田の元ネタの鉄人28号の金田はモデルがかねやんやから実は野球映画なんだよな
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
作画凄い!とか言われてたから見たけど鬼滅のが凄くね?
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>67
鬼滅はキャラが幼稚すぎる
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
原作に忠実版まだか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738834623