推し活←これ気持ち悪い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
自分は好きな相手に対してこんなに気持ち悪く狂えるんだって喧伝して恥ずかしくないの?


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
正直カルトの入口だよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推しって信仰なんだよな
まさに>>2


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
オタクが自虐で言ってた内は笑って見れたけど朝のニュースとかで当たり前のように使われ始めてからは戦慄しとる


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
ホストに貢いだ額自慢してるのと一緒やん


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推し活って言葉で他人に貢いでる事を正当化してるだけよ


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
普通に好きって言えよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推しの価値が自分のアイデンティティになってるからな
だがそれは苦しみである


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
一般のかたに浸透したらまた言葉だけ変えればいいし


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推し活辞めてえけど辞めらんねえ


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
宗教にハマる信者やん



14:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
まあ幸福度低いやつほど他人の人生に入れ込んでそうであるけどな


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推し活=全肯定があたり前になってしまってるんよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
資本家の収奪システムでしかない


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
オープンにひけらかしてほしい文化ではないな


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
物言う株主みたいのがいなくなっちまったからな


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
他人がどんだけ成功しようが自分が変わるわけちゃうのにな


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
>>20
まあ上がり目がないとか家庭を持てないみたいなやつが中心になるわけやろ
他人に貢がせとるようなやつがハマることはないよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
最近の若い女に多いよな
ドン引きされてるの気づいてない


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
過度な推し活は危ないけど推し活きっかけで交流深めてるやつらも偶に居るよな
嫉妬や


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
活がつく言葉は
就活以外は全部気持ち悪いよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
>>25
就活も気持ち悪い定期


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/10(木)
推し活って言葉が軽すぎる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752100023
未分類