年金って要らなくない?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どうせ払った分貰えるなんてよほど長生きしないと無理やし


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
要不要を決めるのはワイらじゃないで
得をする偉い人が決めてるんや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>2
国民主権の国やからワイらが決めてええんちゃう


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
最低保証より低いし払わんでええやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
目先の小銭を取るのはバカの典型的な思考プロセス


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
あの胸糞悪い年金納付啓蒙漫画読んでホンマ納める気無くなったわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
差し押さえとかないん?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>8
何を差し押さえるん?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>8
ワイ国保もう8年ぐらい滞納してるけど差押はないで
たまに特別催告状とかいうピンクの封筒きて脅してくるだけやわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そもそも社会保障のために増税したり保険料値上げって矛盾しとるよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
命か😨


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
人口が維持できる前提のシステムだからな
昭和の日本人って阿呆やったんやな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まあ年金、特に国民年金は払うだけ馬鹿


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
今の老人は自分らが払った額の何倍ももらってるんだよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>19
年金啓蒙漫画「今の私たちが平和な暮らしを享受しているのは老人世代が頑張ってくれたからなので、将来年金がもらえなくても感謝の気持ちを込めて納付しよう!」
やしな
ホンマふざけとる


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>19
今なんて目じゃないぐらいのインフレに襲われた結果なんだよなぁ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
年金は国が大赤字背負ってやってやってるのに
お前が加入しないなら国は大助かりだよ
国の負担を軽減して上げるとか優しいんやね


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>27
歯医者だけで年4万は使うから国保は必須や


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>27
ワイの金も減らずwinwinやねw
どうせワイらが貰えるのはゴールポスト動かされてて75歳~や



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
ワイらがもらえるのは75歳になってからになってそう


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
確か年金運用って今何十兆円って黒字なんよな
それなら普通に60歳くらいから貰える筈ちゃうの


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>33
でも年金不足と言い張ってるらしいで


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
先進国ではいい方


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
そら払いたくないなら全員払いたくはないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
じゃあ払わなくていいよ😡


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
うん、払わないよ😡


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
年金は長生き保険やぞ
どう考えても必要や


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
人口減り続けて貰う側が増える一方なのにこれからどうするんや


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
どんどんルール変えてよく暴動起きないな


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
年金も結局まんさんが得するだけの制度やし


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
年金なしでどうやって親の面倒見るんや


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
老後4000万ないとアカンのやぞ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
死ぬまで働いてね^ ^


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>52
今後、働いてるから年金要らないよね^_^になるぞ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
まぁワイの年齢的にはほぼ貰えない状態になっててもおかしくないし年金を老後の計画に入れるなんて無理やから無いほうが良い


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
>>54
具体的に月あたり何万円もらえるのかをマクロ経済スライドを考慮して計算した上で老後の支えにならないと言ってるん?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
アコギな金融商品だった


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
年金なくても生きていける人ほど払っていて生きていけない人ほど払ってない矛盾したシステム


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/13(木)
長期的に見て確実に損するんやろ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718239498
未分類
なんJゴッド