1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東北で一番栄えてる街やぞ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
名古屋福岡よりは上やね
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>2
仙台は東京近いしな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
地方ブロックの中心やぞ?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
行ったらわかるけど駅前とかスゴイぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そらこの時代に昭和の如く木刀ブンブンする奴おるし
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
「「東北で」一番栄えてる」だから
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
とうほぐでイキってるかっぺ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仙台に嫉妬してるやつ多いから困るわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
広島とええ勝負やな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>14
広島より東京近いよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
行ったことあるけど田舎とは思わんな
仙台駅周辺は関東並みに栄えてる
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
仙台駅前は地方型だから大宮駅とか高崎駅とかそんな感じ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仙台駅と博多駅が似てる気がする
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>17
全然似てないよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
広島以下だしさすがに田舎だろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仙台の109ことイービーンズがあるやん
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
前住んでたけど普通にいい町だったよ
雪以外は住みやすかった
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
さいたま、広島より田舎
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東北の時点で🤣
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
名古屋と大差なくね?
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
青葉区以外を切り捨てないから
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東北だから
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そもそもクソ田舎の代名詞「東北」って時点でどうあがいても
田舎扱いは避けられんのでは
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東北田舎仙台
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
政令指定都市くらいかな~と思ってたら全然違う栄え方だよ→仙台
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ミニミニ名古屋
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仙台行ったことあるけど名古屋より上はない
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
新潟の方が発展してね?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
東北はいつまで経っても都会にならない
若い奴らは地元を出ていく
外国人に乗っ取られもしない
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
仙台は駅前だけで20分移動したら田んぼだらけのド田舎
九州なら大分レベルよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
人いないし
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
大分行ったことあるけど仙台と同レベルはありえない
新潟は意外と栄えてる
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
とかいであるんざじゃね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739859588