「これ好きって言っとけば通ぶれるから言う」っての挙げてけ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
映画だったらファイトクラブ

バンドだったらoasis

みたいなやつ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
カッコつけるために自分の気持ち押し〇して言うやつや


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>2
どういうこと?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
こういうのあるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
せめて自分には正直でありたい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通ぶる意味ねえだろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通ぶるっていう気持ちが解らん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>8
カッコいいと思われたいやん
「おっ、こいつは”深いな”」って思われたい


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
アニメだったら「攻殻機動隊」とか

スカして言う時あるやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
洋楽だったら?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>10
日本でちょいマイナーなのあげがち
エドシーランとかジャスティビーバー挙げるのはダサいから言いたくないよな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通ぶりたいと思うことがない


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイ(こいつ通ぶってるな)


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>16
時々裏の裏読まれてこれされる


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ファイトクラブの小説版推すとわかってる感でるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>18
あれ原作あるんか
スタンドバイミーも小説版あげれば通ぶれるかな



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイの知り合いの元自衛隊員の男が「江戸川乱歩の世界だよな」とか言ってたけど実は1冊も読んだことないらしい



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>24
見栄張っちゃうの分かるわ
やっぱ「江戸川乱歩が好きな自分」に酔いたいんよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
コーヒー



28:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>25
コーヒーを通ぶれるのは中学生までや


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
小説とか原作まで手だしたらもはやぶってるやなくてガチやろ



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
理由の伴わない好き・嫌いは通じゃない!!!😠
ワイはそんなポーズしてる奴らを通とは認めんぞ!!!😠

ちなワイはアニメなら蟲師

映画ならフォレストガンプ

を通ぶるためにすこります🤗


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>29
フォレスト・ガンプが1番すきなやつはなんか好感もてる



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
あと映画で1番すきなのを「レオン」って言うやつも鼻につくわ
あとはインターステラーとか 絶対理解してないくせに



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>30
なぜかサブカル界隈とか90年代あたりの映画とか音楽好きぶる人多いよな
あと70年代のロックやカルチャー
80年代好きのワイは居場所ない


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
めっちゃ歪んでんな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>32
こういう気持ちないの?
通ぶるために少しだけマイナーなやつ言いたい気持ち


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイの好きな食べ物はローストビーフや


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
米津玄師で1番好きな曲書かれてた時「メリーコランキッチン」って言うやつは通ぶってる

こんな感じ わかる?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
米津玄師のアリスが好きなのは通ぶってる内に入るんか🥺


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
仮想敵「ドラえもんとか好きです」 ワイ「ガキかよ😂(こいつ……できる!🧐)」



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>40
クレしんとかドラえもん好きです!ってやつはその作品のめちゃくちゃガチ勢なこと多い希ガス



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
米津はNeon Signな?


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイは個人的に通ぶるとは違うけど一貫した世界観のものが好きだし、それを自分のイメージにしたいのもある
大音量で車で音楽かけてるやつが自分のテーマソングにしてるみたいな感覚かも


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
幻想再帰のアリュージョニスト
読んだことないのに名前出してる


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
日本のバンドならTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
パシフィック・リム


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ゴジラのショッキラス


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
L’Arc〜en〜Cielで1番好きな曲聞かれた時「侵食losecontrol」挙げるやつとか間違いなく通ぶってるやろ?



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>51
まずシングル曲を挙げるなよ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ファイトクラブ読んだ後にファイトクラブの映画見て筋トレ始めた!とか言ってるやつ馬鹿にすると通ぶれるぞ




54:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>52
これが最高に通ぶれる


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
村上春樹はどんな位置だろ・・・メジャーすぎるかな



58:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>53
村上春樹読んでるのアピールしてるやつはまだ可愛い
日本人で、ドストエフスキーとかカフカ読んでますアピールは通ぶってて腹立つ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>53
どれだけコアに語れるか、多角的にすこれてるかちゃう


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
“洋楽好き”←通ぶってるけど通じゃないやつしか吐かないワードだよな
本当に好きならロックとかヒップホップとかジャンルで言うはず


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>56
洋楽聞いてるやつの鼻につく感じなんなんやろな
英語話せないのは聞いてるやつとか8割「洋楽好きな自分が好き」な気がする


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ウンハラ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
人があまり知らないもののが批判されにくいってメリットはある
にわかにしろガチにしろ防御壁として最高なんよw


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイ「好きなアニメは?」
新卒「lainです」
ワイ「!?」


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>63
最近アマプラで推されてるからしゃーない😢


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>63
これは通ぶってます
lainなんか名作やけど1番好きな作品になるわけない


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>63
ロスト・ユニバース


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
英語できないやつは洋楽も聞いちゃダメなのかよ😫


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ちなみにワイがガチで好きな洋楽
ドイツのEBMやUSのホラーコアHIPHOP
同好の士に出会ったことがあまりない・・・・


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
仮想敵「ワンピース好きです」ワイ「ワンピ厨乙w」


仮想敵「とりあえずマンガアニメは全巻あります」ワイ「😨」


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
タフ



75:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>73
異常猿愛者


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
その作者が売れて以降の作品をあえて挙げずに、初期の作品挙げるやつは「通ぶってるなぁ」と思う
タツキはファイヤパンチよなw とか


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>74
初期はその人の色が濃いめに出てるからそれは許したれ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
アニメ通ぶりたいやつは
とりあえず2000年前半のセカイ系あげときゃええで



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>76
あの頃の暗い雰囲気は通ぶりたいやつには絶頂ものやろな
ぼくらのとかNHKにようこそとか



77:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
シティポップ好きってやつ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通ぶりたいっていう感情が分からん上に、
それってちゃんとした奴に詰められたら一瞬でそいつからの印象は一生エアプのイキリカスってことになりそう


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
初期作品とそれ以降とで作風がガラッと変わってることが多いからしゃーない気もする


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
すすすっすぱいふぁみりーでし!

これでええよw


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
サッカー好きでバルセロナ好きって言うやつ0人説


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>84
サッカーで通ぶりたい奴は「ドルトムント好き」って言うやろや(ドルトムントに住んでるやつは例外)


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>84
メッシ抜けた後も好きて言ってるやつはホンマにすきなんやろうなと思ってる



85:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
なんか通ぶりたいやつって「これが好きなワイを他や人に知って欲しい!」って承認欲求が強すぎるよな


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>85
自己紹介かな


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通”ぶれる”っていう絶妙なラインがあるよな


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
アニメなら
2000年前後のwowow放送作品か
安倍吉俊作品、押井守作品辺りやね

その作品好きな自分に酔いしれてるやつ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>99
攻殻とかパトレイバーって面白いというより芸術的な面がでかいからな

「めっちゃ面白い!」とかいうてるやつはちょっと信用できん


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
絶対可憐チルドレン


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ドルは香川おったから通ぶりたいとかちゃうと思うで
その頃からの惰性


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>102
もう6年近く前やろ…
日本人おる(おった)チームを応援するのはあるかもな


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
チ。 タコピーの原罪


通ぶりたいやつは最近はこれらを挙げがち


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
そもそもプレミアリーグ以外は通ぶりたいやつしかみてないだろ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>104
その当時に世界最強のリーグ以外を見てる奴は通ぶりたいやつってことな
じゃあ5年くらい前はラリーガ以外見てる奴は通ぶりたいやつってことになる


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
あとメジャーなものは「そりゃみんな好きやろ」で言わないこともある



113:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>108
世にも奇妙な物語の好きなエピソードは?って聞かれて懲役30日って答えるやつのつまらなさ



109:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
酢こしょう


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通は裏VIPだよな


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
敵「ポケモン何の世代が一番好き?」

ワイ(通)「あ〜、やっぱ”金銀”かな〜」


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>116
ポケモンはマジで子供の時やった世代が1番でしかやいやろ
強いて言うなら通ぶりたい奴が言うのは「HGSS」



120:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ポケモンはとりあえず金銀以前を言っとけみたいな風潮


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
CSKAモスクワだよな


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ほりにし


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
バクサイは通


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通はふたばとかやろ
おんJが通とかコアとか恥ずかしいからやめてな


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>125
ふたばとかジジイしかしおらへんし
しかも今ディスコ移住したから誰もおらん


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
バカ「金銀は地方が2つあるからお得!(正論)」


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>128
金銀を最高傑作とするやつ、やけにネットに多いよな
ダイパキッズほどの害悪さはないけど


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
料理で通ぶりたいやつはオリーブオイル好きそう



133:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>130
もこみちさん!?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
神聖かまってちゃん


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
どこの掲示板使ってる?の質問で通ぶりたいならもっとアングラなとこ言いたいよな
マジでダークウェブに近いところ


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>135
😎「HONNE」


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
かき氷はすい


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
PCはMac



140:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
オリーブオイルは本当においしいからねしょうがない


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
好きな芸人言う時にM1の決勝出たことないコンビ言うやつ

こいつのお笑い分かってますよ感キモい


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>141
笑い飯が1番面白いで



142:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
サイゼで王道みたいな雰囲気出して通ぶってエスカルゴ頼むやついるよな


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>142
ふ、普通に美味いし!


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
お笑い好き自称しながら好きな芸人で千鳥サンドあげるやつもがっかりする
そらみんな好きやろもっと踏み込んだとこ言えや


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>143
ちょっと分かるンゴねぇ
1番ちょうどいいラインどこやろ 「おっ、こいつええやん」って思われるやつ


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
金属バット


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>147
旗あげゲームすき


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ポケモンなんか自分の世代が1番面白いやろうに…


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>150
これよな
小学生の時に友達とやったシリーズが1番や


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
生ハム


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
BW世代やけどBW2が一番おもろい



161:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>153
bw2はネットでも最高傑作との超え多いから通ぶってはないな
ds最後の作品やしボリュームすごかったな


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
真空ジェシカ1番好きなやつはすこし痛いやつ



160:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>156
ワイはM-1決勝前から好きやぞ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
好きな音楽聞かれた時に一番無難な答えってなんや


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>157
😎「NCS」


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>157
マイケル


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>157
灰野敬二



158:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
パンクブーブーは面白い


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ガチのマジで無難なのは「スピッツ」「ミスチル」

おもんない奴やなぁって思われそうやけど


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
熟女


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>165
性癖は通ぶってるとかは感じないなぁ
男は全員他人からしたら「えぇ…」って思われる性癖持ってるし


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ミスチル普通に好きだけどおもんないやつって思われそうで何言えばいいのかわからん


168:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ビートルズは通ぶってる感あるな


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
映画は時計仕掛けのオレンジとかキューブリック作品ちゃう?



174:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>169
前者あげるやつクッソきもいな
「時計仕掛けのオレンジ」ってドヤりながら答えて脳汁ドバドバ出てそう


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
白鯨
黒ゲイでもいいけどな?!


173:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
熟女ええやん?


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ヒッチハイク監督


188:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>175
ヒッチコックやわ 恥ずかしい


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
七人の侍



183:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>178
めちゃくちゃ昔の映画挙げるやつおるよな
冷めるからやめてほしい


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
アナザースカイって通ぶってる感えくいよな
その国の歴史とかほぼ知らなそう


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
そもそも胸は尻のコピー品なんやから尻が勝つのは当たり前やん


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
通ぶってオアシスあげるやつとかおるんか?
ファイトクラブもド定番やろ


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>185
1番好きな〇〇でそれらを上がるのはなんか通ぶってる感じしない?


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
エヴァンゲリオンの1番すきな映画で「まごころを君に」あげるやつも嫌い

素直になれよ


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>187
じょはqシン以外にあったの知らんかった



204:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>187
なんでや😳
あれでファンの脳みそ色んな意味で壊した🤯から20年以上壊れたまんまのファンがついて来たんやないか
素直にドMなんや、あいつら


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ドムドムバーガー


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>190
期間限定メニューの凄さはネタ抜きでナンバーワン


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
バーガーキング



195:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>192
金持ちアピールのつもりなんかね
普通にマックの方が上手いのにな


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
何々が好きってより何々が嫌いって方が通ぶれるんやないか


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
クアアイナ


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ガンダムはファースト挙げないないと恥という風潮


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
エヴァは「心よ原始に戻れ」だよね


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
積立ニーサ


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
King Gnu好きに対して通ぶってるって意見見たことあるな

どう考えてもメジャーやろと思うが


212:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>201
キングヌーはめちゃくちゃ王道やろ
今のバンドで通ぶるとすればなんやろ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
谷崎潤一郎好きです

↑これは許されるか?ちな4作品しか読んでない


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
これ挙げたら「浅い」って思われそうだから挙げれないってもあるよな
シックスセンス挙げたら映画初心者感ある



217:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>206
今話題のミセス好きやけど相手によっては一つ目に挙げないことあるわ


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
素人やけどアメリカの上位500社の株?だかを日本人が買いまくってるから円安ちゃうんか?


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>207
通ぶってるんか?
別に為替の話しててかっけぇ!とは思わんぞ すれち?


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
好きなアニメ→アキラ



210:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>208
岡田斗司夫とか見てそう



211:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
oasisだと通ぶれないだろ
最低でもストーンローゼズや


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>211
「1番好きな音楽アーティストだれ?」って質問でoasis挙げるやつは通ぶってると思ってるだけや
邦楽上げない時点でなんか鼻につくが


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
アヴィーチーやな


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>214
若くして亡くなった人を持ち上げてる人は少し通ぶりたいんかなぁって思ってまうな
hideとか


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
まあこういうのんは界隈次第なところもある
洋楽聴く奴の間ではニワカ、その他では鼻に付くとかあるだろうし


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワンピースで好きな章聞かれてホールケーキアイランドとか言うそんなわけ無い奴おるよな
素直にウォーターセブンとか言えや


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>221
ワイはスリラーバーク


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
バックトゥザ・フューチャー
ハリーポッター

インディージョーンズ

ここらへん挙げるやつは気持ちいやつ


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ヤクルトスワローズ


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
好きな淫夢キャラ上げろって言われてNKDKとか言われても困るよな
肉おじゃとか関西クレーマーが限界


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718370961
未分類
なんJゴッド