新NISA(期間無制限です、非課税です、上限360万円です)⇽やばくね

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
まじで


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
100年後の財務省がブチギレてそうな制度w


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
損失出ても利益で埋め合わせ出来ないけどな


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
これをやらないバカがいるのが恐ろしい


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
上限しょぼすぎんだろ…
庶民クラスでも20年運用するなら1500万円は欲しい
フルでやるかは置いといて


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>6
年間やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>6
合計の総額は1800万や


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
あんあん


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
これで確か最大1800万までよな
しかも使ったら使った分投資可能枠が空く仕様らしいで


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>10
利確したら投資元金分がまた空くってことか?神やん


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
今33333円しか積み立ててないけど来年から5万にする


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
上限あるやろ



13:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
特定口座の税金引き上げの前兆定期
20パーの今安すぎて異常やしな


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
上がるか下がるかわからんもんによく金出せるな


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
いつからなん?


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>18
来年1月1日から


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
リーまんショック級が来たら一瞬で吹き飛ぶのになw
ただでさえ中国の台湾侵攻控えてるのにようやるわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>20
ユーチューブで聞いたことそのまま言ってそう


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>20
むしろそこで単価下げるんやろ
超長期での運用なんてショック織り込み済みや


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
若者に年金出せませんって言ってるようなもん
自分で資産作ってねってことだ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
>>22
じゃあやるしかねーな


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
ワイことおじやから賞与含めて年間360万余裕や


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
月一万ぐらいしか出せんけどそれでもやる意味あるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
NISAってアメリカ株も買えるんよな
みんなアメリカ株買ったらますます日本に金が回らないんちゃう?


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/27(土)
なんかやった方がいいんやろなと思いながら
分からんし分かろうとする気もないから一生やらんと思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685169801
未分類
なんJゴッド