1:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
これは言ってはいけなかったでしょうか
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
農兵やった奴らもいたやろ
そいつらはサムライや🤟🏾
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
農民根性とでも言えばええのにな
普通に強そうやん
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>4
七人の侍でも農民が一番強かやったしな
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
もと農民なのにどさくさで名字名乗ったりサムライ名乗ったりしてるのなんか笑うよな
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>6
どさくさに通名名乗ったり被害者面してるの笑うよな
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
日本人の9割は先祖代々由緒正しい小作農民なのにな
なんか揃って元特権階級ヅラしてるの笑うわホンマ
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
一揆は起こしたことあるから…
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
農兵でしょ
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
先行者
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
侍ジャパンってのを見るたびに農民ジャパンやろとは思う
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
明治以降侍が軍人になるやろ
つまり侍=軍人や
ほんでWW2のときの一億総特攻のスローガンで
国民全員軍人にアップデートされたやろ?
つまり現代人はみんな侍なんや🙄
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
今の時代どうせどっかで没落した士族の血くらいちょっとは入っとるやろからセーフ
21:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
軍人になったからセーフ
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
なんで臆病な種族なのに特攻なんかできたんやろな
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>22
敵よりも同調圧力と村八分が怖かったんや
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>22
臆病な種族(上級は首狩り族、下級は一揆おこしまくり)
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
サムライという身分かは置いといて、刀狩りをする程度には戦闘階級だぞ
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
過去800年のうち700年くらいは軍事政権の戦闘民族やし
36:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>26
それが1回戦争に負けただけで世界一の腑抜けになってしまうとは…
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
ワイの家系
・父方→名古屋の名門の分家で今は店構えてる
・母方→元豪農
29:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
アジアの虎もお笑いだけどな
32:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
元農民なんて日本以外もそうやろ
中世ヨーロッパなんて日本より全然農業国家やし
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
普段は農民やつてて戦になったら駆り出されるメイン戦力やぞ
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
家系全員サムライ未経験のやつのほうが多いからな
家紋からすると皇族に使えてたらしいけど
わかるとこまでは医学系やな
ワイの家系もサムライじゃないと思う
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
傭兵国家ってなんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
普通のイギリス人が騎士道とか言ったら変やもんな
40:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
>>37
いや、ジェントルって地主のことやのにみんなジェントルマンぶっとるがな
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
自分の家が武士じゃなくても曽祖母の家が武士とかは普通やろ
一応武士の末裔と名乗ってても嘘ではない
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
江戸時代まではほぼ全員半農半兵やろ
41:なんJゴッドがお送りします2023/05/07(日)
直系じゃないにしろ先祖探しまくればどっかしらに侍いるやろ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683440472