日本とオーストラリアとイスラエル、NATO加盟へwwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
Bolton Offered To Invite Japan, Australia And Israel To NATO
https://www.easternherald.com/2023/04/13/bolton-offered-to-invite-japan-australia-and-israel-to-nato/


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ガチで草


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
一体何が始まるんや?


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
時はきた、それだけだ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
第三次世界大戦


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大西洋とは


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
シェルター買ったわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
岸田政権マジで戦争したがってて草
それで支持率上がってるから更に草生える


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
NATOとかいう地球政府


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
入れてくれるなら入りたいけど
すまない白人クラブなんだwって入れてくれなさそう
実際トルコ入れたこと後悔してそうだし


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
きちがいボルトンがまた何か企んでるんか


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
レッドチーム包囲網かな


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ボルトンで草


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
馬鹿だろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あまずい


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
やめべ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
狂犬状態のイスラエルを入れてええの


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ひん


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
プーチン「あかん挟み打ちされてまう日露中立条約結んどこ」


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>24
??「極東情勢複雑怪奇なんで辞めるわ」



25:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ロシアと中国相手に戦うんか?


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
オーストラリアとか一番関係なさそうな場所にあるのにとばっちり過ぎだろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>26
G20かつ白人国家かつ西側とか入れるしかないやん


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>26
フロントミッションでは環太平洋の国が一つになってたな

vs欧露だったような


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大西洋とは?


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
聞こえてます


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ネタやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
わーくには軍隊持ってないから軍事同盟には入れないよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
安保条約どうなんねん


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>33
発展的解消とか言い出しそうだな


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
第三次世界大戦だ!


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
加盟せずに別のを作ればええやん、世界同盟とかさぁ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
加盟してないやん
なんで嘘つくの?


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
なんで極東の黄猿がNATOに入ろうとしてんだよ


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
9条バリアしてる国がNATOなんか加盟するわけないだろ


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>40
国連に加盟してるやんけ


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
CL出れる?


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
国連壊れる(約80年ぶり2度目)


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>43
機能してなかったから新たな枠組みつくるのかね



44:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北朝鮮ミサイル撃ってきたら対応してもらわんといかんが


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>44
トルコとかがうっかり平壌攻撃しそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ロシア
wwwwwwwww


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
何かあったら日本も行かなあかんのやろ?


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
オーストラリアとか戦争とは無縁そうな好立地で知らんぷりしてればええのにな


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本には軍は無いよね?どうすんの?


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>49
憲法改正
外圧でしか変われん国なんや


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ワイもヨーロッパ人なのかもしれんな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
名目上は軍隊ないのに軍事加盟にいたらいかんでしょ


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエル入るんなら日本は入んないほうがええやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ソースがあって草


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
遂に戦勝国側になるのか
中国ロシアはドンマイw


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
新たな国連やろこれ


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
国連に敵国条項あるし、こんなの拒否したらええやろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>59
国連はもう解体でnatoを新国連にしたいんやろアメリカはんは


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
TPPもイギリスが入るから
NATOに日本が入ってもええはず


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>60
イギリスは太平洋に領土あるから…


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日米同盟だけで十分ですよ


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>61
日本の防衛に対する最大の懸念っていざって時にアメリカ(その他西側諸国)は助けてくれないんじゃないか?という疑心暗鬼やねんし
それを完全に解消することは不可能にしても二重三重の防衛協定になるならええやろ



62:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
アメ公戦争やりたすぎだろ
ほんま迷惑


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
言うほど有事の時に極東まで助けにきてくれるか?🤔


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエルがいるとアラブ系と仲悪くなっちゃう…


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ええやん


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ないとは思うけど入れるならこれは賛成やろ
抑止力としてこれ以上ない程に強力や


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
地球連邦軍やん


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本って軍あったっけ?


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>72
自衛隊は普通に軍として認識されてるで


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
やられたらNATOが動くんやろ防衛費いらんやん


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ヨーロッパのことなんて関係ないやろ
巻き込むなや


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
これでも欧州が攻撃されたら日本も派兵しろってことにならんの?


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>76
そらなるやろね
助けにだけ来てくれとか虫が良すぎる


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>76
もちろんなるよ
だから改憲でもしない限り絶対無理


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>76
NATO加盟の欧州が攻撃される状況ってもう世界大戦しかありえんし
日本は無関係と言ってる状況やないで


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>76
お互い助け合いましょうって条約結ぶのになに寝ぼけたこと言ってんだよ


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>76
もちろんそうやで
この間加盟したフィンランドがロシアに攻撃を受けた場合日本も戦争に参加しなければならなくなる


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ただの西さんチームやん


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエルが一番無理だろ
あんな状態じゃ


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
岸田は加盟しないな!



87:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北朝鮮のミサイルは無視してえーよ基本


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日韓豪にインド太平洋軍だけって極東がちょっと不安やないか?


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
他の国が侵略されたら日本も助けに行かなきゃいけないんかな?
そもそも元国家安全保障顧問の発言ってそこまで影響力あるものなの?


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>89
そら助けに行かなかったら日本が助けて欲しい時にどこも助けに来ないやろ


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
全世界NATO加盟説得は草


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
第二次冷戦は熱い戦いになりそうだなぁ


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
これもうアメさんヤル気ですわ


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
誰かガンダムWで例えて


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ええと思うけど
ヨーロッパの戦争に自衛隊も出陣するんか
まあ欧州軍が日本まで援軍に来てくれるってことでもあるけど


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
父さんが加入してたらあり


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
情勢や地勢考えたら日本は中国の味方につくべきやろ
中国はお隣の国だし同じ東洋人なのに何故日本人は中国に対して敵意剥き出しなんや
日本は滅ぶ最後の瞬間まで米国の属国なんやなって


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>99
中国について得する理由ないやん


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>99
78年前に占領されたからな


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>99
中国なんかマイペニ亡くなったら血みどろの内戦になりそう


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>99
日本省にされてえのか


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>99
アメリカを敵に回すほうがリスク高くね


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
これもう世界大戦の端緒やろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
東側陣営は気に食わんだろうけど、ロシアのウクライナ侵攻によって西側特にNATO加盟国、協力国に対するアメリカの軍事的影響力増してるよな
国連が形骸化しつつある中、新たな世界秩序が構築されつつある


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
左翼は抗議しないの?



107:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
マジで草


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
プーチンが余計な事しすぎるやん


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>108
半分泣いた赤鬼やな


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ウリも加盟してやるニダ!


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
加入するんだったら名前変わりそう


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
これはロシア解体後の戦後分割統治を見据えた処置というのが通常の見方だね
要するにヨーロッパから日本まで繋がるという事ですよラインが


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>113
樺太千島貰えるんか!


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ウクライナ「NATO入れてクレメンス・・・」


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ついに日本にも核が配備されるのか


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
プーチンがウクライナ侵攻した結果周辺国の大半がNATO加盟するとか草


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スプートニクじゃん
はい解散


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
戦争始まったらどこ逃げる?弱者やから海外も行けんわ どうしよ


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>124
あの世


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>124
日本が戦争になったら空路航路ふさがれるから逃げ場なんてないやろ


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>124
Jアラートが鳴ったら建物の中に逃げるんやで


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北太平洋条約機構


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエル入るなら入るな


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
出兵義務あるから無理やろ
入るべきとは思うけど


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
始まりだよこの惑星



133:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本には安倍ちゃんが主導したクアッドがあるから


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
西側はオワコン
時代はBRICS😎


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あれロシアって加盟してるっけ


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>136
しとるで取り巻きだけ集めた奴だけど


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
NATO加盟したとして、ますます安保理意味なくなるやん


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>137
国際連盟の末路みたくなるんじゃね


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本にメリット無い定期


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
Yahooトップにきてないんやが😅


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
Inviteやん
招待されても加盟が決まったわけやないやろ


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あのさぁ日本は戦争放棄してんのにどうやってNATOに入るんだよ


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
果たして日本に核は来るのでしょうか


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
NATO、アメリカ、日本、イスラエル
vs
ロシア、中国、インド、北朝鮮


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>153
アメリカのテック企業に大量に人材覇権してるインドがアカ側につくとおもえんけどね
アメリカにいるエリートたちが粛清されるぞ


218:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>153
なんで中国とインドが組んてるんや草


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大阪のIRで隠れてるけど馬毛島の工事が国内最大規模とかやってたな めちゃくちゃ急いでるみたいや


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
そもそも日本って本当は中国好きやん


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>158
中国に胃袋抑えられてるからもし中国と戦争になったら日本人みんな餓タヒすることになる


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ニカッ


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本も北大西洋に領土持ってたんやね



164:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
NATO加盟国vsNATO非加盟国で戦う時は来るのでしょうか


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
あとイスラエルは絶対やめろ


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
共産党どうすんのこれ


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
マクロスで言うところの地球統合戦争が始まるってことや


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
今北産業


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
樺太千島はいいけど大陸に領土貰ってもそれを維持する陸軍力が無い


179:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北大西洋及び太平洋条約機構(North Atlantic and Pacific Treaty Organization)
NAPTO(ナプト)に改名しなきゃ


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>179
Network Address Port Translatioと紛らわしい


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>179
地中海は?


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本にメリットあまりないよな


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>180
メリットしかねえぞ


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>180
いやメリットしかねーよ
ロシアや中国が攻めてこなくなる


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ボルトンが言ったことで意味あるのか?


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
正直国連とか何の役にも立ってないしな


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
戦争なったら多分ワイ無双すると思うわ
一通りのFPSやったから素人には負けんやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>185
銃って重いで


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本の集団的自衛権禁止知らへんとか学歴低そう


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>187
解釈変更すればいいだけやが?


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
いよいよ軍靴の音聞こえてきたな



189:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
納豆の中身なんて実質米軍なのに米の奴隷の日本が納豆に入る必要無いやろ


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
これマジ?
これはとんでもないことやと思うよ


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
シンBRICsとシンNATOか…これは世界タイトルマッチやな


198:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
さすがに日本は加盟できないよ
世論が許さない


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>198
なんか強そうやし許した


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>198
世論でオジャンになるなら五輪もやってないぞ


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>198
でも世論が大反対だった国葬は実行したよね


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>198
今更止められないという結論に至った


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
中国というパイを列強が切り分けてた絵の時代が再び来た?


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
TPPにブリカスが加盟するのでセーフや


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北大西洋条約機構とは?🤔


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエルってやばい国のイメージしかないんやけどイスラエル入れた瞬間戦争始まらんのか


208:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
どこに北大西洋ようそがあるのか


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
イスラエルはいらん


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本にミサイル撃っても世界戦確定か


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
中国も食料輸入に頼りきりやから日本と同じくらいまずい事になるで


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日米安保あるし加盟せんでええやろ


219:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本はネットで統一叩いてもなんもないけど
中国はマイペニ叩いたら人来るから日本がいい


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
さあ出兵だ!


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本NATO入りは日本史に刻まれる


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
米、納豆に加入するよう強く要請


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
北大西洋の意味


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ほんまプーチンのせいで時代が戻ったな
そもそも西側東側なんて言い方死語やったのに


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
こんなもんより核武装やろ


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
日本は攻撃出来ないって言ってる人はなんなの?加盟すれば一つの国な訳だから軍事上は
「集団的自衛権」が行使出来ますよ


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
マイペニとプーチンが死んだとき世界がどうなるかちょっと楽しみやな
国分裂か世界大戦の二択やろ


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>238
ロシアは今でさえきゅうきゅう言うとるのに世界相手は無理やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681458173
未分類
なんJゴッド