日本のビスケットがことごとくクソ不味い理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なに?小麦粉ケチるために水マシマシなん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ビスケットって基本美味くなくね?クッキーは美味いけど


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>2
うーん確かに
クッキーですらバターがまずいとなんかまずいし
小麦粉があんまり美味しくないんよな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
海外だとミルクも小麦粉うまいんだけど
ケーキ屋で使ってるクッキーでやっと食べれるレベル

市販のは大体なんか違うんよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
箱が黄色いの食べたけどおいしかった


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>5
わからんなんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイは砂糖とかまぶしてない素朴なタイプのビスケット好きやからよくわかるわ
市販のヤツはなんかおかしい


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
小麦粉使ったお菓子があんまり美味しくないんだよな日本の

粉レベルでまずいっていうか
フランス産とかの小麦粉でフランス製法のクッキーはうまい
バターたっぷりでカロリー高いけど


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ステラおばさんは日本判定?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>11
ステラは美味しくない
変な香料強すぎて


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハーベストとかいうクソ美味いビスケット


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>12
お前とはわかりあえない


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なんかカッチカチのカントッツォていうやつすき


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
どこのビスケットならうまいの


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ムーンライトクッキーうまいよ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
たべっこ動物みたいな子供向け全振りなら理解できるんやけど
大人向けにまともなクッキーやビスケットがないやん
薄めた小麦粉みたいな味のやつ嫌い
バターないのも嫌い
小麦粉の味がしないの嫌い


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>19
どこの国のビスケットがうまいと感じたん


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ウォーカーズのはなんか変なバターの臭みがあって正直好きじゃない
焼くとギリ食べられるレベル


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
お菓子にこだわりある人少ないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
日本のビスケットってビスコくらいか



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
ビスコは機能食品みたいなもんやからな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
バカワイ、実はビスケットとクッキーの違いはよく分かっていない


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>30
日本だと割とごっちゃかもしれんけど
そういう意味でスレ立ててるからクッキーやサブレ含めてええで
鳩サブレはうまいな



31:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
業スーにヨーロッパのお菓子あるけど
クッキーだけどマジ美味いのよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>31
当たり外れ多いなあそこは
カルディのほうがバイヤーが信頼できる


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
スウェーデンかフィンランドの売ってるジンジャークッキーは甘いけど
あれはあれで、うまいな
砂糖減らしたほうが日本人の好みやとは思うが


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
言うほどビスケット不味くて困ることあるか?


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>37
まずいビスケットばかり流通しててワイは鬱


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
でも言うほどクソ不味いか?
食ってもヴォエ!てなったことないンゴ


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
適度な頻度で買えるのがそれしか選択肢がないってのいやだろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
アメリカのクソデカビスケットは美味いぞ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
加水するな
うまいミルクつかえ
小麦粉いいの使え
小麦粉の加工の仕方とケミカル頼りの焼成すんな

これだけなんやがなあ


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
過激派幼児かなんかか


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ教祖「ココナッツサブレを否定する者に死を!」



53:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>52
100周くらいトラック走らされたらようやく食べるの考えるレベル


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
モックモックとかいうのおいしいやん


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>54
ヨックモックな
あれは贈答品やけどもらうとうまい


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アメリカのバーキンのビスケットもまずかった


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
日本だとバターの供給がたまにストップするから
バター安定供給できる会社しか作れないんやろなバターメインのクッキーとかは
花畑牧場や牧場系ならできるんか
トラピストクッキーはうまい


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ビスケットって定義があいまいで何を指しているのかが微妙に分かりずらい
日本の場合だと、歯ごたえがある焼き菓子のことを指しているんだよな?
アメリカだとケンタッキーのビスケットのように菓子パンみたいなものだったりするし



63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>59
せやな
戦後の人がテキトーにつけたんやろな
フランスだとガレット、セーブル、いろんな種類がある


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
魔理沙とアリスのビスケット☆KISS


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
普通にうまいやろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ラメールプラールはサブレやんけ
サブレとビスケットの違いも分かってないやん
適当にフランス ビスケットとか検索して知ったかしてるんやろな


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>62
日本の曖昧なビスケットくくりでスレ立ててるぞ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
うまいやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
日本人ならせんべえを食えってことやろ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742959483
未分類