新入り「有給お願いします」←これさぁ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
当たり前に軽口叩くやつ最近多くね?
駄目とは言わんけど、わいが取ってないのに軽口叩いて来るんじゃねえぞと
空気読めよ若造が


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
釣りおじさん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
仕事ごっこおじさん


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
有給は労働者の権利だとかどこからか吹き込まれてきたみたいだけど
そんなもんお前にあると思うなよと


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ニートの楽しいおしごとごっこ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
実際お前らも思うやろ
取りたくても取れない先輩いたら普通空気読むよね


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
そもそもしばらくたたないと有給もらえないだろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
礼儀がなってないよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
働けニート


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>17
働いてるけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
28歳で手取り13万とかそりゃ休む権利ないよ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
将来イッチの上司になる人やし媚び売っといた方がええんちゃうか


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>21
それはない


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
手取り13万なら新入りにもキレたくなるよな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ごめんな
かわいそうに


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
こんなんが上司とかwww


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
どうせ🧑‍🦲てるんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
知ったこっちゃないよね…


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
転職して親は見捨てろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
このイッチアルバイターやないか?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>32
正社員だけど?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
正社で手取り13万www



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>35
手取りだぞ?
額面はもっと上だぞ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
新入りって新入社員のこと言ってる?


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
軽口とは


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ほならバイトした方がええやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
手取り13万って古代ローマとかの奴隷の方がまだいい暮らししてそうやな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
年収300切るんか?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ボーナスは貰えるんですか?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
手取り13万の上に有給も取らせてくれんとか鬼すぎる…


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
新入りに有給あげてるんやな
会社規定的にはいいとこや


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>50
法律やろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
こういう会社が退職代行使われるんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
残業ほぼなしかサビ残かで話が変わってくるな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
上司「この日有給扱いにするから」


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
日本語おかしくね?


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
手取り20は無いと辞めてええやろ
世の中いくらでも仕事ある


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>57
初任給で手取り20って結構大変だと思うが


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
正社員に手取り13の会社とか先が見えてる


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
軽口か?


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
最近は会社が「有給消化してくれ」って言ってくるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
いい釣りだった


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
プロパー新入り「有給お願いします」
客先常駐イッチ「😡」



67:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
いっち、間違ってるぞ
何もかも間違ってる

仕事できるようになったら有休取れなくなるんやから新人の間にとったほうが良い


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
てかまだ新人有給付与されてなくなぁい?


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
イッチ君仕事終わりでゴタゴタしてるのかな?


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
実家に3万しか入れてないワイは親不孝もんか?


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>71
普通やん


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>71
ワイは最初のボーナス全額あげたで


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
今北産業


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
おい岸田税金たけえよ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
あのさあ、給料高い安いの話じゃないんやが?
新入りが有給使いたいとか軽口叩いてくるのがむかつくって話してんだわ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>82
有給ってまだ付与されてなくね
早すぎないか


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>82
カス上司やん


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
この話してわいを叩くのってゆとり世代やろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ほんまこいつら世の中舐め腐ってるわ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
イッチが世間知らずな無職なんじゃないの
普通ではない


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
まぁええよとは言ってやってるけど
普通お礼に菓子折りとか持ってくるよな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
まず軽口って言葉の意味や使い方を間違えてる


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>94
こまけえこたあいいんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
なんでそんな手取りでそこまで会社に尽くせるんや


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
イッチパイセン!今日も禿げてますねww
あ、明日有給取るんでよろぴくww

これが軽口や


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
新人「有給お願いします」
上司「いいよ」
イッチ先輩「ワイが取れてないのに」
こうでは?


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>100
そうそう


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
有給の取りやすさは部署にもよるよな
ワイは経理で毎年20日取ってるが営業部の同僚は3日くらいやわ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
イッチハゲ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715071313
未分類
なんJゴッド