
1:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ホンマに若い奴でデカいのどこにおるんや?
2:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
小さいくせに生意気なんだよな
何なんだ全く
3:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
1番デカい世代はどれなん?
37:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
>>3
今の40前後が平均身長が一番高い世代
4:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
会社でも全員が168cmぐらいで揃ってる
6:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ガキにメシも食わせられない氷河期
7:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
給食がしょぼいんや
8:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
統計的には変らんと思うがほんま見ないんよ
10:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
氷河期ッズなら仕方ない
11:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
たし🦀デブもおらんな
ガチで栄養足りてないんか
12:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
統計とかわかったようなことをいうなら
統計的に絶対数が少なければ目撃数も減るってわかりそうなもんやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
きのせいや
14:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
夜ふかししてまでスマホポチポチしとるからやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ちなワイ169
16:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
Z世代代表は佐々木朗希になるんか
17:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
いないことも無いが細い奴ばかりやな
18:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
恋愛結婚でいい遺伝子なのになぜ…
20:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
26やからギリZやけど183cmや
21:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
>>20
羨ましい
23:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
服もダボッたの着て誤魔化すな😠
24:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ワイも老害化してきてる自覚はあって辛い😭
25:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
普通にいっぱいいるやろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
大学に割といる
113:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
>>28
大学こそ170そこそこのチー牛ばっかやん
それともチー牛とは無縁の日体大とかか?
29:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
統計的には今の30歳前後が一番デカいらしい
31:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
貧しい国だからな
36:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
小学生からスマホいじってるからストレートネックと猫背のコンボも効いてそう
40:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
平均値を見るとじわじわ下がってるんだよな
まさか今の40歳くらいが身長のピークになるとはだれも思わんかったやろ
43:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
後ろ髪を引かれるようにパソコンを閉じて寝ていたのが遠い昔のようだ
46:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
団塊が体格よりも収入重視したからやろか
47:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ワイ160、180越えとよくつるんでたため戸愚呂兄弟と呼ばれてしまう
55:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
小学生も夜遅くまで起きてるもんなあ
66:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
z世代とあまり接点がないおっさんが言ってもなぁ
78:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
厚労省や文科省データ見ると、言うほど大きな差はないけどピークは過ぎて年々少しずつ小さくなってはいるって感じやな
79:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
じわじわ縮んでるのは運動量と睡眠量が減ってるからやと思うわ
81:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
運動しないって今の子供放課後何して遊んでるの
82:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
高校スポーツとか見るとワイがやってた時代と比べてちっさ!ってなる
85:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
確かに4月に入ってきた新入社員の子達小さいの多いな
170もないような子が結構いる
でもデブも全然いない
89:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
子どもが運動不足だとか言われてるけど両極端になってるだけで
習い事も全くいかず外で遊んでるようなのも増えてるぞ
90:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
で?イッチはなんぼなん
91:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
お前大して若者と関わってないのによく言えるな
93:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
女の子も小さい子多いな
95:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
栄養不足、夜ふかし、運動不足
ルッキズム、スマホ
この辺やな原因は
96:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
Zとか食べきれない時は普通に残しやがる
まあ八分目でエエんやけど
10代は吐くほど食べろって昭和け?
97:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
10代で食べる量少ないんやろ
ファッション的な理由か経済的な理由かは知らんけど
98:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
結婚の条件が高身長から高収入に変わったからね
99:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
シンママのスナック菓子朝食もあるやろうな
100:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
江戸時代の平均身長150なんだから遺伝より食生活だよな
肉食いまくってたワイは182やで
101:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
年寄りで180も見た事ない
104:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ゆとりは170後半超え多いよな
コミュ力高いしパソコンも使えるし有能世代やわ
106:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
180超えってどこも少なくね
107:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
まあ細い奴がモテるしな今の時代
108:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
若者は身長高いとか息巻きながら喧伝してた弱男キッズどうした?
115:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
日本貧乏になってるからな
貧乏人は身長低い
食い物も高いし量も少ないしな
116:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
たしかに若いの背が低い人が多いな
なぁぜなぁぜ
121:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
マジレスすると遺伝が9割だからな
中学の時本ばっかり読んでる少食ヒョロガリメガネが同窓会で185いってたし
122:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
別に身長なんてスポーツでもやらん限り必要な能力ちゃうし別にええやろ
124:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
お、大きいなって人は大体おっさん
125:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
今の小中学生ショボい給食で栄養足りてないからヤバそう
126:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
Zのクソガキとか小さいからワンパンで倒れる雑魚だわな
129:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ティックトックばっか見てるからだな
132:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
1ミリしか変わってないのに下がったと騒いでるの草
134:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ワイちゃん177やけど都内じゃ大きい方やな🦭
137:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
昔「東京巨人ガイジ」っていたよな
141:なんJゴッドがお送りします2024/05/06(月)
ワイZやけど大学には180くらいありそうな奴ゴロゴロいたぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714921904