日本の学校現場、教員不足で「自習」を余儀なくされる所が出てくるwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
新学期、全国の学校で教員不足1500人 担任不在で自習も
教員が産育休、病休などで学校を離れても、その穴を埋める代役の教員が確保できない――。
新学期早々、各地の公立学校で「教員不足」が問題になっている。子どもの学習への影響を心配する声が出ている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462768


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ありがとう自民党


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
免許取ったけど絶対なりたくないわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷みたいに自分で課題見つけてどんどん伸びてく子もおるしええやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
あと10年もすれば子供の方が足りなくなるからセーフよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
世界の真ん中で咲き誇れ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
少子化なのに何で教員足らんのや?
少子化やからか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
少子化で正規の教員採用すると余るから非正規ばっか採用して人手不足


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
カレーイジメ事件みたいな動画が出回ったら新人来なくなるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
現場の負担が凄まじいのに嫌ならやめろと自己責任論を唱え続けてきた結果だよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>13
嫌ならやめろって言われて大学教員になった人おったわ



14:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
自習最高や


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ブラックだしな
ありえん


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
適切な教育環境が整備されないのは子どもに対する犯罪


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
昔と違ってモンペやモンスターチルドレンが野放しになってるからストレスが半端ないしそれに加えて長時間労働だから誰もやりたがらんよね


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
まあ実際は団塊~団塊ジュニアまでの結構数いる世代が抜けていってるからだよ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
やるやつは勝手にやるから動画だけでええで


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
なんで日本って
給料をあげる
休みをふやす
業務を減らす
これ嫌がるんやろね
まずやることやろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>22
でも公務員の給料上げるの嫌がるやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ザマァ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
自己責任じゃないんですか?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
仕事の種類が増えるばっかりで減らないのがね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683638148
未分類
なんJゴッド