底辺職やってる奴って自分の仕事に満足してるんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
実際どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
してるわけないだろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>2
何やってるんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
してるで😄


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>4
そうなんや
なんの仕事??


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
金稼げて生活できりゃいいから
仕事にやりがいとか求めてない


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>6
やりがいとかクソだよな
ワイまじで今の仕事にやりがいねえわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
底辺の定義って何や?
年収?


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>11
自分がそう思ったら底辺職やで


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
底辺職ってなんや
イッチ的には金融以外の職か?


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>12
うーんどうなんやろ
まあバカでも就ける仕事やね
ワイは飲食業やし底辺やで


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
警備員のバイトだけど寒い日とか雨の日は惨めな気持ちになる


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>14
めっちゃ大変そう


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
肉体労働だからきつい時はきつい


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
工場だけど毎日劣等感を感じてるわ
今すぐにでも辞めてニートになりたい


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>20
働いてるだけニートより全然立派やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>20
ニートはやめとけ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
満足というかまあええかって感じ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
イッチは?


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>27
ワイは満足してるけど
最近上の世界とか知ってちょっと羨ましく思ったりする
それこそバイトの子が高学歴だったりするから


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
底辺やるくらいならホームレスでええやん


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
お前らはいいよな勉強できるんだから!!!



35:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>32
ワイも勉強は全然できなかったで


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイ害虫と鼠の駆除やってるけど自分に合っててなんやかんや続けられてる


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
小学校のときから100点ばかりやったんやろええよな!!!


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
小学校のテストで100点取れない奴とかいるの?


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>38
ワイは小学校のテストで0点とったことあるで何度もな


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
業界はなんでもエエけど、年収1,000万円以上で課長以上やないと働かないで


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
仕事中に通話したりタバコ吸ったりできるから満足してるで


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
競争に巻き込まれなくてもいいから良いよ
トリリンガルの金持ちにネタパクされて金儲けされるけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
それはどうも


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
満足しとるで!


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
底辺ってどこから?


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ぶっちゃけホワイトカラーだったんやけど
売上げがー売上げがーってのでもう嫌になりすぎて
運送系にいったらものすごく精神的に楽になったんや
ブルーカラーは体はしんどいとかいうけど精神的にはこっちの方がくそほど楽なんや
身の丈って大事なんだなーって思ったわ


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>55
自分にあった仕事見つけられてよかったな…


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイ三十路年収380万😤


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ていへんしょくってなんや


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>58
給料の安いホワイトやブルーカラー


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>58
自分がそう思うなら底辺職やで


72:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>58
コピペやけど一般的に社会の基盤を支える一方で、高収入や高い地位とは言えないような職業


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
大学でとるひとってガイジでも卒業できるとかいうけど
それ底辺からしたら嫌味にしかきこえないんだよ!!!


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>61
大卒が一つのラインだよな ワイは高校出るので精一杯だった


73:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
人からバカにされようが自分はやりがい感じてるし稼ぎも悪くない


82:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
他人の金蔓にされてその他人は底辺職辞めたいてはよ辞めてくれや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749964752
未分類